• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凪@ta-1の愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2018年4月7日

IPF 968 ゴールドレンズ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはこんなマウントを作ります。
純正フォグの寸法を測って型紙を作り、アルミ板に罫書きしてグラインダーでカットします。板は強度が必要なので3㎜厚にしました。
切り出したアルミ板を一度フォグ位置にあててバンパートップまでの距離を測り、Lステーを丁度良い長さに切って固定します。

毎度写真が無くてすいません(;´∀`)
2
今回は純正フォグのカプラーに繋いだのでリレーやスイッチ取り付け作業はありません。
3
ノーマルハロゲン点灯。
バルブはH3です。
後でイエローのLEDに交換予定。
4
普段は点灯しない予定なのでカバーを付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトソケット交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月7日 16:08
いや凄い 発想も 作業も
凄い‼️
コメントへの返答
2018年4月7日 20:08
ありがとうございます♪
スペーシアで他の方がやってない事どんどんやっていこうと思います(笑)

プロフィール

「カルバートで📸」
何シテル?   03/27 14:16
茨城県でスペーシアカスタム(MK32S)に乗ってます。 よろしくお願いします???♂?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアカスタム] ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:49:47
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 12:43:22
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:55:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2014.12.22納車。 TS、FF、RBS非装着車。 足回りは純正+αで癖がないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation