• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

鳴門金時収穫!

明日台風が来るみたいなので、少し早めかな?と思いながら次男坊と収穫!、つるを何とかせねば…すでに蚊にボコボコ( ´△`)
あっ!後期バンパーが…

少しの中腰もヤバイので次男坊に収穫させちゃいました。

これ一株分!


10株植えたのにこれだけ…( ´△`)

植えたはずの所に何も無い!枯れてた所が多々ありました。ま~素人がやる事だからね…去年みたいに、さつまいもご飯に、さつまいもの味噌汁に、さつまいもの天ぷらに、食後のおやつに大学芋が出てきたら、たまったもんじゃないから、これくらいで良し!去年さつまいも攻撃で胸焼けしすぎで死ぬかと思った!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ブログ一覧
Posted at 2014/10/12 17:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショッカー
avot-kunさん

晴れ(問題です)
らんさまさん

祝・みんカラ歴8年!
Supersonicさん

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

暑い祭り
バーバンさん

最後のメンテナンスかな♪(⁠´⁠ε ...
あん君さん

この記事へのコメント

2014年10月12日 17:42
大収穫じゃないですが?でもサツマイモ攻撃は…(>_<)
コメントへの返答
2014年10月12日 17:54
予定では、これの倍くらいは最低あるかと思いましたがチョッと残念…あ~思い出した!一昨年大根攻撃食らいました!大根の煮物、大根の味噌汁、大根サラダ大量に極めつけが大根飯!おしんじゃ在るまいし…それも味が無かったっす!(o´▽`o)ノ
2014年10月12日 17:42
収穫って楽しいですよね!
そういえば、小学校以来収穫していないなぁ・・・(´-ω-`)
後期バンパーいい味出てますね!
コメントへの返答
2014年10月12日 17:59
小3の次男坊に掘ってもらったんですけど、ブツブツ怒るかな?と思いきや喜んで収穫してくれました!(⌒‐⌒)バンパー補修して塗装して付け替えたいですが、なかなか…( ´△`)
2014年10月12日 17:48
こんにちは

いいですね!

サツマイモ 大好きなんで うらやましいです!
コメントへの返答
2014年10月12日 18:07
鳴門金時はメチャ上手いっす!吹かして割ると中が黄金色!大きめのプランターでもできますよ。植えて根が着くまで毎日の水やりは必要ですが根が着いたらほったらかしで大丈夫なのでチャレンジしてみて下さい。苗1本はダメですよ!最低5本!そしたら2本か3本は出来るかな?多分…(⌒‐⌒)
2014年10月12日 17:48
下津さん、どうもです~。

家庭菜園が出来るなんて最高じゃないですか。
少しは家計に優しくてサ○ヤ様も気分がイイのでは?(笑)
グラグラ家ではネズミのひたい程度の庭なので雑草&ダンゴ虫しか育ちません。(爆)
コメントへの返答
2014年10月12日 18:18
聞いてくれますか?最初スーパーサイヤ人が畑やりたいから庭に畑作ってと言われ頑張って作ったのに、一切畑仕事やらない!しかたなしに自分がやりだしたらハマりました!
ま~それは良いとしても、サイヤの機嫌が悪いと、一生懸命汗水流して育てて作った野菜 を使ってくれないんですよ!マジで!さつまいもはサイヤの大好物なので良いですが…すいません!愚痴っちゃいました。m(_ _)m
2014年10月12日 18:17
こんばんは。

これまた、たくさんの「サツマイモ」が採れましたね♪

「芋掘り」懐かしいですね。

保育園の遠足で「芋掘り遠足」というのがあり、たくさんの「サツマイモ」を持って帰ったのを覚えています。

ちなみに僕・・・。

「サツマイモ」は大好物です♪
コメントへの返答
2014年10月12日 18:26
幼稚園で芋掘りは、ほぼ全国共通なんすかね?我が家も全員大好物ですが、去年のある晩御飯に、さつまいもご飯、さつまいもの味噌汁、さつまいもの天ぷら、食後に大学芋出てきたら、胸焼けで死ぬかと思いました。(⌒‐⌒)
2014年10月12日 19:24
こんばんわ(^_^)

収穫お疲れ様でした(^^)

ちなみに、俺も今日、子供達のいも堀り遠足行ってきました。大収穫で、向こう2週間くらいサツマイモ生活になります(^-^;)
コメントへの返答
2014年10月13日 5:00
お早う御座います。収穫が今頃なので、芋掘り遠足全国共通っすね。でも去年のある晩御飯に、さつまいもご飯にさつまいもの味噌汁にさつまいもの天ぷら、食後に大学芋!さつまいもは大好物なんですがマジで嫌~!( ´△`)
2014年10月12日 21:40
こんばんは!
凄い収穫量ですね~
あとサツマイモのつるも色々調理方法ありますよ!
自分はつるが好きです(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 5:04
お早う御座います。つる?俺の嫁は知ってるのかな?内緒にしときます。さつまいも料理が一品増えるので…(;^ω^)
2014年10月12日 22:27
美味しそうですなぁ。

結構採れたんじゃないですか〜
コメントへの返答
2014年10月13日 5:30
お早う御座います。多分美味しいです…予定ではこれの倍はあると思ったんすけどね~来年また頑張ります!(⌒‐⌒)
2014年10月12日 22:31
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

家庭菜園で芋掘りなんていいですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

鳴門金時って焼き芋にすると甘くて美味しいですよねぇ~うれしい顔ムード

息子たちが小さい時、良く野母崎で芋掘り体験をしてましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

芋掘りといえば…次男坊の幼稚園で芋の収穫祭をがあった時、地元テレビ局が取材に来たことがありましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2014年10月13日 5:24
お早う御座います。昨日思いました!家庭菜園も良いですが、つるが凄い事になるので苗5本が限界かな?後片付けが大変!全部俺がやらないといけないし…( ´△`)そうそう!鳴門金時、焼き芋にすると中が黄金色?ゴールドイエローになるんすよね~芋にもよりますが…(⌒‐⌒)
2014年10月13日 0:07
おじゃまします。
ちょうど今日、ウチもばあさん(母)にサツマイモが沢山有るから持って行っていいよ、って言われました。
まだ貰って無いですけど、沢山食べますよ。
コメントへの返答
2014年10月13日 5:42
お疲れ様です。食べ過ぎると胸焼けが…カリカリのトロ~とした大学芋が食べたいっす!
(⌒‐⌒)
2014年10月13日 5:55
これだけ収穫できたら楽しいじゃろうねぇ。
ウチはとうとうイノシシが出て
兄の植えたサツマイモが全滅じゃったそうです。
コメントへの返答
2014年10月13日 12:12
小三の息子は、イチゴの収穫とさつまいもの収穫だけ喜んでやってくれます。イノシシか~岐阜県瑞浪市の嫁の実家イノシシ出現するんですよ!せっかく育てた作物やられると頭来ますよね!(`Δ´)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation