• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京極堂のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ハルカナ

ハルカナ暖かい
春かな



今日は、C4のタイヤ交換
暖かいし、もう降らないかなぁ〜

裏側までしっかり洗って装着

一応、R2はまだ変えない。




スペアにはスーパーツーリズモ
ここら辺、結構 穴が開いており、補強出来そうな感じだな(^ν^)




娘作の安全に走れるお守りと、速く走れるお守りを乗せる
車内清掃も。

明後日から仕事だ、今度の部屋は狭いから荷物を少なめに行かなきゃ だ。




あっ、トビミケサン! 久しぶり
赤い首輪してる(^^) 飼ってもらえたんだね。
Posted at 2016/03/30 15:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

昨日今日

昨日今日藤沢をでて那須へ帰る。
途中、お昼を此方で。




深大寺 お蕎麦をいただく




鬼太郎茶屋のクルマ、ちゃんと鳥取ナンバー
グリルとライトが最高、Hなら良かったのに(^^)



美味しく楽しく

この後護摩堂でありがたいお話を頂き帰宅




今日は、こいつから、先日車検を荒技を使いながら通してきたR2、なんと5年近くバッテリーを変えていない事に気づく。




なにもかも めんどくさい(-。-;

智慧を使いまくり、タワーバーを外さず交換に成功


55 から60へ必要のないレベルアップ
流石カオスでした長生きありがとう。
今日からはボッシュっす。




マッドフラップ付けて




20分ほど離れた 塩原温泉へ



塩原温泉 湯っぽの里へ



歩ける足湯(^^)




ご満悦





バッテリー交換後、特に変化なし、安心を購入だね。

しかし、世の中アイドリングストップ車多いだろうに、気が付かずに買ったらショックだな。
Posted at 2016/03/29 16:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

御礼

御礼春休みもあと少し、一昨日から藤沢へ来ている。
息子には合格の御礼参りをする為に湯島天神様へ。
近いので赤門と正門も見学してきた。

4月から神奈川の住処から元の多摩のホテルに移住する、引越しも終わりひと段落。




道の駅にて並ぶ(^^)




かなりギリギリの駐車(^^)

明日は子供達のリクエストでコーチャンフォーに寄りながら帰る。



Posted at 2016/03/27 16:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

たまに

たまに春休み、娘のリクエストでまたまた福島へ



リカちゃんキャッスルへ、今回は奇抜なヘアカラーは避け無難に金髪


100万円のダイヤモンドゴールデンリカちゃんを拝見、娘に欲しいと言われ汗をかく京極




前回と同じく、小名浜、いわきララみゅうへ




魚いっぱい




お腹いっぱい 鮟肝が 終わっていて残念



浜焼きもいただく




リカちゃんラーメンも買ってきました(^^)


Posted at 2016/03/23 16:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

縁いゃぁ 久しぶりのブログだ。

物凄く忙しく、まだ暫くはこの殺人的な忙しさは続くが、目標があるので踏ん張り時だ。

昨日は息子の中学卒業式だった。
そして 今日は 高校の合格発表。
残念ながら立ち会えなかったが…

結果は本人の第一志望を一校だけ受け、見事に突破した、合格おめでとう!
夏から進路指導、学習指導をしてきた、京極は高校生相手の大学受験だから少しズレるが、より緻密に受験を体験したことだろう。

少しずつ、少しずつ 模試の点を伸ばしてきた、合格圏だが、安全ではない、本人にランクを下げるか?冬に確認したが、頑として第一志望に拘った、かなり腹が据わっている。

失敗しても人生は私が面倒見るからランクを下げて後悔するなら、死に物狂いで勉強して存分に闘ってこいと。
【内心は穏やかではないが】信じてやることも教育だ。

何しろ、高校受験の後は大学受験だ、これ位の闘いを熟しておかないと 徳は積めない。

見事勝ち取ったな、素晴らしい!進学校だ、ついていけるように、今夜からもう勉強している様だ。

頑張れよ!自慢の息子よ!


同時に預かってる高校も進路は決まって卒業式だ、一安心… 大学で遊ぶなよ(^^)


甥っ子も大学に受かった、コイツ…
話聞いたら、甥っ子の担任で、今年は校長になった方が、京極の大学時代のゼミ担当教授。彼とはお互い金を払って色々な事を教えあった仲で、毎晩遊んでいた 友達だ、日光東照宮で嫁さんと結婚式を挙げた時教授にも来ていただき、その時 この甥っ子も1歳で参列していた。

久しぶりに教授に、いや、校長先生に連絡してこの話をすると 大喜び、近い卒業式にて話してみると、 なんか嬉しい 縁ですな。

今日は、あれから五年だった、酷い目にあった… まだ続いているが…
震災のニュースが多いな、怖くて見ないけど
あの日を忘れない様に… って、忘れるかよ!
忘れるかよ!忘れるかよ!

まだ地震酔いがあるし


でも今年はいいニュースが沢山でよかった
もう少し頑張るぞ



コイツも元気です 下回りカタカタカタカタいってますが(^_^*)

Posted at 2016/03/11 23:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GRBA555
インジェクター?」
何シテル?   04/16 23:38
森の中在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] O2センサー・AFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 07:18:52
[アウディ A4 (セダン)] ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:43:22
プラグ・イグニッションコイル交換【運転席側バンク編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:40:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ゴルちゃん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
C4の後任 久しぶりに左ハンドルMT フジツボマフラー、マッドフラップ、ライトポッド ...
スズキ スイフトスポーツ ザビー (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用の車両 28000キロにて2018年夏にやってきた。 フルライトポッド、JWR ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
新通勤車両
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初めての 匣軽、初めての鱸 増車、家族乗りと息子の自転車が詰めるデカイ軽自動車が欲しく、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation