• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京極堂のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

粉昨日に続き今日も暖かい。

C4も夏タイヤに交換だ。



スーパーツーリズモは年々ボロくなるね(^^)
パイロットスポーツ3は前後入れ替えだ。


ストロークが短いので、前をジャッキアップすると、リアまで上がる(°_°)
交換が楽だ。
スピードラインチャンプRをウマに使う。


昨日に引き続きインパクトレンチが大活躍、あっという間に交換( ´Д`)y━・~~


後は、花粉と闘いながらレジェンダのブレーキ粉落としだ( ´Д`)y━・~~


忙しそうだね

のこちゃん 最近やたら食べる。
お腹も大きくなってきてる ひょっとして( ´Д`)y━・~~
Posted at 2015/03/31 12:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

取り敢えず

取り敢えず今日は那須も暖かく、作業してると暑いくらい。
息子も体調が回復しサッカー練習に行きました。



R2の足回りチェックをしていた、パッドが減ってきたねぇ、そろそろ交換、いい加減パッド交換くらい自分でやる。
発注発注


嫁さんにも車載インパクトレンチの使い方を教えていたら、もう夏タイヤで良いのでは? と 提案があった… 週末に言ってよ(°_°) 東京往復がもっと楽だったはず(^^)



といふ訳であっという間に交換。
BARにタイヤ保管庫作ったからラクチンな上インパクトレンチだ、むちゃくちゃ楽だ。

なんちゃってクロノになる。

猫もずーっと寝てる

下の小屋にチャトラがいる(^_^)

C4はどうすっかなぁ、明日変えるか?
Posted at 2015/03/30 13:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

帰還

帰還週末の神奈川は楽しかった。
息子にサッカー中心な旅を がテーマになっちゃいました。


横浜ランドマークタワー 先日C4を止めたところにR2を。


息子がマリノスvsエスパルス見てる間に三人で横浜散策、シーバス乗ってチャイナタウンへ。


凄く混んでましたが、馴染みへ行き 久しぶりの中華を愉しむ。



OZ racing


嫁さんの実家へお土産も(^^)
ここの麻婆豆腐レトルトはマジウマ



今日は上野公園を三人で満喫し息子らサッカーミュージアムの予定だったが、上野は激混み 駐車場も無い。

上野東照宮と寛永寺を楽しみにしていたが断念。
サッカーミュージアムに戻り四人で。


本郷にて、東京らしい駐車場な画

その後、また息子に埼玉スタジアム見せようと思って さいたまイタフラ 以来の埼スタだったが、息子が風邪気味で辛そうになっていたので 残念ならがら断念、夏休みにいこうな。

無事那須へ帰還、C4も元気にエンジン掛かり安心。



猫達は 京極自作の物理学者の総力を結集して作り上げた自動餌やり装置で無事生き抜いていた( ´Д`)y━・~~

Posted at 2015/03/29 21:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

サッカー

サッカー今日は藤沢へやってきた。

明日 息子をマリノスvsエスパルスの試合に送っていくが、モチベーション上げる為?
一つサプライズを。


学校まで迎えに行きダッシュで東北道へ。
東北道はイグニッションコイル、プラグコード交換でなかなか良くスムーズだったが、首都高がかなり混んでいたが色々回り込みなんとか目的地に。



ここだ。

今日は何もない日


裏を見せてもらう


緊張感タップリ
静かだ


ひろ!


実際Jリーグで使われているロッカールーム、2002ワールドカップを再現、ブラジルのロッカーをそのまま、ロナウジーニョだ! 壁にもサイン。
作戦ボードもそのまま保管されている。



ロッカールームと入場口の間にフリーキック練習スペースがある。


あの入場テーマを大音量でかけてくれ、控え室から入場させてくれた。


私は娘の手を繋いで代表気分でした。


ミュージアム


チビもやる気満々


この椅子、グラウンドに設置されるものだが、なんと、さすが日産スタジアム、GTRの椅子だ!



芝生の種を貰って嫁さんの実家へ(^^)
貴重な経験でした。
Posted at 2015/03/27 21:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

〆男

〆男雪がチラついているがまぁ暖かい


今日は足回り点検、〆まくる




さぁいってみょー

むちゃくちゃ楽だ

やっぱゴムとれてる

前回は接着したが、今回は厳しく行こう

特に漏れなど無し

流石にもう緩みはない。

リアも

ちょい緩みあり

ついでにタイヤ前後ローテーション

車高は変更なし



煩いなぁ


昨夜は珍しくジジちゃん なつっこい 触らせてくれる。
Posted at 2015/03/25 11:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8910 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation