9/15開催@ラグーナ蒲郡2013に日帰りで行ってまいりました。
台風接近、そして天気予報では蒲郡は大雨、それも雷雨との予報で、前日から私は弱音吐きまくり。台風が猛威をふるう2次会については、早々に辞退を決めていて宿のキャンセルもしていました(>_<)
昨年春、暴風雨で飛来物によりマイCTが大きな被害を被っていたことがトラウマにあったからでした(;´Д`)
当日早朝に起きるとしっかりと雨が降り出していて、さらに気持ちが萎えましたが、行くだけ行ってみようと出発。
しかし、東名の路面があまりよくない神奈川県内、大雨の走行がかなり危険な感じ。
静岡以降はひどい雨もなく、順調に走行を続けられました。
ラグーナ蒲郡にいる幹事さんたちからの一報では横殴りの大雨だというのに、到着すると全くの傘いらず。
というか、蒸しててメチャ暑かったです(>_<)
昨年の便乗同行と違って、今年はマイCTに乗って参加。
並べてみると、こうもノーマルのマイCT(手前から3番目)の車高の高さが際立ちます(^^;)
今年は代替の納車直後のOBさんたちも参加。
こんなピカピカのRXや
こんなピカピカのIS
他にも多数いらっしゃいましたが、特に上記の3台については、新車の香りの漂うおニューの車内にて、きな粉まき散らしの「信玄餅で納車祝いパーティ」をと決めていました。
が、マイCTの中に置いておいたyamayoshiさんからの揚げパンがひっくり返って、砂糖散乱(T_T)
オフ会は徐々に盛り上がります。
神奈川の
恥いや、大明神様が、準備開始。
ミントのコスプレのHSCの方とツーショット。
さらに関東勢、まけずとこんな羽を
正体はこの方・・・・・・(;゚;ж;゚;)ブッ
さらに、被り物ショーは続きます(-_-;)
当然、こんなシーンも(^▽^;)
エロの権化、く○く○氏からは、こんな飴をいただきました。
隠密行動していたラ○さんには、以前いただいた胃薬(キャベジン)をさらに熟成させてご返納。
ダンディ3人組で、臭いを確認していましたが、熟成させすぎて、かなりやばかった様子。
そのラ○さんからは、「妖怪脂汗」なるドリンクが・・・(;´Д`)
く○く○さんからの「授かり飴」と、コル○さんから頂いた「即一発チャージ」の組み合わせ、最強です
(`・ω・´)シャキーン

できなくてもいい時にできてしまったら、責任とってもらいますからね( `ー´)ノ
おっさんSEさんからは、こんな手の込んだものをいただきました。

ありがとうございます!
さて、往路の神奈川圏内の大雨の影響が一番大きく、帰路はほとんど雨が降っていなかったにも関わらず、往復燃費はこんな状況。
AAAタイヤに履き替えて、特に燃費稼ぎをしなくても自然と燃費ランキング入り(5位~6位あたり)してたのに、一気に圏外に(^-^;
オフ会ってこんなに歩きます。
足腰にかなり来てます(;´Д`)
幹事団の皆様、今年も楽しい時間をありがとうございました。台風襲来の予報でかなり気を使われたことと思います。ご苦労様でした。
そして、当日、いろいろとお話させていただいた方々、お土産をくださった方々、ありがとうございました。
まだ現地付近にいらっしゃる方々も多いと思います。台風直撃の最中ですがすでに走行中の方もいらっしゃるようです。
安全第一で、気を付けてお帰りください。
Posted at 2013/09/16 09:30:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 / 燃費競争 | 日記