• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンなおのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

現在思う事

久しぶりのブログとなりますが・・・

3月16日未明に長野に住む妹が急逝しました
57歳というまだまだ早過ぎる年齢でした

とあるYouTuberさんのチャンネルの超常連だったらしくライブでチャットをわちゃわちゃと楽しんでいた様で数日参加していない事に他の常連さんの中で心配していたとの事
そこのLINEのグループチャットに姪っ子が一報を書き込んだところ通知が止まらなくなり未読が見る見るうちに300件を超えてしまった

そんなに外出する方ではなかったがSNSでの友達が全国に居たということで後日インスタに姪っ子があげた報告に沢山のコメントが寄せられました


そんな事があった春まだ浅いここ数日
いろんな事を考えました

自分に万が一が起きた時
決して多くないが確実に居る友人にちゃんと連絡がつくのか?
嫁さんも子供もこの場所の事はよく知らないし他にも音楽関係や車関係、その他にも繋がりのある人が居ても家族の知らない人達

さだまさしさんの昔のトークにあった
深夜 街を歩いていたら易者に呼び止められ「92歳 老衰」と言われたとの話にあやかって自分もずっと92まで生きると周囲に嘯(うそぶ)いてはきたものの現実は分からない

高校時代の二つ下の可愛がっていた後輩を数年前にFacebookで見つけてDMを送ったものの返信もなくそれ以前から更新も無いのでもしかしたら・・・
なんて事を考え怖くてそれ以上の連絡が取れないまま時が過ぎている


セキュリティとしてスマホは普通にロックを掛けているが妹は掛けていなかったので姪っ子が代わりに報告する事が出来ていた
ロックを解除すると共に万が一用の連絡先を紙ベースで準備しておく必要があるのかなぁ?なんて考えている深夜

会いたい友達がいつまでも会える訳じゃない現実を考えるとできるだけ後悔をしない人生にしなければと改めて思ってしまいました 
Posted at 2024/03/21 03:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記
2023年07月01日 イイね!

ライブ活動を地味に再開

その昔若かりし頃の事じゃった
下手くそな若者が性懲りもなく人前でギターの弾き語りを
しとったそうな

そいつがまた地味に動き出したそうな・・・


って事で先日やった「足助のかじやさん 24円ライブ」の模様を
上げときますw



一応期間限定の予定です
Posted at 2023/07/01 18:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記
2022年09月24日 イイね!

いきなりの着弾w

台風に翻弄されているここ最近の週末

それでも晴れ神様がいれば無問題な事を知らされたが
濃ゆい方々ってのはやっぱり居るもので先週楽しんだ岡谷オフの翌週にまた遠征してるヒトタチw
『ヘンタイだね 絶対。』の烙印をめちゃめちゃ担いでいる人からの突然の連絡からの速攻の着弾w

めちゃめちゃ感謝であります







ありがたくウマーさせてもらいますw


しかしこれまた粒のデカい事・・・
Posted at 2022/09/24 10:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記
2017年11月04日 イイね!

現代の喫煙に関して(個人的な感覚で~す)

お友達のRAINMAKERさんが書いていたブログ
「加熱式タバコ考」からの繋がりですが(と言いながらリンクでの飛ばし方が分からないw)
自分も社会人になってからの喫煙者でして、今となっては懐かしい赤のキャビン100Sを好んで吸っておりました
時代が変わり様々な社会情勢で軽いタバコがメインとなり、メンソール系のタバコに落ち着いていたのですね

しかしこのご時世 禁煙が会社でも推奨される様になり昨年の終わり頃に社内の禁煙講座なるものに参加させられてしまいました(笑
そんなつもりはさらさら無かったのですが、その際のアンケート回答者に抽選で配布されたのが
「電子パイポ」なるものでした

これが電子タバコとの出会いとなります

暫くの間は物珍しさで
「これ 割りと良いんでない?」
などと思っていたのですがアトマイザーと呼ばれるパーツが2週間程度で中のコイルが焦げることで交換を余儀なくされてしまうのに地味に嫌気がさして箱に入ったまんま状態になってしまいました(笑

まぁこんなもんなんだと思っていたのですがいつものロードスターガレージに遊びに行った時に社長が何やら四角い銀色の物体を口にして
「ブハ~~~~~~」
っととんでもない量の煙を吐き出しておりました

実はこの社長 
一日4箱も吸っていたチェーンスモーカーだったのですがその銀色の物体を使い始めてから全く喫煙していないとのことw

勿論禁煙するつもりの無かった自分ですがめっちゃ興味が湧いてしまって・・・
そんな目で見ていたらいきなり
「豊橋のショップに連れて行ってあげるよ」

あの・・・
仕事は・・・?(笑

ってな感じで7月の1日でした
連れて行ってもらったそのVAPEショップ
狭い店内が甘い香りと白く煙ったいかにも怪しい雰囲気満々w

そこで勧めてもらったのがEleaf iStick Pico のスターターセット
いろんな色があったのですが選んだのはこんな色w



その色を選ぶとは思ってもいなかったわ(笑

などと言われながらロードスターガレージに戻り社長が好んで吸っていたコーヒー味のリキッドを分けてもらって本格的なVAPEの初体験
ブハ~~~~~~~

いかんw
これ クセになる

社長に感謝しつつ余分に分けてもらった3種類のリキッドを楽しんでいたらふと気が付いたのです

あれ? もう1ヶ月タバコ吸ってない・・・

禁煙目的じゃなく興味本位で始めたこのVAPEで結果禁煙になってるw

まぁでも禁煙してる訳でもないし、たま~にタバコも吸ってたりしますがやっぱりこのVAPEは手放せなくなってまして・・・

そうなってくると得意のヤフオク徘徊してしまうのですね

Eleaf iStick Picoのスターターセットは駆動用のバッテリー込みで7000円ぐらいしたのですが探してみるとめっちゃお値打ちなモノも沢山存在していて欲しくなってしまうのでした

そんな時、愛用のPicoを家の駐車場で落としてしまい、アトマイザー部分が故障したみたいで通電しなくなってしまい、近所にあったVAPEショップに飛び込んで新しいアトマイザーを購入したのです

スターターセットに入っていたアトマイザーと共通のコイルが使えるモノってことで新たに購入した
TARGET PRO TANKというアトマイザー
これがまた良くて熱くなりにくく味が良く、爆煙が楽しめるw

クリアロマイザーと呼ばれるコイル交換式のタイプなのですが


調べていくと自分でワイヤーを手巻きして取り付ける、より趣味性の高いモノがあると・・・

ダメな男子はどんどん深みにハマってしまうのでした

手軽に楽しめるスティックタイプのJoyetech eGo AIOを格安で落札し~の
pikoと同じもので形が違うEleaf ASTERとLYCHEというアトマイザーのセットをこれまた格安で落札し~の



そして憧れの手巻きコイルを自分で作るRDAと呼ばれるタイプのMAZE V3とコイル手巻き用ツール









今どきなのでYouTubeにたくさんの動画がアップされてるのでコイルの巻き方や使い方も分かりやすく意外に簡単に泥沼に入る事ができます(笑

爆煙って書いたけれどどんな量なのかご存知ない方の為にw



日本ではニコチン入りのリキッドは禁止されているのであくまでフレーバーとしてのものとなりますがタバコ風味(試飲したけどなんか違ったw)や、スイーツ系やドリンク系、メンソールにフルーツ系などと数多くのリキッドが存在してますが、好みの味に巡り合うのはなかなか難しいのかも・・・(笑




アイコスやgloやPloom TECHなどの加熱式タバコも試しに吸ってみたこともありますが自分的には違う感があり、おそらく手は出さないと思いますが、このVAPEはホントにピンからキリまであって選ぶのは難しいかもです
そんな中でもしも試してみたい方がいたらやっぱりオススメはEleaf iStick PicoもしくはJoyetech eGo AIOです


良かったら一緒に泥沼にハマってみませんか?(笑



Posted at 2017/11/04 06:45:50 | コメント(3) | トラックバック(1) | 車じゃないお話し | 日記
2016年08月02日 イイね!

花火大会行ってきた~

花火大会行ってきた~毎年恒例になっている市内の花火大会での写真撮影に行ってきました

多少花火に関する写真の基本的な技術(と言えるモノはありなせんがw)を見つけてからなんとか人に見せられる様な写真を撮影する事が出来る様になったのですが実際は運とタイミングに左右されまくりで実際見た通りの写真なんて撮れませんが(笑


いつもの場所に2時間前に到着してテーブルやらキャンプシートやら三脚をセットして暫くするとこの穴場にも少しづつ見物人が集まってきます

簡単に晩ごはんを済ませ地元のラジオで情報を聞きながら時間を待ちます

まだ夕暮れには早い19時10分から打ち上げが始まります





時間が過ぎて闇が深くなってくるとその美しさをより鮮やかにする花火達





デジカメなので何も気にせず撮影出来ますがこれがフィルムカメラなら絶対に無理でしょうなぁ(笑


21時になり終了すると眼下の国道も赤と白の光の列が遠くまで繋がってこれもまた一興と眺めながらゆっくりと帰り支度をしていると見覚えのあるクルマが動き出しているのに気が付いたのですね
2ドアのインプレッサ・・・

おおおおおおっ!
あれに見ゆるはインプレッサの女豹ではないですかw

2015スバルAutumnミーティング ~秋のスバル収穫祭~ で初めてお目に掛かった女性で実は市内で2回程すれ違っているましたが多分気付かれていなかったと思いますw  が、この日はこっちを見て手を振ってくださったので間違いなく認識はしてもらったみたいです(笑



帰宅してデータをパソコンに取り込み確認すると300枚強の写真でしたがタイミングと運に左右されたモノが60枚強w
結果240枚がなんとか人に見せられるモノとなりました

しかし・・・

去年の写真とあんまり違わないのはやっぱりしゃーないのかなぁ?(笑




Posted at 2016/08/02 05:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/956257/48526008/
何シテル?   07/05 20:18
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:52:08

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation