• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

ようやくの通過点 100000キロ

ようやくの通過点 100000キロ 我が愛車 ポチは2037年開催のトヨタ博物館主催クラシックカー・フェスティバルに参加させるのが夢で…  って事は何度もブログに書いていたり、オフ会なんかでも公言している準ホラ話しですが(笑

予定でいくとその時点での走行距離は約40万キロとなるのですよね

なので10万キロなんてのは単なる通過点でしかなくてそんなに大げさにブログに書く事もないかなぁ…
なんて思っていたのですが…


ってウソウソ(笑

昔のイメージで言うと10万キロや車齢10年っていうのはいわゆる買い替えの大雑把な目安だったりしてました
そしてお金の無い若い人が練習用に安く手に入れるのがそんな古いくたびれたクルマだったのですよね

自分が初めて買った新車は平成2年の7月 クラウンステーションワゴン ロイヤルサルーンでした

それまでは15万円のスターレットKP47だったり35万のカリーナ2000EFIだったり30万のカローラバンKE71Vだったり

どれもそこそこの距離を走っていたのですが、10万キロを超えたのはクラウンだけでした
確か128000キロまで走った辺りでエアコンやリヤアクスルのベアリング等のトラブルで泣く泣く手放したのでした

正直メンテの度合いと環境と運でどこまで走れるかが変わってくるのですがホントに「単なる通過点」になる様にしたいと思っている次第です

わざわざジャストの距離で自宅に帰れる様に計算して見事100000キロ表示で家のカーポートの下で眠っているポチ
これからも頼むぞ(笑







どこまで好きなんだろうねぇ(笑

ブログ一覧 | 車のお話し | 日記
Posted at 2014/12/22 01:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 8:05
おはようございます♪(*^^*)

いつもお疲れさまです_(._.)_

マーチンなおさんの愛車R1の走行距離10万キロ達成おめでとうございます♪(p^-^)p

ほんとに今まで車の買い替え時期の目安は10年または10万キロでしたね…(^_^;)
ちなみに自分のステラも早いことに10万キロがジワジワと迫っています…(^_^;)ハヤイ

ほんとに愛着のわく大切な愛車なのでメンテナンスをしながら長く大事に乗っていきたいですね♪(p^-^)p
コメントへの返答
2014年12月23日 2:53
どもどもです

楽しく走る以上走行距離が伸びるのは致し方無い事なのでそれも込みで愛車の事を考えないといけませんよね

昔の知り合いでランクル40に乗っていた人が言ってました

『10万キロ走ってやっと慣らしが終わったよ(笑)』


長く長く出来るだけ長く人生を共にしていきたいものであります

お互いにがんばりましょう(笑)

2014年12月22日 23:42
こんばんは。(^-^)/~~

しっかりメンテナンスしていれば10万キロなんて全然大丈夫ですよ(^-^)
私が初めて購入した初代クレスタは中古車で既に7万キロ超えでしたが25万キロ走っても問題ありませんでしたし、その後、昭和62年新車で購入したスープラは4年で18万キロ走行しましたが、これもトラブルなし。平成4年ランクル80を新車で購入、9年間で32万キロ走行しましたが、足まわり以外のトラブルなし(トラブルの原因は無理なリフトアップ)。その後、クルーガー17万キロ異常なし。そして今乗っている、ホンダ・エレメント13万キロ異常なし。R1が7万5000キロ。まだまだこれからです(^-^)
コメントへの返答
2014年12月23日 3:10
FIRE MANさん
やっぱりなかなかのツワモノなですねぇ(笑)

通算で100万キロぐらいは走っていそう(笑)

ってか自分も通算でいったらかなり走っていそうな気配がしますが(爆

到達点でなく、通過点な今回の10万キロ
2037年に向けてまだまだ行きまーす(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/956257/48526008/
何シテル?   07/05 20:18
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:52:08

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation