• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ハイブリッドネタ (iPhone機種変 + 夕方の予定)

ハイブリッドネタ (iPhone機種変 + 夕方の予定)「マジメなネタだけだと物足りない」とみなさんおっしゃるので、ハイブリッドにしてみますw








☆マジメな私☆

ソフトバンクの粋な計らい(au乗り換え阻止)で、私の持っていた iPhone 3GS の機種代残金¥11,520 がチャラになって、iPhone 4Sを実質無料で機種変となりました(新たに2年縛り発生)。

iPhone 3GS のセンターボタン(アプリ切替用)の感度が不調だったので超ラッキー!


昨晩は宅配された iPhone 4S の利用開始手続き、旧機種からのデータ移行を無事済ませました。


3GSでもたついていたアプリたちが速くなって気持ちよく動作してくれるようになりました。プロセッサの速度アップと、ワークメモリ容量が倍の 512MB になったことが貢献しているようです。


機種変の一般的なTipsは多方面に出ていると思うので、私が実際に感じたことをいくつか。


1)iPadアプリに曲がたくさん入っているとリストアにものすごく時間がかかります。

データ移行時間を短縮するためには音楽ファイルを全部削除しておいた方が良さそうです。私の場合は850曲ほど入っていましたが音楽データの復元に2時間以上かかりました。


2)データ移行前に iPhone のバックアップが自動で行われますが、暗号化パスワードを設定しておいた方がよさそうです。

パスワード設定しないと、iTunesのバグ?により、見知らぬパスワードが勝手に設定されて、リストアできない現象が希に発生しているようです。実際に、長女の iPhone のリストアが不能となりました。


3)旧機種は3G回線が使えなくなるだけで Wi-Fi環境で使えるマシンとして残る。

ケータイ回線専用だったMMS(ケータイメール)ですら、後述のように iMessage化してあると、SIMカードが無効となった旧機種でも MMS送受信が可能になります(同じ内容が共有できる)。

旧機種はもう使わないからと自宅においておくと、秘密のメール通信が家族にバレバレ、なんてことになります。

皆さん、注意しましょうね(笑)


注) iMessageは iPhone4S だけでなくiOS5搭載機すべてで使えます。

MMS を iMessage化すると相手の既読、返信文入力中の2つが分って面白いです。
連絡をマメに取り合っているカップル、グループなどには必須の機能になる予感w



☆もうひとつの私☆

さて、本日夕方は…

例の泌尿器科で検査結果の報告です。

前回は当人と確信が持てなったので挨拶しなかったですが、長女の美人同級生の○○ちゃんとの対面が楽しみですw

ご対面は顔だけだと寂しいですね。

ま、今日も新たな検査が予定されているので、皆さんのご期待に添えるようがんばります (*^^)v
Posted at 2011/10/25 14:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2011年10月25日 イイね!

TNP講座番外編 軽量ホイールは低燃費に効果があるか?

プリウス20型でTNP術を長いこと模索してきましたが、信頼できるTNPマニアさんらの装着レポートにおいて、軽量ホイールの低燃費効果の報告は聞いたことがありませんでした。

15インチの純正ホイール6.5kgに対して、最軽量の部類に入るであろう3kg台のレイズTE37でもそうでした。

逆に、格段に重くなる傾向のあるスタッドレスタイヤ装着をしても、下手な夏タイヤよりよっぽど燃費が良くなるという報告も多数ありました。

理由としては、重めのタイヤ/ホイールでも、エンジン加速後の滑空や弱モーターでのエンジン停止走行時に、フライホイール効果によって慣性力が増す効果が有利に働くのではないかと考えられてきました。

(注)エンジン停止走行ができるTHS2ならではの特殊事情でしょう



しかし、いかんせんプリウス20型では「TNPには15インチ!」という方程式がありましたから、16、17インチでのレポートがほとんどありません。


17インチとかになったら、軽量ホイールの効果はあるのでしょうか?


今のところ私の想像ですが、軽量ホイールの低燃費効果はないと勝手に考えています(^^ゞ

というのも、新車装着タイヤ ヨコハマ dB E70 同士にて、重いハズの17インチの方が、16インチより転がりも燃費も良いという感触を持っているからです。


勝手な思い込みかもしれませんので、ぜひ、皆様のご意見を頂ければと思います。



TNP講座シリーズ一覧はこのカテゴリー
Posted at 2011/10/25 07:52:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | CT200h TNP講座 | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation