• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

HIDの寿命がついに。

HIDの寿命がついに。
昨日19:30頃、仕事を終えて帰宅しようとスイフトのエンジンをかけたら…




ん?なんか視界が赤い??




左側はいつも通りの明るさだけど、中央付近から右側が赤い…。




あーついに逝ってしまったか…(*´Д`)




HIDバーナーの寿命ですね。

もう8年経過して9年目に突入していますから、あちこちガタがきても

おかしくない頃だと覚悟していましたが…。



早速マイDに連絡してみたら、、、

純正のHIDバルブって、すっごい高価なんですね!!!

1本/¥13,000ですって!!!

片方逝ったってことは、そう遠くない将来にもう一方も寿命を迎えるだろうし、

片っぽだけ交換なんて自分としてはアリエナイ(*´з`)




半年ほど前にフォグ球が切れたので、バンパー外して清掃&グリルの艶消し塗装

を合わせてやった際、フォグ球は5,000円しないくらいだったので舐めてました

(V)o¥o(V)




さすがに¥30,000-の出費は想定外だったので、カー用品店などで手頃なものを

購入して自分で交換しようと思います。





しかしググってみると、どうやらスイフトのバルブ交換は助手席側が鬼門のよう

ですね…。

ヒューズボックスが邪魔をして非常に交換しづらいようで。





うーん、バンパー外した方が無難かなぁ…

でもちょっとめんどい…&時間があまりない…




春の交通安全運動も始まってるし、整備不良で捕まっちゃうのもバカらしいので

さっさとやってしまいたいんですが( ;∀;)





今晩やるしかないかな。


ブログ一覧 | 粋フト | クルマ
Posted at 2020/04/09 14:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何のための規制法か…
伯父貴さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

青柏祭
THE TALLさん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 リヤウィンドウフィルムを貼った https://minkara.carview.co.jp/userid/957027/car/2953116/6408410/note.aspx
何シテル?   06/07 10:50
消失につき再取得。 適当なDIY等不定期にUP予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020.5.24納車 S660オーナーになりました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミカー。
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用として2011年1月購入。 中古で10年落ちですがその割りに程度は良。 走行距離も ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年7月、前車MRワゴンを母に譲り購入。 満足度の高いいい車です。 できるだけ長く ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation