• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年総括

大晦日になり、今年の総括を(仕事ではしませんが(笑))

今年のサーキット走行は合計21回(ブレーキホース破損で8周でリタイヤ含む)

よくも走ったもんだf(^_^;)そりゃお金残らないわ(笑)
内訳は
美浜10回、モーターランド鈴鹿8回、スパ西浦3回

美浜 49.661秒→47.430秒 2.231秒短縮
モーターランド鈴鹿 49.452秒→48.045秒 1.407秒短縮
スパ西浦 1:03.915秒→1:02.846秒 1.069秒短縮
やっぱり走った回数に応じて短縮出来てる。スパ西浦はもっと頑張らないとと思うが、走行料金が高過ぎf(^_^;)そこが行かないネックかな?2015年は5回以上は走行しようっと

また年始に掲げた目標タイムを全てクリア出来ず(ToT)
美浜47秒切り、モーターランド鈴鹿48秒切り、スパ西浦1分1秒切りf(^_^;)
この目標タイムは持ち越しになりました。

車は車高調、吸気排気系パイプ交換でタイムアップしたけど、ローン払い中(ToT)
最近はブレーキに苦労してるが、昨日の走行会で、走ることの他にブレーキのことを速いドライバー、経験のあるチューナーに聞くこともできたので、有意義だった(^o^)v

2015年3月まで頑張って走ろうと思うが、4月以降は未定
環境が大きく変わる可能性もあり、サーキット走行を断念することも(ToT)だから走られるときに、後悔のないように

サーキットで一緒に走っていただいた皆さん、みんカラで絡んでいただいた皆さん 本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2014/12/31 09:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月30日 イイね!

MLS年末謝恩走行会

MLS年末謝恩走行会こんな年末に走行するのは初めてf(^_^;)
MLS年末謝恩走行会に参加してきました。
なんと62台の参加+2台(招待)
5グループに分けられて、我がCOLTは2番目のグループに。
1グループ12~13台。今月はじめのラッキーフライデーの15台?それもタイムバラバラよりずっと走りやすかった(^o^)v

一昨日から右目の腫れ、充血がひどかったが、無理やりコンタクトレンズを入れて参加f(^_^;)ひどくなったかも(笑)
車はブレーキパットが、残り数ミリ、右フロントローターにクラック、最近連続走行のせいか?ローターの歪みからのジャダーも発生で、まともに走られるか?と思いながら参加。

天気は絶好で陽射しもあり、風も少なめで完全ドライ(^o^)v寒すぎず、暑すぎずと今シーズン一番のコンディションかな?
車は最悪のコンディション(笑)
タイムは、0.008秒更新の48.045秒f(^_^;)最後まで48秒切りできず、来年に持ち越し(ToT)


でブレーキがほんまにヤバかったので、午前中で終了f(^_^;)
おにぎり、豚汁食べて、招待のデモ走行が昼休みに


さすがに速いf(^_^;)ディレチャレ決勝の表彰台常連は凄い。

そこに隣のサーキットにいたはずのマーボーがおにぎり、豚汁だけ食べに来た(笑)さすがです。
ほんとは俺の横に乗ってもらって走行して、アドバイスもらうはずだったけど、ブレーキがダメですf(^_^;)
ほんまにご飯だけに来たみたいに(笑)違う方の同乗できたみたいで良かったですがf(^_^;)明日はスパ西浦らしい。羨ましいf(^_^;)

これで今年のサーキット走行は終了(^o^)v
総括は明日の大晦日に書こうっと
疲れたなぁーf(^_^;)
Posted at 2014/12/30 17:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月27日 イイね!

冷却ブレーキダクト

冷却ブレーキダクト裂けまくってた、ブレーキ冷却ダクトを修理に
でついで見てもらったら、ローターが歪んでるとf(^_^;)
サーキット走行の熱?酷使しすぎ?
単純に容量不足のようだf(^_^;)ブレーキローター、パット交換で6万ほどかかる(ToT)
思いきってキャリパー交換で、ローター径アップさせて、容量アップさせるか?お金がなーい(ToT)
どうしよう?
Posted at 2014/12/27 12:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月21日 イイね!

ブレーキ

昨日の雨の走行だったので、濡れたもの詰め込んで帰ったこともあったので、朝から荷物おろして、干して乾かせたf(^_^;)

でブレーキパットの残量が気になってたから、フロントタイヤを外して、ブレーキをチェック。
まず11月に取り付けしてもらった冷却ダクトが、左右とも破れまくりで(ToT)これはショップにやり直してもらうと

パットはかなりヤバイなぁーf(^_^;)あと1回走行で終了だな(ToT)
もっとショックだったのが、右フロントのローターにヒビがあり、これはヤバイ(ToT)左はなかったが、パット、ローターとも交換かf(^_^;)
お金がな~いf(^_^;)どうしようかな?
Posted at 2014/12/21 12:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月20日 イイね!

今年最後の美浜サーキット

今年最後の美浜サーキットもろまえ走行会
10月以来の参加。満員御礼の集まりでしたが、午後からは雨f(^_^;)ドラミ途中にもパラパラと

午前中の2枠しかタイムは狙えないので頑張りましたが、誤差程度のベスト更新f(^_^;) 47.430秒

カレー食べてからの午後はやはり降ってきて、3枠目は、もろまえ名物の逆走予定でしたが、雨のため順走に変更f(^_^;)
もともと逆走が苦手だったので、それはいいが、3枠目は、ウエット路面で、それなりに滑るf(^_^;)

4枠目は、かなりのウエット路面で、ホームストレートの計測ラインあたりが川のようになっており、乗るとグリップなしでどこにいくか?わからん(笑)ような状態で、数台スピンクラッシュもf(^_^;)



で5枠目はさらにひどくなったので、辞退して帰宅f(^_^;)
家までの道のりも、めちゃめちゃ混んでおり、下道で2時間半(ToT)

今年の美浜サーキットターゲットタイム47秒切りは、来年に持ち越しf(^_^;)

今年のほんまのラストランは、モーターランド鈴鹿30日。申込、お金も払ったが、仕事休めるかな?
頑張って仕事しようっと(笑)

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2014/12/20 18:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
78 9101112 13
14151617 1819 20
212223242526 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation