• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u1cobraのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

のんびりダラダラ~♪

のんびりダラダラ~♪昨年、一昨年と大晦日から正月3日にかけて倍額の特別仕事をやってましたが、今年は美味しい話は来なかったのでのんびりダラダラ休みを過ごしています。
寒いのと天気が安定しないのと、洗車場は混んでいるだろうとの観測から年末の洗車はせず、チョットしたメンテナンスを。






ライセンスプレートランプの片側不点を直します。


実はほぼ一年前に一度是正をしていました。

水が入ってしまったのか、レンズも半年前に換えたばかりのLED球も見事な錆色!

LED球を交換し、とりあえず再点灯。

レンズも新品に交換してあげてキレイになりましたが、数か月で再び徐々に暗くなり始め、不点になってました。

結局ソケット部分も換えなきゃダメって事で、本日再チャレンジ。
電気工事屋ですが、初めてクルマの配線をいじりました(汗)
DC回路と1.25sqより細い線や被覆コネクタとかは仕事では関わらないのでクルマの配線は触りたくないんですよ~
肝心の今日の作業は写真が無いってオチなので文字だけで・・・(汗)
オリジナルのジョイント部分までテープを剥がしていくとめんどくさいので、途中で切って電圧確認。
OKだったのでそこで繋いでスパイラルの中に隠してしまいました。
被覆直線圧着スリーブが付属してましたが、そんなの潰す圧着ペンチは持っていないので、裸圧着端子用の圧着ペンチで繋ぎました。

で、ちょっと汚れてるけど既設のLED球を差し込むと・・・不点。
新品に交換してみたら無事点灯♪
レンズも新品を持ってましたが、汚れていなかったのでそのまま継続使用にしてみました。


完了後がタイトルの写真です。
ついでに"Ford" Blue Ovalエンブレムの上に"TERMINATOR"デカールを貼り付けてみました♪



大晦日ってことで今年を振り返ってみると、
愛蛇の方は8ヶ月くらいトラブルに悩まされ続けて、自分で原因を突き止めたのはちょっとした収穫でしたね。
今年は年初から稼ぎが良かった事もあって春以降に相当な散財をしてしまいましたが、最後にルンバとLED球で8万越えの買い物をして締めとしました。
イベント的にはやはり北海道上陸が一番の出来事でした。やはり見知らぬ土地への旅は良いですね~。
みんカラ上では出会いも別れもいろいろありました。
文字の付き合いは長い事やっててもやっぱり難しいなぁって改めて感じた年でもありました。
そんな中でも、継続して仲良くしてくれている方々には感謝です。
皆様、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2012/12/31 18:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

訳あって未公開にしてた今年の写真♪とMUSTANG GT vs. SVT COBRAのウンチク

9月初めに愛知県で行われたマッスルカーのイベントに参加する前に、「現地近くでちょっとひとっ走りしようよ」と大阪のsobut@さんを誘ってのショット。
この後ちょっとあって二人ともイベントには参加せずに帰ったんだけど、ま、攻めの走りにリスクは付き物ってやつですね。
sobut@号もかなり変身して厳つくなって帰ってきたので、公開しても良いかな、と。





sobut@さんのMUSTANGは2004年型GT。
国内で03-04年のSVT COBRAとGTを並べれる機会はそう多くないので、外見上のパッと見の違いを説明するには良いショットですね。

フロント周りではバンパーカバーとフォグライト、グリル、エンジンフードが大きな違いです。COBRAも正式にはランニングホースのエンブレムなんですが、ハニカムと馬の周りの枠はありません。
sobut号のチンスポイラーは03‐04年型Mach1用で、本来GTにはありません。

サイドへ回るとロッカーモールディングが違います。
フェンダーエンブレムは03年型のGTは単純に「GT」の文字のエンブレムなんですが、04年型GTはMUSTANG40周年の記念エンブレムになっています。
ちなみにCOBRAは04年型でもスネークエンブレムのままです。
sobutさんのGTはドアミラーとホイールを換えていますが、純正モノだと、やはりどちらもCOBRAは専用パーツになっています。
COBRAのミラーは折り畳み式でミラーカバー部のみ外装色塗装、他のグレードは固定式の無塗装になります(04年の40周年記念エディション車のみCOBRAと同じになってます)。
ホイールはウチのは純正プラス純正レプリカの組み合わせ、GTの純正は昨年のイベントでのsobut号の写真にて

リア周りでは、リアバンパーカバー、リアスポイラー/ウィング(GTは2本足タイプのウィング)が違ってます。
テールライトはどちらも本来は赤ウィンカーのテールライトです。
ちなみに輸出用アンバーウィンカーのテールライトは、99-01年のCOBRAがアメリカ本国でも採用していました。

写真では小さすぎて判別できないのですが、ワイパーブレードがGTが普通のに対して、COBRAはスポイラー付きタイプ、フェイクのサイドスクープ内インサートの模様がハニカムのGTに対してCOBRAは水平スリットになっています。
ちなみにこのCOBRA用インサート、開発コードネーム/その後のニックネームである「TERMINATOR」の文字が、パーツを外さないと見る事が出来ない裏側に刻まれているのですが、TERMINATORの名前が書かれているのは全パーツの中で左右のこのパーツだけなんだそうです♪


以上ちょっとした蘊蓄でした~
外から見えない部分の蘊蓄は、またの機会に書いてみたいと思います。
さて、これから夜勤で2012年の仕事は終わり♪
6日まで休み長いなぁ~・・・


Posted at 2012/12/27 22:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

フォトギャラも見てね♪

何してる?にも書いたけど、今日は爆音コブラが久々に帰ってきた。
リアフェンダーをホンのちょっとだけ爪折りしてもらってスペイサーの再取り付けで、干渉しなくなればいいなぁってところ。

道が激混みだったから以前住んでたとこの駅近くの駐車場に停めて電車で出かけて帰ってきたら駐車料金の上限が800円から1500円になってて驚いた!!!
そんな大幅値上げってあるんだね~

先代97 Cobraのフォトギャラをシリーズ的に古いもんから順にアップしています。
時々見てみてね♪
Posted at 2012/12/23 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

こわくない忘年会ミーティング

こわくない忘年会ミーティング気まぐれさんのZ06の助手席に乗せて頂いて参加してきました。
参加はuncertainさんとvette84さんの4名でCorvetteは写真の通り2台とちょっと寂しい布陣でしたが、いろいろとじっくりお話する事が出来たのでじゅうぶん楽しかったです♪

さて、Z06の感想♪

加速時のシートバックに押しつけられる感覚はやっぱり快感ですね~
ウチの蛇助ではなかなか体験できません・・・
って、気まぐれさんほどの根性が無いだけか???
でもシートには正直言って幻滅したかな。もっともっとホールド感が欲しいなって。
あ、シートヒーターは初体験だったので感激しました♪最初は知らなかったのでヘンな感じしましたが(笑)

純正エキゾーストはMotor Trendとかで外から撮ったビデオを見ていると、すっごく暴力的な快音♪だったと記憶してましたが、車内に居ると意外とマイルドに感じました。
ま、今回は私がブレーキ役になってましたので、そのせいかとも思いますが・・・(^-^)
あ、バルブ開状態での低速時の籠り音の大きさには驚かされました。あれは好きになれないかな。
でも加速時に一瞬回してくれた時にはやはり、イイ音してましたね\(^-^)/

脚は思ってたよりも跳ねたのが意外に感じました。それでも踏みまくってる???皆さんの根性に脱帽です♪
コーナー周ってる時の安定感はさすがに抜群ですね!
コーナー立ち上がりや合流加速時のトラクションの良さには感服しました♪
特にウェット時なんかは、ウチのCOBRAとは比べ物にならないなぁ~


と、ざっと書いてみましたが、決して飛ばしてたわけではないので、一瞬の加速時などでの簡単な感想ですよ、ハイもちろん。



乗せてってくれた気まぐれさん、どうもありがとうございました♪
uncertainさん、vette84さん、おつかれさまでした~
また機会がありましたら宜しくお願いします♪
Posted at 2012/12/15 22:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

みんカラ内引っ越し

車種別のところにグレードやなんかでユーザーが新規乱立させていくのはあまり良くないような気もしてたけど、「ま、いいっか」と自分も「マスタング SVT コブラ」を追加して愛車をそこへ引っ越しさせてみた。
みんカラ特有の使いづらさで結構たいへんだった(^^)

明日は「こわくない」忘年会参加。
今は愛蛇が手元に無いので気まぐれさんのZ06の助手席で~
v(^-^)v
気まぐれさん、明日は宜しくお願いします♪

Posted at 2012/12/14 16:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年1月更新 2018年1月より他のソーシャルメディアに活動の場を移してますので、こちらは自分用の恒久的な書庫として残している状態です。 よって旧機能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45678
910111213 14 15
16171819202122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

フォード マスタングSVTコブラ Terminator (フォード マスタングSVTコブラ)
4.6L Supercharged V8の2003年型SVT COBRA "TERMIN ...
フォード フォーカス (ハッチバック) Foci (フォード フォーカス (ハッチバック))
日本じゃかなり珍しい米国FordのFocus、そのなかでもホットバージョンのリミテッド・ ...
フォード マスタングSVTコブラ フォード マスタングSVTコブラ
4.6L 32V V8の1997年型SVT COBRA、色はCrystal White、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation