• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

房総最南端ドライブ 記録編

首都高横羽線走行中に給油警告点灯。平均燃費とTRIP Bをリセット。
給油警告後のトリップの推移です。

首都高を千鳥町で降りました。首都高湾岸線と並行する国道が速度は速めでも抜群の燃費道ですね。

房総半島最南端から引き返しての途中で。




そして、給油警告後300kmを走行。


給油時、300.5kmでした。@38.2km/Lにつき、計算上は給油警告から7.87L消費。


ワンタンクの記録は、1415.6kmでした。
AVG=34.1km/Lなので、1,000マイルにはほど遠いです。


給油量は残念ながら45オーバーとならず。
どうも給油スタンドはフロントが上がり気味の傾斜があったようです。



そして、もう一つの記録。
ODO 22,222km


なんと、ロングドライブを終えて、自宅着と同時♪
距離合わせせずのびっくりの偶然です(^^)/
ボケてますが、自宅の車庫にて。



東京を経て神奈川で燃費を落として37.4で自宅到着です。

神奈川周辺では燃費稼ぎがイマイチですが、困ったときの房総半島であります(^^ゞ
房総半島南部の沿岸部では、二人乗りでも往復とも40オーバーで走れていましたよ。


走行距離は504km、つかれた~(>_<)

Posted at 2012/05/20 02:02:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゾロ目 / キリ番 | 日記
2012年04月26日 イイね!

あ~ちーちー、あ?ちーちー

この記事は、今夜からライトアップのTGBへGoGoGo~について書いています。


やしをさんやりんごさんのようなポイントマニアの資質がひとかけらもない、ポイントに無頓着な私ですが・・・


なんと!!!
偶然にも・・・(^^♪











んなわけありません(^_^;)





HDN画面を表示させた時点でこうなってました・・・orz

マダムのひろみゴーにちなんで、あ~ちーちー(77)、ちーはぁーちー(787)であります。

一枚目は合成です m(__)m




(おまけ1)
本日、明日は仕事の飲み会のため、電車通勤。
早朝出勤で渋滞を避ける必要もないのに、いつも以上に会社に早く着いてしまいました(^^ゞ

(おまけ2)
帰路ルート、会社から出てすぐに二つ丘を越えないといけないのですが、1つを迂回するルートがよさげです。昨晩は帰路燃費を更新する勢いだったのですが、終盤、豪雨に見舞われました(T_T)
おかげで帰路燃費更新はお預けです(^_^;)

(おまけ3)
第2のアイドリングチェック、ひどいときは信号発進のたびに発生します。
昨晩は信号停止やアクセル踏み込みにより終了させたと思ったのに、発進のたびに連続して再発。
パワーゾーンまで踏み込まないと解除できないのかもしれません。

第2のアイドリングチェックは、ゆるい登坂を登りきったときや、市街地にて、あまりアクセルを踏み込んでいない状況で発生するのかもしれません。
Posted at 2012/04/26 07:38:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゾロ目 / キリ番 | 日記
2011年11月09日 イイね!

ODO 12345km & 雑記

ODO 12345km &amp; 雑記(雑記その1)
今朝、通勤途中にて。危うく見逃すところでした(^^;
4月1日の納車から222日目のことです。
55.6km/day、約1700km/monthです。






(雑記その2)
遅ればせながら、リアガラスの低排出ガスステッカーを剥がしました。
専用のステッカースクレーパーも市販されてるみたいですが、カッターの替刃を当てながら剥がしました。ガラス面に残った糊は、娘が使っていた除光液(マニキュア落とし)をティッシュにつけてこすって落としました。




(雑記その3)
HDNのステータス、銀x1にダウンしてしまいました(T_T)
さすがにパワーモードのポイントゼロは悲しいので、ノーマルモードだったのです。
再び、エコモードにして、その分アクセルを余分に踏むことにしました(^^ゞ
30オーバーのオーナーさんが増えてきましたね。私もそろそろベストテンから消える日も近いでしょう(^^;
その方が気兼ねなく運転できるようになるので悲しくなんてありません(ホントカ?





(雑記その4)
披露宴の〆にて、娘カップルからもらった贈り物。


デロンギのエスプレッソ・カプチーノサーバー。でかいです。


本来は薄めのブラックコーヒーが好きなんですが、せっかくなので新たにコーヒー豆を買ってきてカプチーノ(泡立てミルク入りエスプレッソ)で試運転。
本格的な味でおいしかったです(^O^)/
Posted at 2011/11/09 08:09:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゾロ目 / キリ番 | 日記
2011年09月07日 イイね!

ゾロ目ゲット 8,888km

ゾロ目ゲット 8,888km今朝の通勤途中にて、末広がりの「8888」
をゲットいたしました\(^o^)/

4/1の納車以来、5か月と1週間での達成でした。







今月末には6か月点検をお願いしようと思っていますが、先月中旬に7500kmのオイル交換をしてもらったばかりなので、かなーりもったいないですね。

あ"・・・(^^;

実際には1か月点検でのオイル交換もしてもらっていたので、インターバル6000kmでオイル交換してもらっちゃった (^^ゞ





さて、今朝の通勤路にて。

ダンプの後部、バックランプの下になにやら大きめのプレートが貼ってあります。



「娚厳禁」

女へんに男という字は存在しないそうですが、「めおと」だったり「おかま」という説が。
OKAMAと丁寧に書いてあるくらいですから「おかま」なんでしょうw


このダンプの運ちゃん、よっぽどひどい仕打ちをオカマから受けたに違いありません(笑)


ちなみに、私もオカマは大嫌い。

マツコ、ミッツ、IKKOとか、テレビで見るのも嫌・・・


先日いただいた称号、「食いしん坊関白」より、「女好き関白」の方がぴったし? (^^ゞ

Posted at 2011/09/07 08:16:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゾロ目 / キリ番 | 日記
2011年07月19日 イイね!

ODO 5555km ゾロ目ゲット

ODO 5555km ゾロ目ゲット2011/04/01 納車以来、3か月半でこのペース。






先週、HDNランキングの呪縛から解放されてから、高速道路走りまくり(^^;
CTライフも一転、積極的にドライブに駆り出すこととなりました。

昨日は、なっきいさんがいかれた成田のうなぎを食べに行ったのですが、すでに駐車場は満杯、外でたくさんの人が待っていたので、即廃案。

オーナーズデスクに問い合わせ、市内の名の通ったうなぎ屋2店舗を紹介してもらうも、そこも駐車場がいっぱい。諦めてパスタ食べてきました。

オーナーズデスクは助手席の妻に体験させたのでした。

ショッピングセンターで、くじを引きました。

なんと、1等、3000円の商品券ゲットです♪



あ、1等に浮かれて、本来のドライブの目的だった、成田空港で飛行機を見てくるの忘れました(^^ゞ
Posted at 2011/07/19 08:08:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゾロ目 / キリ番 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation