• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~~のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

房総半島CPコンプ

まだ明日の出勤日を控え、年末モードに入りきれない私です(^^;)


さて、今朝はカリフォルニアから愛をこめて・・・








ちがった、南房総からでありました(^^ゞ

南房総って、ヤシの木でとても南国チック。とっても寒かったですが(^^;)


ハイドラCP、南房総の7箇所の白丸が気になって気になって。


ダムCP6箇所、新たに新設された道CP1箇所(道の駅南房パラダイスと重なってます)を塗りつぶしてきました。



思えば、前回の南房総ダムCPゲットのドライブは2月2日でしたので、もう一年近く経っていたであります( ゚Д゚)

当時のブログはこちら。かなりのハードアタックでありました(T_T)


そして、今回もやはりきつかった・・・(´;ω;`)ウッ



車でたどりつけても、Uターンして切り返すエリアぐらいしかなかったり。



ドアミラーギリギリの狭い橋ヽ( ゚д゚ )ノ



千葉のダムは例によって車で行けないところが多々あるわけで。


こんなところ走ったら確かにやばそうです(^-^;



動物を捕獲する罠が仕掛けてあったり、ハンターの銃声が響いていたり・・・恐ろしや(T_T)


1~2km歩いてようやくたどり着いても




圏外・・・∑ヽ(`д´;)ノ うぉぉぉぉ






この日のために、ドコモの低価格SIMカードを契約してモバイルルータを持参するも、あちこち圏外。あちこちのダムでまったくの役立たずでした。



それでも、ソフトバンクの電波が時々有効になって、なんとかすべてのCPをゲット。
地方でドコモの方がつながるっていうのは、もはや認識改める必要ありです。僻地の各所ダム、ソフトバンクの電波の方がカバー率が高かったです。


昨日の軌跡

アリの巣みたい。



白丸もすべて緑になりました。


これにて千葉県のダムはすべてコンプかと(^^ゞ
数えていませんが、確か50は超えていたかと。半分程度はかなり狭い道を進まなければいけない、溜池のようなダムばかりです。
一覧はこちら



動物の罠には実際に、イノシシがつかまってました。



道の駅 南房パラダイスのハワイアンレストランでタコライス。



道の駅 とみうらでのプレミアムビワソフトクリーム。
駐車場右側のビワテラスというオシャレな方のソフトより、左側魚屋の隣のソフトの方が濃厚でおいしいと思います。

食べる前に撮る、を忘れてしまいました(^^;)



全面、竹塀で囲まれた畑を発見。初めてみました。


中をズームで撮ってみました。

正月用によく使われる、「千両」を栽培しているようでした。うちにも植わってます。



館山で夕陽とマイCT。



おしまい(^^ゞ
Posted at 2014/12/28 11:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラCP | 日記
2014年12月19日 イイね!

リアに装着されたミラー

前を走る、どこかの社有車。




バンパーの中央に、ちょうどナンバープレートと同じくらいの大きさの銀のプレートが貼ってあります。

写真だとわかりづらいですが、これ実は「鏡」。


なんのためにこんなところに鏡を貼ってあるんでしょう?
Posted at 2014/12/19 21:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年12月16日 イイね!

ニートからの脱出

うちの末っ子長男、高校中退してニートしてました。

そこそこいい高校だったので、ニートと話すともったいないと言われてきましたが、通学できなかったんだからしょうがない(-_-;)


今の時代、不登校がすごく増えてますが、私の友人・知り合いの子供の例では、意外にも引きこもって暗くしているわけではなく、友人たちと遊びに行くことはできるんです。

恥ずかしくて顔を見せられない状況のはずなのにと大人は思うのですが、本人たちはそうでもないみたい。

鬱になるほど追い込まれている状況に見えないので、親としてはかなり腹立たしいと思うことが多々ありました。


ニートからの脱出法のひとつとしては、友人の子供たちは、ワーキングホリディという形態の海外留学でした。息子もいつかはそうすると言っていたのですが、なかなか腰が重くて自分からは手続きすらしませんでした。

が、ニート生活が2年を超えそうなとき、親の方でお膳立て。

フィリピンでの英会話学校がマンツーマンの割には安くて良いということで、まずは半年。

台風被害で学校&寮が停電で1~2週間冷房が効かず地獄だったこと。
そして、デング熱にも感染して入院したりと、苦難はありましたが、将来の夢も抱くようになっていました。

フィリピンでの半年のカリキュラムの後は、日本に帰国するや1か月もたたずにカナダの語学学校へまた半年。

それも終えて、次はアメリカ。2年のカレッジ後、4年制の大学に途中編入したいんだとか。

入学先からアパートから何から何まで自分で決めて、昨日、旅立っていきました。



ホームステイは食事がまずく、ルームシェアはトラブルが多いというので、今回はアパートを許可しました(ありえないくらい高いですが)。

電化製品装備でもベッドと布団がないので、現地で調達&配達されるまでは寝床もない有様(^^;)



これからの生活、本人は意気揚々に違いないですが、彼の学費・生活費で、私は毎月大赤字でございます(T_T)

長女が以前、1年だけ留学していたときは年間300万ほどでしたが、今は為替が1.5倍。そしてこれから4年。

うぎゃーであります。


まあ、一生ニートになっていたリスクもあったわけで、むしろ立派になって将来恩返ししてもらえるものと、期待しておきます。

本人はもはや米国での永住を計画しているようで、あてにならないかもしれませんが(・_・;)



がんばれ、息子よ。

ただし、親への恩返しも忘れるなよ(`・д´・ ;)

Posted at 2014/12/16 23:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月04日 イイね!

本革シートの危険な香り

昨晩は、仕事関係の飲み会でした。

お相手はくるま大好きなBMW525d 乗り、車関係の話題がが多かったです。


焼酎のボトルを開けるほど飲みすぎて、そのせいか話は変な方向に(^_^;)


1)本革シートは臭いが落ちにくい???

ファブリックシートは染み込んだ臭いが落ちにくいので、次期車は本革シートと決めていました。

そこで彼がすかさず、「それ違います!」と突っ込みを入れてきました。


「本当ですか?」と私。すると、ある体験談を話してくれました。

家族でBMWに乗り込んだ際、子供がまず一言。

(子)「パパ、なんかいい匂いするね」

(彼)「ん? そうか?・・・(ヤバい)」

(子)「ママ、いい匂いするよね?」

(彼)「気のせいじゃないか?」(奥さんはひきつった顔)

(奥)「そう、気のせいよ。前からこんな匂いよ」


奥さんには完全に見破られていたはず、ガードされたことで逆に恐怖を感じたようでヽ( ゚д゚ )ノ


正体は、別の女性を乗せたときについた香水の匂い。
かなりキツイ匂いが残ったそうで、焦ってファブリーズかけてシートを拭きまくったとか∑(´д`;)

「ファブリックシートはファブリーズを吹きかければなんとかなるが、本革シートはダメだ」というのです。

結局、その香水の匂いは半年間取れずで、乗車のたびに奥さんの冷ややかな視線が怖かったという体験談でした。


「本革シートは臭いが落ちない」「本革シートは臭いが落ちない」「本革シートは臭いが落ちない」「本革シートは臭いが落ちない」「本革シートは臭いが落ちない」

飲み会中、何度も口にしていましたっけ・・・(;゚;ж;゚;)ブッ



写真はイメージ図です(笑)



2)オーナーズデスクで話し相手になってもらえるか?

オーナーズデスクのコンシェルジェサービスが凄いという話題になりました。

でも、照れくさいので私はほとんど使わないと話したら「話し相手として使いましょう」とのアドバイス。

次々と依頼されるリクエストを処理するよりよっぽど楽ちんだからお互いウインウインだというのです。


確かに、有効でありがたい(?)提案ではあるのですが、どうやって実践しよう。


「これからずっと運転しなくちゃいけないんだけど眠くてしょうがないので、ちょっと話し相手になってもらえない?」

なんてやってみましょうかね。


うーん、やっぱり恥ずかしいかも・・・(爆)

Posted at 2014/12/04 21:17:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@て~~ 健全に居酒屋で飲んでますよー」
何シテル?   05/28 19:21
プリウス、CT200hと乗り継いで、後続に迷惑をかけないTNP走行術を模索してきましたが、NX300hでは思った数字が出せそうにないので、快適さ優先で適度に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップのクローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:46:56
 
CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:38
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 07:54:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017/3/17 NX300h 2号納車 NX300h F Sport から MC ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2014/11/24 契約です。 納車は来年9月以降とか・・・ ゆっくり待ちます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタハイブリッドシステム(THS)における低燃費走行術を極めるための考察と実践にて、頼 ...
レクサス CT レクサス CT
展示車を見てから4日目での速攻契約です。H23/1/23契約、H23/4/1納車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation