• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u1cobraのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

のんびりダラダラ~♪

のんびりダラダラ~♪昨年、一昨年と大晦日から正月3日にかけて倍額の特別仕事をやってましたが、今年は美味しい話は来なかったのでのんびりダラダラ休みを過ごしています。
寒いのと天気が安定しないのと、洗車場は混んでいるだろうとの観測から年末の洗車はせず、チョットしたメンテナンスを。






ライセンスプレートランプの片側不点を直します。


実はほぼ一年前に一度是正をしていました。

水が入ってしまったのか、レンズも半年前に換えたばかりのLED球も見事な錆色!

LED球を交換し、とりあえず再点灯。

レンズも新品に交換してあげてキレイになりましたが、数か月で再び徐々に暗くなり始め、不点になってました。

結局ソケット部分も換えなきゃダメって事で、本日再チャレンジ。
電気工事屋ですが、初めてクルマの配線をいじりました(汗)
DC回路と1.25sqより細い線や被覆コネクタとかは仕事では関わらないのでクルマの配線は触りたくないんですよ~
肝心の今日の作業は写真が無いってオチなので文字だけで・・・(汗)
オリジナルのジョイント部分までテープを剥がしていくとめんどくさいので、途中で切って電圧確認。
OKだったのでそこで繋いでスパイラルの中に隠してしまいました。
被覆直線圧着スリーブが付属してましたが、そんなの潰す圧着ペンチは持っていないので、裸圧着端子用の圧着ペンチで繋ぎました。

で、ちょっと汚れてるけど既設のLED球を差し込むと・・・不点。
新品に交換してみたら無事点灯♪
レンズも新品を持ってましたが、汚れていなかったのでそのまま継続使用にしてみました。


完了後がタイトルの写真です。
ついでに"Ford" Blue Ovalエンブレムの上に"TERMINATOR"デカールを貼り付けてみました♪



大晦日ってことで今年を振り返ってみると、
愛蛇の方は8ヶ月くらいトラブルに悩まされ続けて、自分で原因を突き止めたのはちょっとした収穫でしたね。
今年は年初から稼ぎが良かった事もあって春以降に相当な散財をしてしまいましたが、最後にルンバとLED球で8万越えの買い物をして締めとしました。
イベント的にはやはり北海道上陸が一番の出来事でした。やはり見知らぬ土地への旅は良いですね~。
みんカラ上では出会いも別れもいろいろありました。
文字の付き合いは長い事やっててもやっぱり難しいなぁって改めて感じた年でもありました。
そんな中でも、継続して仲良くしてくれている方々には感謝です。
皆様、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2012/12/31 18:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年1月更新 2018年1月より他のソーシャルメディアに活動の場を移してますので、こちらは自分用の恒久的な書庫として残している状態です。 よって旧機能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45678
910111213 14 15
16171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

フォード マスタングSVTコブラ Terminator (フォード マスタングSVTコブラ)
4.6L Supercharged V8の2003年型SVT COBRA "TERMIN ...
フォード フォーカス (ハッチバック) Foci (フォード フォーカス (ハッチバック))
日本じゃかなり珍しい米国FordのFocus、そのなかでもホットバージョンのリミテッド・ ...
フォード マスタングSVTコブラ フォード マスタングSVTコブラ
4.6L 32V V8の1997年型SVT COBRA、色はCrystal White、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation