• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

デッドニング

デッドニング 左右ドアの開閉音が安っぽいことこの上無し…

R2の様に淵に何か貼るのもイイが、ドアの中にひびく 【ビャン!】という音は何か詰めれば響かなくなるかな?
何かいいモノないすかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 18:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

白い椅子の陰
ツゥさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 18:45
やはりドアの内張りを剥がして丁寧にデッドニングと静振対策ですか。
キルトを入れたり貼ったりでも効果が有るようですよ。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:40
なんか詰めるより、消音素材はるほうがいいのですかね
2011年10月23日 18:50
エーモンの『風切り音防止テープ』とかどうでしょうか?

ドアの開口部に張り付けるだけで気密性が上がって、閉まる音も重い感じになります。

後は内張りを剥がして鉄板部分にデッドニング材を張り付けるとか…。
(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:41
おフランスのくせに、気密性は良いんです
ドア閉めると静か~ デス


閉める時の音が(^◇^;)

アウディと比べてはいかんのですけどね
2011年10月24日 14:35
内張り剥がして静音対策が無難な感じですか。
色々ありますが、デッドニングと同じ作業プラスアルファでかなり良くなると思います。
デッドニングだけでも変わりますし。
ちょいと材料ピックアップしてみます。
ビートもデッドニングとかやらなきゃならないので。
コメントへの返答
2011年10月24日 14:52
あざーす

ドア閉めると強烈に静かなんですが、閉めた時にドア自体が出す音がなんとも(-。-;

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation