• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

癒しのセレスのブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

寒くなると…

ついに師走となりました。 一般的な国産車ではゴミ扱いされるレベルの走行距離をものともせず、シートのクッション性やウールの感触、カーペットの高目付も保たれて快調に乗員を運ぶ私のセンチュリー。 いまさらな事例になりますが…私にはめずらしく弄ってあるところ。 DBA-GZG50純正のテールランプASS ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 22:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2019年11月24日 イイね!

気晴らしに食う!!!!

年末が近づき、それなりに忙しい…手っ取り早いストレス発散は家族で食うコト! 嫁がお好み焼きの準備をしてくれました。  控え選手。  サクッと混ぜて投下! 好きなだけ肉をかぶせて返し~ マヨネーズと鰹節。もうちょっと足そう)^o^( 好み通りの具材の量にするから「お好み焼き」と ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

ホッとしました

GZG50を購入してからというもの、ずっと気になっていたのが… Cピラー上のルーフ部に左右に走っている、映り込みの歪み… しかし、先日 他のGZG50をまじまじと見れる機会があり、同じようにラインがあるのを確認しました。そう歪みではなくプレスライン(と呼んでいいのか…)だったわけです。 各 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 10:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

平成の名残か…

センチュリーの、とりあえず12ヶ月点検が終わりました… キー、ドアロックMPXも新調し、少しは人前に出せるようになってきたかな、と考えながら、車内の掃除をしました。 トランクを集中的にやったのですが、まだまだこのGZG50という車種に関し、無知を感じるところがたくさんあります。 頑丈に固定された ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 16:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2018年12月22日 イイね!

高い安心料

私のセンチュリーは気温の低い時期の方が好調のようです。が… 購入当時から助手席ドアロックがなんとなく不機嫌だったのを、ごまかしつつ乗ってきました。 そして秋口、ついにドアロックが沈黙してしまい、修理することに。 ディーラー診断は、予想通りMPXドアコンピュータの不良とのこと。部品代¥21.06 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 15:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2018年11月03日 イイね!

やっぱり、あるとよい

ホームオーディオとして愛用中のオンキョーK-SX7がご機嫌斜めでしたが、なかなかよいサイズの補修ベルトが見つからず(目当てのサイズが高確率で在庫切れ)、暫く探し回った結果どうにか入手できたので、交換です。 キャプスタンのモーターベルトだけで今回はいけそうだったので、完璧な純正サイズではないでしょう ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 11:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 趣味
2018年10月16日 イイね!

やっぱり、ないと困る

最近不眠症が深刻で困ります(@_@) 私に合わせてか、身の回りのモノも不調になりがちに?? 長年、私のオーディオライフの相棒はこのオンキョーFR。チューナーアンプFR-X7AとカセットデッキK-SX7の組み合わせ。サブウーファーSKW-10も組んでいます。 小さい割に湿り気のある豊かな音を出して ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 09:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 趣味
2018年07月24日 イイね!

手がかかってる~

酷暑が続きますね。皆さま体調にはくれぐれもご用心を。 センチュリーの給油口を掃除するかと思いたち、パッコンとスイッチで開ける。 コレは購入してすぐにばねを新品に交換したのだが、今度はいつ破損するのかという不安と常に向き合うことになっている。 見た目にも手の込んだ雰囲気に造られているが、金 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 16:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月05日 イイね!

人力ドライブもやろう

GW好天なのは今日までとのこと。 やっとマウンテンバイクを動かしました。 今回走ったのは舗装路です。有明佐賀空港のさくらロードを往復しました。 ココは舗装路といっても、年月を経て荒れ気味の路面で、フロントサスがいい仕事をしてくれます。 20年以上使ってもまだまだ現役マシン。本当はフルサスが欲 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月08日 イイね!

アナクロな私向け。

アナクロな私向け。
良くも悪くも国産車社会の孤高の位置にいる。 世間では、勉強せずに本質を理解しないまま印象を発信された結果、なぜか「怖い」「ヤバい」「いかつい」という言葉と、それにリンクした風貌の人物とセットのクルマにされてしまった。職質が多いと自慢される方は自身の振舞を見直すのがよい。 自分からすれば、これに ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 21:58:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「威圧感?それがクルマに乗る基準?アホくさ」
何シテル?   07/04 21:33
癒しのセレスです。 「癒しの」などと銘打っていますが、当ページは完全な個人的趣味・思想・倫理etcによって気ままに構成されるものであり、当ページを閲覧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ブレイド] グリル交換 マスター純正→TOM'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:48:21
[トヨタ ハイエースバン] ジャンク ボッシュホーン再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:24:31
[スズキ アルトラパン] ブロアファンモーター交換🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:44:38

愛車一覧

トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
妻専用車であるが、私もたまに運転すると、現代のクルマが置き去りにした「大切な何か」を確実 ...
スズキ アルト スズキ アルト
我が家の足軽部隊。 けっこう気に入っているクールベージュメタリック(ZA4)。 珍し ...
トヨタ センチュリー(セダン) 二代目摩周号 (トヨタ センチュリー(セダン))
VGからGZGになっても、純和風セダンの理想形であることは変わりません。いつまでも眺めて ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
初期型18クラウン・マジェスタです。 トラブルひと通り対処して快調そのもの。 重厚感に振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation