• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチンなおのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル今日はトヨタ博物館主催の
「第22回クラシックカーフェスティバル」に行ってきました。

勿論1人で、です(笑
他人に気を使う事無くまる1日自由気ままにウロウロするのが醍醐味なのです

しかしこのイベント、当初は名古屋市の青少年公園で行われていましたが愛知万博の工事~開催終了~後始末(笑 までの期間、豊田市にあるフォレスタヒルズで行われておりました。

青少年公園開催時代は夕方のニュースで
「本日クラシックカーフェスティバルが開催されました」
というのを見て
「また今年も忘れてて行けなかった・・・」
だったのですが地元開催となってからは毎年欠かさず訪れておりました。
そして愛知万博跡地「モリコロパーク」(旧青少年公園)にその舞台を戻した4年前からもずっと皆勤賞で楽しみに来ているのですが・・・

モリコロパークに戻ってからは毎年雨絡みのイベントになっているのですよ・・・

おととしは土砂降りの中向かった記憶があるし、昨年も傘を使った記憶が・・・
そして今年。
芝生広場に参加車両が集合してみんなお目当ての車を堪能していたまさにその時、
10:45頃
いきなりの土砂降りタイム!

おそらく雨天には外に出した事のない車両も少なくないと思うのに・・・

中でも本当にお気の毒だったのが写真右側のMG-TDのオーナーさん

おそらく日除けであろう大きな傘を必死にさしながらシート上部に張ったトノカバーをタオルで何度も拭きながら10数分の豪雨に耐えていらっしゃいました

確か去年は参加予定のフェラーリ勢が雨の為に来られなかったっけ・・・

でもそんな中、参加していたカウンタックやストラトス等々のオーナーさん
漢だと感激したなぁ・・・

で、昨年は雨天の中博物館所有のロールスロイス・コーニッシュの後部座席での試乗が出来たので今年もって思っていたらなんとサプライズ。

毎回三重から参加されているトヨタ2000GTのオーナーさん(もう10年近くのファンです)からの誘いで・・・

パレード走行でのパッセンジャーシートを頂ける事になっちゃいましたwww

5~6年前のこのイベントでも乗せて頂けたのですが、またその機会をもらえました~

パレード走行で20分くらいは乗っていたでしょうか・・・
2000GTのフロントウィンドー越しに見える2台の2000GT
路肩では数百人のカメラがこちらを撮影している
停車中もしっかりとアイドリングを刻むこの2000GT

しばしR1の事を忘れてしまいました(笑

Posted at 2011/05/22 22:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話し | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/956257/48526008/
何シテル?   07/05 20:18
マーチンなおです。よろしくお願いします。 愛車スバル660S(笑)であちこち走り廻っております 先代ポチの意思を受け継いだpochi☆号 チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:58:49
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 17:33:29
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:52:08

愛車一覧

スバル R1 pochi☆ (スバル R1)
2016.12.27 先代ポチの意思を受け継いで2037年のクラシックカーフェスティバ ...
スバル R1 スバル R1
ミラクルな出会いから運命的に我が家に仲間入りした参号機 ポチの意志を受け継いで2037年 ...
スバル R1 ポチ (スバル R1)
2016.11.26 ウォーターポンプ固着でのトラブルによりタイミングベルト破損、バル ...
その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル 龍妃finalシェルビーレーシング仕様 (その他 ロードスターガレージ 龍妃ファイナル)
蒲郡市にあるロードスターガレージさんでユーノスロードスターベースに製作しているの龍妃fi ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation