■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン REVO GZ
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。X-ICEをプリウス(20型)とボルボ(S60)にて。
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
X-ICEは、他社のスタッドレスと違って、かなり固めでしっかりした乗り心地。耐久性も素晴らしく、摩耗が少なかったです。
ドライ路面での低燃費性能も抜群で、冬用のエコタイヤとしても十分な性能を発揮しました。この噂が広まり、プリウス系のネット掲示板では伝説のタイヤとなっているくらいです。
首都圏では積雪があると交通マヒ状態で大渋滞となります。年に2~3度しか積雪がない神奈川ですが、シーズン中ずっとX-ICEを履いていたので、雪深い裏道、裏道を選択することで、通勤時の大渋滞もさほど大きな遅延なく会社に到着することができました。
ただ、さすがに7シーズン目は劣化してしまったようで、ロードノイズが大きくなり、雪上性能も怪しくなっていました。ただ、5シーズンは十分安定して使える優れた耐久性を誇っていました。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:レクサス/CT200h/2011年
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16
■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、帰省、観光地へのドライブ、スキー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=1:9
※この記事は
ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 14:56:23 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用