• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

癒しのセレスのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

最近のルパン

今日は、TVで「ルパンvsコナン」が あってますね。 最近、またTVで ルパンを見かけるように なってきたような。 ウチの場合、ルパン三世=嫁というくらい、嫁がルパンフリーク。 如何ほどのレベルかというと、過去にこんなモノを自作する位です。 自作のイラスト一枚だけで、クロスステッチで仕 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年01月30日 イイね!

やっすいスイッチ

輸入車のスイッチが 動かないのは、なんとなく 納得してしまうのですがね。 マジェスタの LKAのスイッチが なんとなく戻りが悪くなってきました。 これが この様に 安全デバイスなだけに、解除したい時に 解除されないというのは、やはり 気になります。 スイッチの構造自体は、たぶん単 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 17:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年01月26日 イイね!

食で風邪に勝て~

食で風邪に勝て~
ギョーザ一家の異名を持つ? 買うより、手作りが断然安い。 全員で60個作って、15分で食い尽くしました… みんなスタミナつけてくれ~
続きを読む
Posted at 2015/01/27 00:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月09日 イイね!

よく隠したな

レカロの擦れ、対策を考えてたら いつの間にか嫁がやってました。 あれ?修理した?と一瞬だまされました。 うまいトコ隠したなぁ~って感じです。 シート背面を見ると、仕掛けが解ります。 いい生地見つけたな。
続きを読む
Posted at 2014/11/09 17:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年09月12日 イイね!

今後

マジェスタは、トラブルひと通り対処と書きましたが、一つだけまだやってないのが、エアサスのオイル漏れの対応です。 どうせなら、一気に全交換して今後も快適に…などと考えていましたが、この数字を目の当たりにすると、マジェスタを隠居させてゲタ車軽を買ったほうがよいのでは?という気になり、 まだ手を付 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年08月24日 イイね!

毎日擦るもんで…

レカロ表面も布である以上、いつかは擦れに負ける時が来る。 と思ってたら来ました。 ここはどんなに気をつけてても、どうしようもありませんねぇ~ 現在補修方法を思案中。 皆さんレカロの補修はどうなさってるんでしょう!?
続きを読む
Posted at 2014/08/24 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年03月24日 イイね!

「カローラセレスGタイプ」本来の雰囲気

セレスの車検あがりました。 今までさんざっぱら悩まされてきた下回りはスタビリンクやブッシュ関係の大幅なテコ入れ、マフラーのガスケット交換等により余計な音が排除され、ほぼ解決。 試乗でも完全に異音が消え、カヤバのショック、レカロシート等パーツの相乗効果で走っていてたまらない。 4AGの音がハ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常整備 | クルマ
2014年03月21日 イイね!

車検中です…

現在車検に入っているセレス。今回もまぁいろいろ出てきてます。 ・カムシャフトセンサーオイルスイッチ ・マフラータイコのガスケット(1か所に付き2つ必要。Gタイプは2本出しなので4つ) 以上のパーツが交換必須だそうで、足回りではスタビリンクに行くか行かないかの レベルの異音を様子見としています。ブ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 22:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常整備 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

カヤバ入りました

 ほとんど忘れてた頃に純正パーツの手配が整ったとの連絡。 急きょ入庫し、ショックを装着。  もちろんだが、乗り心地は激変。アライメントも最大限適正値にしてもらい、 はれて寿命が延びたセレスであった。  年内はもうしないと言ってたがやってしまいました★
続きを読む
Posted at 2013/12/28 00:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

年内はやり過ごそう

あちこち異音がしてますが。もうすっかり寒くなりました。 今年は、これぐらいにしとこう… あ、”CERES”のエンブレムがひび割れてボロボロなんで、 ステンレスかなんかで作り直してもらうか。
続きを読む
Posted at 2013/11/16 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常整備 | クルマ

プロフィール

「威圧感?それがクルマに乗る基準?アホくさ」
何シテル?   07/04 21:33
癒しのセレスです。 「癒しの」などと銘打っていますが、当ページは完全な個人的趣味・思想・倫理etcによって気ままに構成されるものであり、当ページを閲覧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ブレイド] グリル交換 マスター純正→TOM'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:48:21
[トヨタ ハイエースバン] ジャンク ボッシュホーン再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:24:31
[スズキ アルトラパン] ブロアファンモーター交換🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:44:38

愛車一覧

トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
妻専用車であるが、私もたまに運転すると、現代のクルマが置き去りにした「大切な何か」を確実 ...
スズキ アルト スズキ アルト
我が家の足軽部隊。 けっこう気に入っているクールベージュメタリック(ZA4)。 珍し ...
トヨタ センチュリー(セダン) 二代目摩周号 (トヨタ センチュリー(セダン))
VGからGZGになっても、純和風セダンの理想形であることは変わりません。いつまでも眺めて ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
初期型18クラウン・マジェスタです。 トラブルひと通り対処して快調そのもの。 重厚感に振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation