• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンなおのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

免許証の更新をして感じた事

昨日「何シテル?」にも書いたのですが、5年ぶりに免許証の更新をしてきました

一応「無事故無違反」となっているのでゴールドの新しい免許証が自分の所に来たのですが、今回改めてその免許証を見て色々な事を思いました

前回の更新からですが、ICチップが組み込まれていますよね
そして免許証から「本籍」の欄が消えた
なので、そのICチップには「本籍」が入っているの?  って思っておりました
それだけの為にわざわざこんな物入れる理由がわかりませんでしたが、調べてみると  



 「免許証を身分証明書として利用する場合には、相手方(金融機関など)から、ICチップに記録された内容を確認するため、暗証番号の入力を求められる場合があります。
《暗証番号を入力して確認できる免許情報》
□□□□・・・暗証番号1  氏名、生年月日、免許種別など、本籍及び顔写真以外の情報を読み取ることができます。
□□□□・・・暗証番号2   暗証番号1と照合することにより、本籍及び顔写真を読み取ることができます。」



こんな記述がありました(函館運転試験場のHPより引用)


「なるほどなぁ… 2段階のセキュリティの為に2つの暗証番号があるわけね」

でも少し引っ掛かる部分が…

本籍? なんで本籍を2番目の顔写真と同列に扱うの?
免許からも本籍が消えてるし?
「プライバシー保護の為に本籍欄を無くした」
って説明があるけど、もっと個人情報である現住所や生年月日が書かれているのにあえて「本籍」だけを消す正当な理由が分からない

まぁいろいろ調べると「やっぱりね…」みたいな事がいくらでも引っ掛かるけど(笑
そこはやっぱりネットの中
きちんと自分で判断しなければですが(笑



そして5年有効なので表の真ん中に
「平成31年◯月◯日まで有効」の文字

平成31年?

思うところはいろいろありますが是非とも御健康な「平成31年」を迎えさせて頂きたいと切に願います…



そして一番書きたかったのが裏面の下の事

前回までの免許証には無かった欄が新たに設けられていますよね

「臓器提供意思表示」の記入欄

昔はカードで存在していましたがついついどこかに行ってしまって現在は持っていません
自分はあちらこちらで「92歳まで生きる予定だから(笑」
と うそぶいていますが、実はこれ、さだまさしさんが大昔 町の占い師に呼び止められて
「92歳 老衰」 って言われたとコンサートの漫談にありまして(笑
「これ 頂き!」  みたいな感じで自分でも勝手にその気になっているのです

92歳の老人の(笑  臓器が果たして利用出来るのかどうか分かりませんが、もしかしたら自分が誰かの臓器の提供を受ける側になってしまうかもしれませんし、もしかしたらささやかな夢である2037年のトヨタ博物館のクラシックカー・フェスティバルを迎えられないかもしれません

どんなに気を付けていても不幸が自分に降りかかる可能性は0ではない



もし、これを読んだ方でご自分の免許証の裏面の下に「その」欄があってまだ未記入の方がいらっしゃったら…
ご自分の「意思」を記入される事をお勧めします




自分の「意思」はここにあります







Posted at 2014/09/02 06:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記
2013年10月27日 イイね!

ハムスターを連れてきた

少しばかり重たい話しになりますので申し訳ありません


実は我が家では今まで7匹のハムスターを飼っておりました

「ハム之助」「ハム夫」「シロ」「パールル」「パールルン」「モモ」そして「ポチ」

この7代目のポチは自分がホームセンターから連れて帰ったハムスターでした

愛車のR1も「ポチ」と呼んでいたのでなかなか紛らわしいものもありましたが(笑 歴代ハムスターの中でこのポチは特別な存在でした


先代のモモちゃんが亡くなって半年ぐらいだったでしょうか・・・

突然思い立ってホームセンターのペット売り場に向かったのです

一軒目でとりあえずどんな子達がいるのか確認をして引き寄せられる様に2軒目のホームセンターに・・・

ハムスターが入って並んでいる幾つかのケージの中で、何か呼ばれている様な気がして立ち止まったケージにはパールホワイトのオスの小さなハムスターが居たのです

「すみません この子を見せてもらっていいですか?」

店員さんに聞いてケージの蓋を開いて中に居る一匹のハムスターに手を伸ばしたらその手のひらにチョコチョコっとよじ登ってきて丸くなり、前足でクシクシと身づくろいを始めたのです

今までの6匹のハムスターには無かった行動でした

まるで「やっと迎えに来てくれたん? 遅かったやんか」
と言わんばかりに



それ以来自分の部屋に来てくれたハムスターのポチは我が家で飼っているネコのみゅうに対しても特に反応を見せず(笑 逆に、みゅうの方が興味はあるのだが目の前に差し出されると怪訝な顔をして離れていく そんな感じの不思議な子でした






深夜自分が仕事から帰宅して自室の灯りをつけると眠そうな目をショボショボさせながらわざわざねぐらから出てきて毎日出迎えてくれました
普通に寝てる時でも「フー」っと息を吹きかけると同じ様に眠そうな目をショボショボさせながらまたわざわざねぐらから出てきてアクビをしながらまた戻る

今まで飼ったハムスターとは明らかに慣れ方が違っていました


ハムスターの寿命は2~3年

もしかしたら今年の夏はキビシイかなぁ・・・
なんて思っていた今年の春先
毎年恒例となっている友人との「花見」と称した男二人の酒の無い宴会
二人でギターを弾きながら唄ったり取り止めの無い話しをしたり
昼過ぎから始めてお開きになるのは深夜過ぎ
そんな市内の花見名所である水辺の公園の桜の下でふと思った

「ポチが逝ったらこの桜の下に埋めようかなぁ・・・ そうしたら毎年会えるもんなぁ・・・」


ひと月も経たない4月の27日
深夜にやっている「生さだ」を車で観ながら息子のバイトのお迎えをして自室に戻ったら何かが違っていた


ポチがあっけなく逝っていた

まだ少し温かかった

でも動かない


ティッシュにくるんで初めてポチにポチを乗せた

最初で最後のドライブは桜の公園までの20分足らず

涙が止まらなかった


決めていたマイ桜の下に深く縦穴を掘ってそこから横に向かって更に掘る

本当は公園になんか埋めちゃいけない事ぐらい分かっているがどうしてもここに埋めたかった

横穴の奥にポチの亡き骸を置いて掘り返した土を元に戻して草や葉っぱで心ばかりのカムフラージュをして暫くその場から離れられなかった

自室に戻って空っぽになったケージが悲しくてずっとそのまんまにしておいたのですが、半年命日(そんな風に言うかどうかは知らないけれど)の今日、やっとポチのケージの中の掃除が出来ました


そして向かった先はポチを迎えに行ったあのホームセンター

おっとりとした感じのジャンガリアンのオスを迎えに行きました

名前?

「ポチポチ」です





Posted at 2013/10/27 18:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 日記
2013年08月17日 イイね!

オリンパスOM-1

夏の連休を如何お過ごしでしょうか?

夏の休みといったら工作を思い出す自分なのですが、先日友人と電話で話しをしていた時にたまたまカメラの話題になりまして、

『そーいえば中学生の頃に憧れていたカメラが有ったのだよなぁ』

って話しになりまして、オリンパスOM-1という名機の名前を出したら‥

『家に有る』

って言われてしまいまして、そこからかなり盛り上がってしまったのですが流石にそれを
『くれ』
とは言えるはずもなく(笑
後日ヤフオクなどで眺めていたのですが、たまたまオリンパスのサイトに行ったらペーパークラフトのデータがありましたよ ダンナ

過去にもフェラーリのF1のペーパークラフトを作った事もあったので早速ダウンロードして朝から製作を開始致しました

難易度はそんなに高くはなかったので1日で完成させる事が出来ました

実物大のサイズなので飾るのにも雰囲気があって良さげであります









なんとレンズが脱着可能で、他にも望遠レンズ等のデータなんかもあったりして更に製作してみようか?
なんて考えたりもしています

夏休みの宿題が完成した気分であります(笑

Posted at 2013/08/17 23:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないお話し | 趣味

プロフィール

「12日からエアーコンプレッサー修理入庫のR1
その部分からのガラガラ異音が大きくなりコバックからレンタカーを借りる事になりましてミラを連れてきましたが・・・
エアコンって偉大だw」
何シテル?   09/06 09:46
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:57:06
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation