• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずーぅのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

異音…(-ω- )

先日施工したアーシングですが…。

アイドリング時から走行中も常に、キーンとかフィーンというような金属音?に近い音がするようになってしまいました^^;
なんとなく当りをつけたのがオルタネータ部。
発電機がなんか無理して回ってる感じ?

オルタネータ部のアースのみ外して走ってみたらやはり音が消えました。

マイナスの戻り線が太くなったせいでプラス側との抵抗値の差が出たのか…オルタネータの挙動に影響を与えるみたいですねぇ。。。
プラシングもセットでやらないとやっぱりダメなのかな。

いずれ余裕があったらフェライトコアをつけようと思っていたけど、どうもノイズって感じではなさそうなので意味ないかしら。

とりあえずオルタネータのアースは撤去して、そのラインは別の場所に変更しようと思います。
スロットル付近にどこか取り付けれないかなぁ…。

Posted at 2011/02/22 07:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2011年02月14日 イイね!

大会参戦w

昨日、趣味(遊び)でやってるバドミントンのちょっとした大会に出てみました。
地区の連盟で主催してる交流試合で、一応1部~6部に分かれてやるんですが、
自分は素人同然なので1番下位の5・6部合同のグループで出ましたw

基本、ダブルスとミックスしかなく、そのダブルス男子3試合、ミックス1試合で
計4試合。
チーム戦形式で個人成績は2勝2敗。

やはりパートナーとの相性は重要ですな^^;
毎試合パートナーが変わるので、その人の癖とか動きを試合中に把握して
それに合わせて自分の動きを変えるので、けっこう神経を遣います。

個人的にはよくやったほうだと思いますが、負けた2試合はどっちもフルセット
の上僅差での敗退だったので、できれば全勝したかったなぁ^^;

サーブはほぼ狙い通りでエースも結構決まったし及第点。
でも、スマッシュとドロップの決定率が最悪でした…orz

まぁでも、チームとしては優勝だったので結果よし、です。

賞品は…個人的には参加賞の方がよかったな(ぇ



そして今日は激しく筋肉痛でしんどい…^^;




Posted at 2011/02/14 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑件 | 日記
2011年02月07日 イイね!

同志?発見w

同志?発見w
今日、某コンビニに寄ったとき、
おそらく同年式くらいのKeiスポを
発見!

近所ではワークスはよく見るけど
スポーツは初めて見かけましたw


こっちは社用車だったから、隣に並べたりとかはできなかったけど^^;

Keiスポはなかなか見かけないのでちょっと嬉しかったです♪


※ 画像は全く関連性ありません^^;ちょっと加工しただけw
Posted at 2011/02/07 23:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑件 | 日記
2011年02月01日 イイね!

確定申告?

確定申告?サラリーマンなのに、確定申告。
今日してきましたw

なぜかというと…昨年おうちを建てたから^^

住宅ローン減税とか言われてるやつですね。
家を建てて、かつ住宅ローンを利用した場合、向こう10年(だったかな?)一定の額の範囲内で所得税が還付されるというヤツです。
最初の1年目だけは、自分で申告しないとダメなんです。

2年目以降は税務署から送られてくる書類を年末調整の提出書類に添付すれば、会社のほうでやってくれます。

自分の場合、所得税全部戻ってきます、今年はw
っつっても、ウチ扶養が多いから(カミさんとチビ3人)もともと税額少ないんで、還付される額もお小遣い程度ですけどね^^;

家族旅行の資金にしようと思います♪


(画像は建築途中のほぼ完成時期に撮ったものですw)





Posted at 2011/02/01 19:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑件 | 暮らし/家族
2011年01月29日 イイね!

ポジション球が切れた

ポジション球が切れた青目化したとき(もう2年半も前なのね(汗)に純正のポジションランプ色がやけに安っぽく見えるのと、青目強調のために取り替えていた球が切れちゃってました。

最近、平日はずっとKeiの方に乗ってるので気付かなかったけど、しばらく前から切れてたのかな?

切れたままじゃかっこ悪いし整備不良で白黒の車に停められるのもイヤだし、一応純正に戻してみた・・・ら、うわぁ・・・なんか残念な感じだ、やっぱり(ぇ

ってことですぐホームセンターのカー用品売り場で同じものを調達。(自動後退店はすでに閉店してた・・・)さっさと取り替えましたw

ポイントあったの使いたかったなぁ。


まぁ何か他のパーツ買うときにでも使いますかね。

静音化に興味シンシンな今日この頃。。。




物欲は抑えなくては・・・。




Posted at 2011/01/29 23:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スト号 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 リヤウィンドウフィルムを貼った https://minkara.carview.co.jp/userid/957027/car/2953116/6408410/note.aspx
何シテル?   06/07 10:50
消失につき再取得。 適当なDIY等不定期にUP予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020.5.24納車 S660オーナーになりました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミカー。
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用として2011年1月購入。 中古で10年落ちですがその割りに程度は良。 走行距離も ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年7月、前車MRワゴンを母に譲り購入。 満足度の高いいい車です。 できるだけ長く ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation