• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

またまた ツーリング^^;

またまた ツーリング^^;昨日仕事が 終わったの 1:00でしたが、 せっかくの
日曜日 息子も友達とお出かけ

嫁さんは インドア志向なので 家で映画なので

またもや ツーリング行ってきました^^
インシュレーター交換 キャブ清掃したばかり
なので イイ!

5000RPM位で走れば40キロ以上走るけど
ついつい 回してしまいます

多分6000くらいから 2つのキャブがガソリン送る
仕組みなんでしょうけど カブからスポーツバイクに
変身する仕組みです^^;

燃費なんか気にしてませんけどね~

やっぱ 燃費だけが車種選択の決めてなんでしょうか 最近の人は・・・
リッター3キロでも乗って楽しけりゃ それはそれで 良いような・・・

そんなこと 思ってる私は 非国民なんかなぁ~

Posted at 2016/05/29 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月20日 イイね!

インチダウン^^;

インチダウン^^;最近は嫁さんも 息子の行事や

その他で 使ってるのでインチダウンです^^;
昨日は中標津~札幌行って静内回って
仕事してきましたので ご覧のとうり 汚れてます

長距離の移動は キャンターの方が楽かも^^
Posted at 2016/05/20 19:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2016年05月15日 イイね!

桜 ツーリング

桜 ツーリングちょうど 見ごろだったので 

自作のハイスロの試運転がてら 花見もしてきました^^

まだチョッと寒かったけど ハイスロの調子はかなり良かった^^v

何十年も乗っててもっと早くやっておけば 良かったと思いました
市販品のハイスロと純正の間位の ナチュラルハイスロ みたいで
グリップを持ち替えなくても 全開にできるが 市販ハイスロのように
チョッと回すと全開でもないので 

扱いやすくて 手首に優しいです^^

CBXは8000RPM位からの吹け上がりが 最高に気持ちいいので
つい回してしまいがちですが 

原付なので安全運転しないと^^;

一応 免許取ってから1度も点数ひかれたことないです
不携帯で1回罰金はらってますけど^^;
Posted at 2016/05/15 22:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月15日 イイね!

久々の^^;

久々の^^;久々です^^;

なんせ 忙しいのと 資格所得の」勉強で頭が痛いです

気晴らしに 自転車でちょっと散歩してきました。
安物の折りチャリでもちょっと 手直ししながら
15年は乗ってますかね~

今日は暖かいので これからCBX125でツーリングでも
行ってこようかな~
Posted at 2016/05/15 10:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月22日 イイね!

今年最後の朝ツーリング

今年最後の朝ツーリングと言っても 近間です^^

展望台には ハーレー5台くらいと
観光客の中華さん数人が・・・・

朝はもうちょっと寒いかも・・・
気持ちよく走ってきたところで 

タンクからガソリン綺麗に抜いて
キャブも抜いて バッテリー外してなどなど
しました。

また来年沢山乗れるといいなぁ~
Posted at 2015/09/22 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あまり派手にしないように こつこつ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
最近 こっちでの仕事が増えたかな^^
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2万キロを超えてから、自作でキャンピング 制作してます。 息子と車内泊にも挑戦してみたい ...
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
16の時に新車で買い1度は手放したのですが、 2005年に 知り合いに頂きレストアして乗 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ズームのダウンサスと追加メーター取り付けしてます あとは、ミ二キャブの御下がり付けてます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation