• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

長距離慣らし運転

朝からさきほどまで、約230km運転して、右側の前か後ろかどちらの車輪か特定できないが、低速走行時に金属が擦れるような小さい音がバッド(下向き矢印)ベアリングかな?
新車っていうのに冷や汗
またほんの少しだけ高速乗ってみて、皆さんの言うとおり、6速目が欲しいなぁ冷や汗
ロードノイズは確かに大きいけど、あんなもんでしょ?静かさまで求めるのはダメでしょ?(笑)
今日は疲れた冷や汗
燃費は前のインプレッサよりいいみたい手(チョキ)給油してから載せます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/26 18:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 21:07
ブレーキの引きずりではないかなと思ったんですが…。←たまに自分のもあります(^^;)それとギヤ比は5速までもう少しローギヤーにして6速あれば最高ですね!それでも今のままでも悪く無いかなと。ロードノイズはそんなに気にならなかったんですが、ハイグリップと静音は両立できないということですね。燃費はいいですよ~♪交通事情や走らせ方ではカタログ値超えも夢じゃないです。
コメントへの返答
2011年2月26日 21:11
ブレーキのひきずり?
ブレーキかけてない走行中の音だけど?
2011年2月26日 21:30
自分の場合はブレーキから足を離しても少しキーーって軽く擦れてるような音がするんですが、それとはまた違うみたいですね。気になるならディーラーで見てもらうのがいいかと。新車でも人間が造った以上、全て異常なしってわけじゃないからね。出荷前のチェックはしてても実際に使ってる途中で何か不具合起きることも充分あり得るし。
コメントへの返答
2011年2月26日 21:36
明日持ち込み予定だよ。メカの人同乗してもらって確認してもらいます。それとは別にもともとコルトスピードのタワーバー、フロントロアアーム、リアメンバーの3点を取り付けするんで手(チョキ)
あとショボイ感じのウインカー音なんとかならないか相談します(笑)

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation