• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

今日の雑記

最近、1日に複数の日記をアップするペースとなっています。うっとおしくて申し訳ないです(^^;

1)ツバメとイタチごっこ
昨日の朝の写真ですが、昨晩帰宅したらこれと同じような状況が別の場所にも(T_T)


ムキ―ッ!
今朝、少し早く起きて水をかけて、雑巾で拭き取ったのですが、取り除いた泥と雑巾の水が体に降り注ぎ大変な事態に(>_<) シャワーまで浴びなくてはならない羽目に。

出勤のため自宅を出るまで1時間、ふたたび泥が1か所ついていました。
ムキ―ッ!!!


2)yamad〇.comでポチッとした洗濯機の配送が28日(土)となりました。震災の影響で在庫がないようです。店頭特価と同じで、さらにポイント分がお得。

それまで今の洗濯機もつかな(^^;
機種は、縦型ですが乾燥機能付きの日立のビートウォッシュにしました。


3)プリ仲間に30プリ用にバージョンアップしてもらった燃費監督(TNPメータ)


20型プリバージョンよりさらに便利になって期待に胸ふくらませCカップになっていたのですが、写真の色のついていないところがダメ、かつ、数字が0となっている多くのデータが表示できずでした・・・orz

やっぱり30プリとは制御も変わっているようです。また、CTのダッシュボードだとこんな斜め設置になってしまいました。

いちおう、限られたデータで少し検証したところ、

・ノーマルモードでHSI100%(パワーゾーンとエコゾーンの境界)での
 エンジン回転数はたったの1600回転ぐらい。
 150%(パワーゾーンの真ん中)で2200回転ぐらいでした。

 エンジンでの発進加速時、HSIを気にせず踏込ましょうと
 TNP講座に書いたのは正解でした。
 私はプリ20型のときは加速時2000回転以上回していましたので、
 ノーマルモードで150%まではありですね!

・モーター電流は意外とでかい
 HSIのエコゾーン25%はプリウスのTNP運転の経験から言うと結構でかめ。
 ちょっと気になるデータでした。もう少しエンジン走行を増やそうかな。
Posted at 2011/05/13 08:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation