• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

飲み会 5連チャン

先週の木曜日から今週の月曜まで、5日連続の飲み会でした(^^;)

初日は、大学の同窓生とサシで30年ぶりに

待ち合わせた相手の変貌ぶりに、自らを顧みてナニ思フ・・・ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン





金曜日、プリウス仲間と1年ぶり(?)の宴会


イカの活き造を堪能しました。




帰路は思いっきり千鳥足で帰りました(>_<)


それでも、翌日は早起きしてジョギングも(^^ゞ


そして土曜日、厚木の飲み友といつもの店で常連席のカウンター。

お姉さまが、新メニューの生ハム切り落としのカット。かなり大変そう。


アボガドに巻いてもらいました。


そして、日曜日。こちらもよく行く店ですが、なんと1階はカウンターも満席。

2階席からは、こんな吊るされたニワトリをつかんで、店員さんを呼ぶんだそうで・・・


ここでの〆は絶対おススメの揚げパン!

揚げたてでウマウマです。




そして、トリは月曜日。韓国からの客人をおもてなし。





怪しい薬、「ホレヤスクナール」の効能でしょうか?

カワハギのおちょぼ口にチューする営業部長・・・(;゚;ж;゚;)ブッ
Posted at 2014/01/29 21:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ / おでかけ | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み その5

1月2日の東京の実家のあとは、1月4日まで妻の実家の茨城でダラダラと過ごしたのですが、年末年始の旅行中そして実家でのおせちと、体重が急上昇(T_T)


帰路はゲートブリッジの夕陽の景色を目指してちょっと寄り道してみました。




(クリックすると少し大きくなります)

ゲートブリッジへの入場は4:30PMまで。2分前、滑り込みセーフ。橋の上には5:00PMまでいられます。

ゲートブリッジの上からパノラマショットを。

(クリックすると少し大きくなります)


日が沈んでからのライトアップされたゲートブリッジ。





12月は赤いラインに白のライアップだったそうですが、この日はカラフルさに欠けてちょっと残念(;´∀`)


以上、連載シリーズ、おしまい(^^ゞ
Posted at 2014/01/05 09:35:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ / おでかけ | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み その4

1月2日は、東京の両親をピックアップして雷門へ。

まだ8時前だったため、浅草寺の雷門地下駐車場に車をとめることができました。

浅草寺はハイドラのCPになっていませんが、隣の花やしき(遊園地)をゲット。

その後、隅田川を徒歩で渡って


スカイツリーまでやってきました。


近くで見ると迫力ありますね。





ソラマチはまだ営業時間前でした。
スカイツリーをぐるっと回って、神様のウンチビルへ。




浅草駅前の交差点からはこんな景色が。


雷門の交差点では、流行りのDJポリス?!


うちのわんこも朝の東京散歩に満足した様子でした。


こんな感じで数十分歩きました。



つづく・・・
Posted at 2014/01/05 09:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ / おでかけ | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み その3

2014年 初日の出







初日の出が見えたとはいえ、麓の山々はこんな感じで水墨画チック。



今回の旅行は、スキーなしでした。でも雪を見たかったので、白馬方面へドライブ。


八方スキー場のジャンプ台ではしっかり雪が降っていました。




雪を見て満足したので、再び南下。

北アルプスの南端の穂高付近では晴れてました。
ハイブリッド?


元旦につき、神社周辺は大混雑。
離れたところに路駐して、一人バッジゲットのため歩きます。




無事、お正月バッジをゲットして帰路につきました。



帰りの中央道、変わった車。

ちょっと見ずらいですが、Mercedes C200 TOYOTA COROLLAバージョンです。

テープでトヨタとCOROLLAのエンブレムを貼っていました。


つづく
Posted at 2014/01/05 07:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ / おでかけ | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み その2

大晦日、長野県観光名所その2の善光寺へ。

長野駅付近の駐車場に車をとめて、善光寺までの参道周辺にある七福神めぐりをしました。


さすが善光寺、初詣ではないのにこんな人出。


終点の善光寺にて完成。


家族が本堂でお参りをしている間、私はちょっと先のこんなところまでCPゲットのためダッシュ(^-^;


善光寺の山門から長野駅へ続く参道はまだまだガラガラでしたが、大晦日の夜からここは大混雑になるのでしょうね。


七福神めぐりで思いのほか時間を費やしてしまったのですが、さらに東の志賀高原手前まで急ぎます。


入口手前の駐車場は満車につき、1km手前から歩いてきたのに、さらにここから1.8km(T_T)


こんな凍ったツルツルの雪道を歩きます。


到着したところはこんな一軒宿。


目的地は地獄谷温泉の野猿公苑。温泉入浴するという野生の猿を見にきました。


野生というよりも、餌付けされて飼いならされているという感じでしょうか。


観光客がエサを与えることは禁止されているのですが、それでもカメラを構えた観光客の目前でサービス心たっぷりの猿たち。


この夜は星が綺麗でした。オリオン座が写ってます。

長野の元旦は天気が下り坂との予想、初日の出はどうかな?!

つづく
Posted at 2014/01/05 07:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ / おでかけ | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation