• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

レクサスカード

この記事は、MB-SWPさんのレクサスカードについて書いています。

2011年のCT200h購入時に作ったレクサスカード、ブラツミさんが上記で「鉄則」とコメされていますように、1年以内に解約(笑)


当時はカード払いした車両代金分につくポイントが、その場で2倍のレートでキャッシュバックできるという優れもののシステムでした。たしか支払額x3%=13万ちょいのキャッシュバックだった記憶が。



さて、昨年2015年のNX300hの購入においても、同率のキャッシュバックを期待して、レクサスカードに再入会。


ところがところが・・・メリットがかなりデグレしておりました。



車両代金支払い即キャッシュバックということはなく、単にポイントがたまるだけ・・・orz

つくポイントは利用代金の1%、そしてポイント利用時は、1ポイント=1円。次回新車購入時に限り1.5倍というものです。

したがって、仮に500万円をカード支払いした場合には、5万円分のパーツ購入や車検費用に利用でき、次回新車購入時に使う場合には7.5万円分の値引き、となるだけです。

しかし、ポイント有効期限が5年なので、次の新車購入前にポイント消失なんてこともあるでしょう(-_-;)


ということで私は、次の新車購入時にまで温存せず、サイドエアロ代金の一部に充当したのですが、カード年会費が21600円ですから、お得度はわずかであります(T_T)

担当SC嬢は新米さんのため、CT200hのときの高率キャッシュバックを知らないので、デグレしたという認識がないため、サービス変更の説明は一切ありませんでした。

こんなことなら作らなければよかったかも・・・(^_^;)



さて、前回同様、1年以内に解約したか?についてですが、実はいまだ使っております(^_^;)
それも、メインカードとしてしばらく使ってみようかと。


・今までメインで使っていた絶対王者の1.75%の高還元率カードが1.5%に下がった
・レクサスカードの利用額が多いと、毎年1万円分のボーナスポイントが別途追加 → 実質の年会費1万円程度
・エネオスでレクサスカードで支払うと、会員価格が適用されたうえ、カード請求時5%引き
・ポイント付与率は1%だが、新車購入時には1.5倍として使える
・ネットショッピングで、トヨタファイナンスのサイトを経由すると、一般のカードより3倍のポイントが付くショッピングサイトが多い・・・ということは、1%+3%=4%分のポイントが付く?( `ー´)ノ
・海外旅行、出張はさほど多くないですが、空港ラウンジ利用でき、高額の海外旅行保険が付帯


次回新車購入までポイント有効期限が来てしまう場合には、還元額は1%のままですが、車検代金に充当すればいいかなと考えています。


-おしまい-
Posted at 2016/08/23 21:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2014年11月28日 イイね!

下取り査定について

NX300h の納車は来年9月以降と言われていますが、下取りされる CT200h(version C) の査定額は130万円でした。

納期がめちゃ長いNXですが、「CTの下取り額は確定で再査定なし」が早期決断を後押ししました。


交渉成立のために、査定額にさらなる上乗せをしてもらいましたが、過走行気味のため正直厳しいと言われましたっけ(^_^;)


CT200h の走行距離は今日現在73400km。納車は2011年4月1日でした。

ほぼ44か月ですから、月平均1670km。

ということは、10か月後の引き取り時には、走行距離は9万キロ程度(納車後4年半にて)。

10万キロ超えるペースだと、おそらく上記査定額は出なかったのではないかと思われます。




まったくの予定外のハンコでしたが、なんともベストなタイミングで買替決断できたんだと思います。

良かった良かったと、衝動買いを正当化している今日この頃 (^^ゞ





・・・と、下取り査定に関してまあまあ満足と思っていたのですが、実は

過去の記録を見てみたら、3月の車検時の走行距離は54200kmでした。

それから8か月で73400kmですから、今年のペースは月平均2400km。


NX300h 納車時の予想走行距離は97400km・・・あぶない(;´Д`)



下取り査定時、「ここ1年の走行距離がすごいですね」と言われていたので、実は見破られていたようです(^_^;)

もうちょっと契約が遅ければ、下取り査定大幅ダウンだったかもしれませんね。




実際の下取り時、10万キロ未達で済むかな?

次、買ってくれる人のためにも10万キロ超のペースはなるべく回避したいと思います(^_^;)







ちなみに、下取り査定額の相場はこちらでイメージできますね。

2011年式7万キロ超のホワイトのVersionC、180万前後でしょうか。
10か月後引き取りで9万キロ超、145万なら御の字ですよね?(^_^;)
Posted at 2014/11/28 18:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2014年11月26日 イイね!

RC300h

またまたワインを飲み干して、RC300h にもハンコ押してきた、というブログではありません(^^;)





NXの前に、RC300hに試乗しました。

確かにカッコイイ。


ドアを開けて、低い運転席に座り込んで電動シートでポジションを調整して、さあ出発。


その前に、シートベルトを・・・と、



むむっ!











クーペスタイルのすごーく長いドアのせいで、Bピラーについているシートベルトがはるか後方。



手がまったく届きません(^^;)


結局、ドアをあけて、電動シートを後ろに下げて、上半身を外に傾けた状態でようやく引っ張り出すことに。


うーん、これはいけません!



運転席の背もたれ肩部分にシートベルトを通す穴があるので、あらかじめそうしておけばいいのでしょうが、いったん後ろにいってしまうと、乗り込んだはいいがシートベルトができずに発進不可! なんてことになっちゃいます。

走り始めたら手遅れですね。

スタイル的にはやはり4ドアじゃダメだったんでしょうかね?


・・・ですよね、4つドアならISがありますもんね(^^;)






以上、衝撃的な出来事でした。



肝心の試乗インプレは、他の方の素晴らしいブログ等を参照してくださいまし・・・(^▽^;)
Posted at 2014/11/26 22:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2012年07月10日 イイね!

Mobile G-Link カーファインダーの設定

先日、ショッピングモールの駐車場に停めたとき、カーファインダーがあるから駐車場のブロック名をメモるまでもないかなぁと甘い考えが・・・




が、確か、カーファインダーの設定は期限がくると自動解除されてしまうはず。


ということで、再設定です。

方法は、mobile G-link のカーファインダーを立ち上げると教えてくれます。


有効期限はたった2ヶ月。

まあ、中古で手にいれたとき、前のオーナーにストーカーされても恥ずかしいし(^_^;)

利用している方は、期限切れに注意しましょう。


なお、カーファインダー、立体駐車場ではフロアの特定はできませんのでご注意ください(笑)


(おまけ)

DSC-RX100のピクチャーエフェクトお試し。白黒系です。

まずは、パートカラー(赤)


リッチBW


ハイコントラストBW


ポスタリゼーション
Posted at 2012/07/10 08:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2012年03月16日 イイね!

使用前・使用後

使用前


これをクリック


使用後



つながりましたね♪




若洲を目的地にセットしてルート案内をさせたのですが、それだけでは地図更新してくれなかったので、ナビのコマンドを使いました。
Posted at 2012/03/16 21:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation