• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IQ600のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

新車か?

最近、ココロを揺さぶられています。


その原因がとあるお方と知り合ったから。


私は一生中古車を乗り継いでいこう!
と決めていたのに、そのお方とお会いしてすべてが変わってしまった。



ベンツ ゲレンデ
BMW X5
ポルシェ カイエン
これが迷うリスト。

当初、ゲレンデのG55を中古でと考えていましたが、やはり新車がいいとのオススメで、
G350へ変更。
他にX5のディーゼル
そして、素カイエン

このあたりなら、新車に手を出しても大丈夫なライン。

特に最近、そのお方のX5を試乗させて頂き、ぐっとX5よりに。

でも、ゲレンデか?

と迷っていましたが、なんと!
そのお方からカイエンの出物情報。

年末の在庫車。
これかなり期待!
そして、そのお方経由で問い合わせしたら、なんと担当明日飛行機で来ると、、、

間違えたら、明日契約しちゃいます。
また、嫁さんに内緒で(^^;;

こんなおバカな私にイイね!を^ ^
Posted at 2013/12/11 21:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月20日 イイね!

車を選ぶ幸せ(^_^)

9月に今まで乗っていた車を手離して、早2ヶ月。

一台はすぐに決まりましたが、2台目が決まりません。
北海道はもうすぐ冬?というか、もう冬に入りました。

何に乗ろう?
またポルシェ?
背伸びしてフェラーリ?
このあたりはかなり悩みましたが、おチビさんたちがもう少し大きくなるまでスポーツカーは諦めようと考えています。
家族で乗れないし、粋がって事故で死んじゃうかもしれませんからね(^^;;



すると、我が家のファミリーカーは4枚ドアが絶対!
C63あたりかCクラスのステーションワゴンも考えましたが、なんとなく却下⬇︎


やはりなんだかんだ、北海道にはSUVです!!
自己論ですが(^^;;

ポルシェのカイエン
ランドローバー
BMW、アウディあたり
そして、王道ベンツのゲレンデ


とある方から、只今ランドローバーをオススメいただいています。12月にはそのオススメのランドローバーの現行を見せていただく予定。そして、そのお方からカイエンターボ、アウディのQ7、BMWのX5のすべて現行も見せて頂いています。

自分の中では以前も所有していたゲレンデが一番候補ですが、オススメにかなり揺らいでます。

G350ブルーテック、G55あたりも?
カイエンターボも?
ランドローバーは?

すごく考えます。


しかし、
あんなこんな考えている今が最高に幸せです!!
今回はじっくり考えて、最低5年は乗ります。
たぶん(−_−;)




あっ、こんなのも良いかも?
うちの嫁、運転しようとしてます^_^






Posted at 2013/11/20 20:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年10月15日 イイね!

A170

お久しぶりです。


最近、真面目に働いているIQ600です^_^;







じいちゃんから貰ったA170ですが、CVTを修理して、そのあと好調。
ベンツのCくん、ポルくんともお別れして弄りの的がなくなってしまったんで、嫁用と言いながらこいつも的にして見ました。






まずは、17にインチアップ。
そして、ローダウン。
あと、今年はスノーモビル積んだトレーラー引っ張るためにヒッチも!

ちょこちょこ弄ったら、なんと?
車両代より修理費➕弄り代のが上に(>_<)


さて、そろそろ時期車両考えます。
冬のあれの方ですが、、、
Posted at 2013/10/15 12:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

空冷戦闘機



前回、試乗の964C4であったうやむや感がすべてなくなった。

足があんなに変わるなんて!
何なんだろう?

これは、964C2。
クアンタムの足が入っている。

964C4は何か違かった。
997では、腰で車の動きを感じたのに、あれでは何も。
コーナーの踏ん張りも妥協してOKライン。

でも、この964C2は違う!
腰で動き感じるし、コーナーの踏ん張りが違う。
やはりチカラは997がすごいがあのスパーンとラインに入れる足。
すごい。

何かあぶない世界に足を踏み入れたようだ(>_<)

Posted at 2013/09/09 22:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

ありがとう。 997C2S




あと少しで997C2Sとの付き合いが終わります。

所有期間わずか2年半。
いきなりのエンジントラブルから始まった997C2Sともあと3日でお別れです。




いろいろの出会い、そしてトラブルを教えてくれた997には感謝感謝(笑)





こうして、手放す時期になってやっと997の良さがわかってきました。
最初に乗り比べた、いとこの996C4S。
なにか危うさ?面白さ?みたいのを感じた996。
そして、本日乗って見た964C4。 
やっとこの911系の進化みたいのを感じ取ることが出来ました。


早さは
964<996<997

面白さ(?)は
997<996<964

かな?
もう964はおもちゃにしか感じませんでしたけどね^_^;


進化にともなり、スピード・パワー・そして車輌の肥大化。
これは良くも悪くも車を動かす(操る?制御する?)楽しみを消してしまったような気が。
なんとなく誰でも早く動かせる車になってしまったんでしょうね。

でも、私は997が好きですよ(ー_ー)!!
あの安定感は何ものでもないんですよ。

997乗ってて、なぜ964に戻らなければいけないのか?
帰りに自問自答を繰り返していましたが、未だに答えが出ませんでした↓
どうしようか?
まだ答え出ませんね~~~



あと、本日の試乗のインプレですが、、、、
はずかしい~~~~
てな感じ。

何故かと言うと、、、、、
本日乗った964、、、、
実はMTでした。
そして、舐めてかかった私は1速と3速間違えていきなりエンスト。
その後も履いていたクロックスがクラッチを踏むとき、ブレーキに挟まるなど、、、
ドタバタな試乗をしてきたからです(笑)
はずかしい~~~~~



さて、私の次期車輌ですが、、、、、
なんと!!

A170(W169)
です。

うちの90超えたじいちゃんが壊れたからいらないと言ったので、もらってきた車ですよ(^O^)
車輌はタダですが、修理代が!!
でも、これもいつも困ったときは?のmoncyanさんとこに預けて直してもらっていますがね。

C200の代わりがA170??
997の代わりが???
悩みます。
とりあえず、仕事しながら考えますね(-_-;)
Posted at 2013/09/05 21:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997 | 日記

プロフィール

「摩周湖ならうちから30分でしたよー
池田で買うならスパークリングオススメです!」
何シテル?   08/09 20:38
北海道のど田舎で暮らしています。 最寄りの信号機まで20キロくらい(-_-;) 最近、ゲレンデから夢のポルシェへ乗り換えしました。 アホなんで文章...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逗子海岸へGO!!Part.2♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:14:10
新春「京Night」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 23:42:19
スリランカなう〜4日目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:26:36

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
時代はエコ。 普段乗りにはこれで十分。 来年は新型乗ります。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
また勢いで。 カイエン保有期間わずか8カ月での入れ替え。 やはり、オトコは黙ってGT3。
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
またまた勢いで買ってしまったファミリーカー もういじらないよ。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
足用車 スノーモビルを引っ張るためにヒッチも付けたが、力がなくぜんぜんだめです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation