• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京極堂のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ちょいとドライブ

ちょいとドライブ那須のガーデンアウトレットへ…
ウチから15分で着く。

那須板室線を走り少し遠回りで渋滞を避けマウンテンドライブを楽しむ。

途中、前がぐっちゃぐっちゃ になってしまった白いs2000がいた、せっかくのハイランドドライブで嫌な思い出で可哀想だなぁ。(´・_・`)

アウトレットでは、クロックスを新調して、エビ天丼を食べて色々散策。

帰りも雪の吹雪く中マウンテンドライブを ライトポッドを家族初披露でした。(^O^)
Posted at 2012/03/25 19:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

はりはり

はりはり天気が良い。

Kちゃんとママと庭で遊ぶ。

スネオヘアーは勉強(´・_・`)

エレナに貼りモノを(^^)

ライトポッドにOZステッカー

ダイノックで…
後はC4に乗ってないとわからないかなぁ(^^)
Posted at 2012/03/25 12:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

寂しいな しかし…@DS3 WRC

寂しいな しかし…@DS3 WRCライトポッドだ、ホネホネだ…

やはり空気抵抗だろう…

やはり、C4の方が戦闘的だ( ´Д`)y━・~~

しかしながら、収穫が_φ( ̄ー ̄ )
R2のライトポッドはこんな感じでいくかなぁψ(`∇´)ψ パイプがサファリっぽくて 『スバルらしい』

Posted at 2012/03/24 19:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

いつものすがた

いつものすがた車検が終わった。

昨日の道中なぜか?『手下』以前も書いたが我が家では他のR2で色違いは勝手に手下と呼ぶ風習がある に、沢山遭遇した。

ママから 『マッドフラップ無いと寂しいね~』

今日は雨がやんで 少し寒いが
作業が出来る、マッドフラップ、ホイールキャップ似非OZ、プレオリップ、ルーフボックスまで装着完了…

シェイクダウンで 物凄い段差のバックで一枚マッドフラップが取れたが、再度装着…(-。-; マッドフラップ取り付けならワークスで働けるくらい早くなったな(^O^)/

残りの、オーバーフェンダーと、ライトポッドは後日だ。
Posted at 2012/03/24 12:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

無事に

無事に雨の中 車検が無事に通過しました(-。-

ダミーカバーや黄色いフォグ、ハチャメチャなエンジンルーム内も問題なく、ブレーキもバラしてよくみてました、細かいところを、定規で測る測る…(-。-;
ドキドキしながら全ての項目オッケーで保証OKでした。

しかし4万だった、車検も安くなったな… もうすぐ8万キロ、最後の車検かなぁϵ( 'Θ' )϶
車検に向かいながら ママと次の車について話していた、一つ前のレガシィや、フォレスターのLLBean もイイと言っていたなぁ、ママはやっぱりスバリスタのようだなϵ( 'Θ' )϶
Posted at 2012/03/23 19:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation