• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京極堂のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

くじけた

くじけたこの、コーナリングポッド、インプレッサGDB用だ。

逆さまにして付けてみると まぁまぁ良い。
レンズを緩め、ひっくり返し、APが読める様に。

カーボンを車体に合わせグラインダーで削ってゆく、匂いからして体に悪そうだ…マスクマスク、破片刺さっても嫌だからゴーグルゴーグル。

配線を作り、バンパーの間から親指の骨を外してラジエター前に侵入、ボンネットハンガーから配線接合、点灯確認した時点で、寒さにくじけた(~_~;)

一休みしてよく考える、ボルトナットを使うと振動による脱落や共振が怖いな。
しかも、これをやるにはバンパー外してやる事にななる…フランス車バンパー外すと、ズレズレになるしなぁ


ということで、リベットを買って来た、穴も小さくて良いしなぁ。

隙間を埋めるスポンジテープや、固定補助のエアロ用両面と一緒に使えば良いかな。

車検時はリベットならドリリングでカンタンに取れるからいいかな。
リベット、中学の技術以来だけど大丈夫かな?

明日にしよう
さむいさむい((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2011/12/23 16:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

さぁ、いこうか

さぁ、いこうかコーナリングポッド かいしぃぃ!

かなりデカイな(^◇^;)

気温 マイナス二度 雪が舞ってる
くじけそうだ(~_~;)
Posted at 2011/12/23 12:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

荷造り完了/メンドーサ

荷造り完了/メンドーサこのスーツケースとの付き合いは長い。
箱根のホテルを作り、単身赴任している時も使っていた。

今もそうだが、これを使うのは、長期に渡り帰れる時だ、その思いを大事にするためにも、普段帰る時には使わない。

今日の荷造りはけっこうたいへんだったが、明日はハイランドに帰り、少し減って、19連休がスタートする、疲れていても、はかどるはかどる(^^)

スーツケースは、メンドーサという海自の標準装備品で素晴らしく頑丈で、精度が高い。
以前にアウディか カラーだったが、今はシトローエン仕様、暫くしたらまた少し変わるので乞うご期待!
Posted at 2011/12/23 01:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

ルージュアデン

ルージュアデンタッチペンを買いに シトローエン板橋へ、ショールーム内のカラーサンプルには、ルージュアデンが無いが、聞いてみたらちゃんと有るようだ。

by ELENA なので大丈夫か?昔のデルタブルーやスープラAの様に by LOEBの車検証が無いと部品買えませんだったらどうしよう(^◇^;) と思ったが、ニセモノにも優しく売ってくれた(^O^)/

リアハッチ内に 2ミリくらいのハゲがあるので塗ろう塗ろう(^^)

二本あるが、赤く無いのはなにかな…


写真は貴重なルーフとの塗り分けライン(^^)
Posted at 2011/12/22 16:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

それが問題にて候

それが問題にて候明日の講義が終われば仕事納めだ。

那須に帰りたい。

コーナリングポッドは、明日には那須の自宅に届く。

ポン付では済まないから、楽しみだσ(^_^;)

やる気満々だが、先程、中国にいるA/M/Sの小西氏より連絡があり、どうやら終末には待望のボンネットポッド&HIDが届き、全てが揃う感じだ。

どっちを優先するか?

年明けにならないと、東京方面には来ないし、正月はやってないだろうし

やっぱ、家族優先かな(*^o^*)

コーナリングポッドをさきにやると、プロに配線を見られちゃうな…
いい機会かな… シッカリやって行くか
2012年は派手にいけそうだ。
Posted at 2011/12/22 00:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation