土曜日は熱海の
秘宝館オフの二次会として、居酒屋でたっぷりと飲んでしまったのですが、翌日も別のみん友さんとのプチオフでした。
ハイドラの「東京の観光名所CP(チェックポイント)」、残るひとつの高尾山、私としては
夏に登山したばかりなのでCP未獲得のままずっと保留になってました。
が、突然、CPゲットのチャンスがやってきました♪
関東のみん友さんから前日メールがあり、関西からのみん友さんを迎えて高尾山にチャレンジするので、
「運転手&ガイドとして来なさい!」というのです(ーー;)
ま、いつまでも高尾山をクリアしないまま放置も気持ち悪いので、二つ返事でOK出したのでした。
約束の時間まで間があったのでまずはここへ。
圏央道のすぐ脇にCPがあるのですが、トンネルなので圏央道通過中には取れません。
無料駐車場に車を停めて、歩きます。

なかなか落ち着いたいい雰囲気ですが、清流?が枯れていなければもう少し風情があったかも。
しばらく歩いてついたここ石垣の上はただの広場でした。

ここでもCPがゲットできず、さらに数百メートル進んだところで・・・
ゲット!
次いで今日のメインイベントの高尾山。
駅から歩いてくるはずの関西のみん友さんを待ち伏せします。
気づかず通り過ぎる「アオな人」(爆)
(奥の人は他人です)

・・・が、さすが戦隊キャラの能力でしょうか、脇に隠れていた私をあっさりと見破るのでした(^_^;)
ケーブルカーは混雑しているし待ち時間があるので、すぐに乗れるリフトにしました。
あいにくの曇り空でしたが、横浜ランドマークや都心、スカイツリーまでも見えました。
盛りは過ぎたようですが、紅葉はまだまだ綺麗。
普段、車通勤でほとんど歩いていないというマダムは階段でゼーゼー、脚が痛くて弱音を吐いてます。
手前のマダムはゼーゼー、その後ろ、関西からの客人は名前の通り「アオ」なコスチューム(爆)
薬王院の山門を抜けて、本殿まで到着してもCPゲットできず。
結局、山頂まであと15分というところまで来たこのあたりでゲット!
リフトを降りて、山頂までの3/4の距離は歩いたでしょうか?!
CP命のお二人の指令は当然Uターンw、後ろ髪引かれながらも頂上を踏まずにトンボ帰りです
(´・_・`)
CP命というよりも、登山で疲れたせいか?・・・(笑)
寒かったので暖かい天ぷらとろろそばをあっという間に完食して次の目的地に。
お二人がゲットしていないという東京唯一の道の駅を案内したのち、高速に乗って神奈川CPのひとつ「ヤビツ峠」へ。
別のみん友さんとヤビツ峠でハイタッチしようと計画していましたが、私たちの北からのコースは通行止めだという情報を教えてくれました。
急遽ヤビツ峠をキャンセルして、
世界の厚木のヤマちゃんに突撃してハイタッチをして解散となりました。
お二人には残念ながら、ヤビツ峠CPをゲットしてもらうことはできませんでしたが、私は地元なので獲得済みでした(^-^;
高尾山をゲットして、観光名所、やっと4都県を制覇しました(^-^;
Posted at 2013/12/09 22:44:36 | |
トラックバック(0) |
グルメ / おでかけ | 日記