• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

錫(すず)製タンブラーの威力

錫(すず)製タンブラーの威力Black_tsumikiさんより紹介いただいた錫製のビール用タンブラー。
父の日のプレゼントだけでなく、自分用にもオーダーしてしまいました。

今夜、飲み友と2次会までたっぷり飲んできたのですが、帰宅すると本品が配達されていたので、つい冷蔵庫内にあった500mLのビールを開栓。

錫のタンブラーは冷蔵庫の氷ストック用の小部屋内に3分ほど置いただけでギンギンに冷えました。


・・・で、錫製タンブラーにビールを注いでみてびっくり。

いつまでもビールがギンギンに冷えています。

飲みすぎで帰宅したのに、さらに500mLの缶ビール、だいぶ許容値オーバーです(^^;
頭ふらふらです~(T_T)


でも錫製タンブラー、かなりオススメです♪
Posted at 2011/05/21 22:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2011年05月21日 イイね!

CTのCMソングをiPhoneの着うた、アラーム音に設定

CTのCMソングをiPhoneの着うた、アラーム音に設定先日配達された、マイア・ヒラサワのミニアルバム。CT200h のCMソングとして思い入れがあるオーナーさんも多いようです。

さっそく、CTのHDDに録音し、iPhoneへも登録していました。

先日のブログで、着メロはしばらく前にダウンロード済みとご報告をくれた方がいました。

そこで私もiPodから着メロ変換する方法を調べました(^^;

私は電話の着信はバイブだけなのですが、朝の目覚ましのメロディーになったらいいなぁと思い、トライしてみました。

1)iPhoneの無料アプリ「着信音M!Lite」をダウンロード

2)同ソフトを起動し、着うた作成用の曲として「Here I Am」を選択

 ※iTunes Storeからのダウンロード曲は変換できないようです。
  ご注意ください。

3)切取り部分を決定
 私の場合は、スクリーンショットのようにしました。
 スタート時間: 00:31
 長さ: 32秒
 フェードイン: 1秒
 フェードアウト: 2秒

4)フロッピーディスクのアイコンをタップ

5)メール送信のアイコンをタップし、自宅のiTunesが起動するPCへ送信
 Here I Am.m4r というファイルが送信されます。

6)PC上でiTunesを起動し、左側メニューバーの「ライブラリ」部分へ
 送信されたファイルを ドラッグ&ドロップ

7)ライブラリの着信音にその曲が登録されたのを確認

8)iPhoneを接続し、ライブラリ「着信音」内の該当曲を、左側メニューバーの
 デバイス「iPhone」部分へドラッグ&ドロップ

これで、iPhoneの着信音やアラーム音のリストに Here I Am が登場するはずです。
 
 
Posted at 2011/05/21 14:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お役立ちメモ | 日記
2011年05月21日 イイね!

今朝の一仕事

まるでシリーズ物のようなタイトルになってきました(^^ゞ

1)ツバメがまたしても巣作り(>_<)

先々週もここからスタートしたんです。セコムの警報ランプの上。


巣が大きくならないうちに取り除かせていただきました。
ごめんなさい>ツバメ夫婦

2)ボルボのタイヤ履き替え

自分が乗らなくなった車だとこうもメンテがおっくうになるものとは(汗;
ようやく夏タイヤに履き替えです。

ボルボ車載のジャッキ、結構すぐれもの。「く」の字に広がる簡単なものなんですが、前輪の後ろのジャッキアップポイントで持ち上げると、前後輪2つとも持ち上がるからタイヤ交換がかなり楽になります。


タイヤサイズはマイCTと同じく 205/55R16。銘柄は Playzです。このタイヤがすり減ったら、CTから取り外した dB E70を履かせてみます。

空気圧調整はあと1時間ぐらいしたらにします。騒音が近所迷惑なので(^^;
こちらは、アマゾンで買った電源コードリール(20m)。送料込で3000円とは安かったです(^^



たかがタイヤ交換と言えども、汗だらけ(T_T)
朝風呂ですっきりしてきました♪

CTの洗車はパスかな~。日、月と雨っぽいので。
Posted at 2011/05/21 07:48:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation