• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

癒しのセレスのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

慌ただしく冬支度

最近まで暖かかったのにかまけて、冬支度が遅れてしまいました。
日本列島の雪で苦労されている映像を見て、12月下旬であることに気づかされました。


各地で被災されながら今回冬を迎えられる方々のご苦労は察するに余りあります。この場をお借り致しまして、皆様の今季のご無事と健康、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


センチュリーはここ数年、バイアスロン・クイックイージーで事足りており、拡げて状態チェックをしました。あまり出番がない(2回しか使ってない)のでまだ劣化らしい劣化はない。トランクに格納して備えます。

alt


現代は様々な方面の備えに対応させるためか、少しでも兆候があれば、直ちに大雪予報と大々的に報道されます。取り越し苦労の方がよいに決まってるので、皆に備えを徹底してもらおうということかも知れません。


とは言いましても、佐賀は以前に比べれば降雪量は激減しており、どちらかというと積雪より路面凍結に注意しないといけなくなりました。

alt


これは24年前の私のVG。これで11月末です。雪だろうが台風だろうが6年間どこへでも走っていった初代摩周号。スタッドレス、チェーン、スコップ、防寒グローブを常備していないと生活できませんでした(汗)シーズン中は膝まで積もるので、帰りたければひたすら掘って通路を確保せよ、という感じの冬が続いていました。なので今、映像で雪に悩まされておられる方々の大変さは、他人ごとではなく感じます。


心も体も劣化した現在の私が当時の冬を生きれるかもう分りませんが、いろんな目に遭いながらよく走ってたなと思います。この写真の後北九州へ行ったのですが、通行止め直前の冷水峠に片側通行の工事現場があり、通過の際、積雪で音もなくなった道に、本当にたった独りで、雪まみれで誘導に立っていた作業員の方に先の道路状況を尋ねたのを覚えています。現場の方に比べれば、私はつくづくぬるま湯生活だと恥ずかしくなります…


都合よく少しだけ襟を正し、年末を迎えようと思います。
Posted at 2024/12/22 14:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2024年12月15日 イイね!

長距離は得意、のはずだったが?

所用にて福岡天神へ出向しました。


天神ビッグバン計画により、かなり様変わりしている印象です。私的に建設的なイメージとは真逆の「ビッグバン」という呼称を使うセンスが福岡らしく感じます。いったんリセットし、ゼロから新しいものが生み出される期待感をもたせた、先を見たメッセージということでしょうかね。

alt

早朝のソラリアターミナルPは余裕を持って駐車できましたが、時期が時期なので、帰りの時間帯は殺人的な混みようでした…しかし私が若い頃うろうろしていた時代の天神とはまた違う活気ですね~


さてクルマです。余計な振動や音に悩まされず、ふわふわといつの間にか目的地へ運んでくれるセンチュリーはやはり長距離移動に欠かせない…のですが、高速走行後のみ現れるノッキングがあり、これは次回点検で見てもらうことになりそう。遠出をしないと発現しないので緊急度は低いかな~


ついでに?一度だけ、停車時オートレベラーで車体が持ち上がろうとするときに、もろにコンプレッサのある場所から「ヴィーーーン」と豪快なモーター音がしました…18マジェスタでも聞き覚えのある音です。九分九厘コンプレッサの固定金具まわりの劣化でしょう。


まだ乗りたいもので、整備一択ですね…どれから直すかな。

Posted at 2024/12/15 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年08月15日 イイね!

既視感

既視感街で見かけた新しいスズキ車のホイールキャップ。
alt


ちょっと待て。なんかすごく過去に見覚えがあるような…


それも自分の過去の愛車で…


私のクルマの過去画像をあさってみると…


alt

……既視感の正体はコレか……

いや全然違うよ何言ってんのと切られればそれまでだが、デザイン全体のざっくりした構成が…よりによってVGのアルミに似てるとは…




まぁどうでもいいや。スズキが考えて出したデザインなら仕方ないね。
Posted at 2024/08/15 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2024年06月21日 イイね!

伊達オトコのマジェスタ

伊達オトコのマジェスタきちんと「大人のセダン」の世界を持っている。
とてもよく走るし、どこに乗っていっても恥ずかしくない落ち着きもある。

さすがマジェスタとして歴代、クラウンからワンランク上のフォーマルさを体現してきただけあり、酸いも甘いも噛み分けた年代にふさわしい雰囲気を持つ。オーナーとして似合う年代が確実にある。

マイナーな故障が結構あったが、しょうもない人間の私を伊達男に気取らせてくれた頼もしいクルマであったと思う。
Posted at 2024/06/21 23:31:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月20日 イイね!

精神統一

私もそこそこの歳になり、損得を正確に判断できない周囲をいちいち相手にしているとすぐに疲れてしまうようになってきました。まったく精神バランスが崩れがちですな。



以前は無心になるため太鼓の打ち込みなどやっていましたが、最近その腰まで重くなる始末。



御先祖の知恵を借りようと、ピカールのラビングコンパウンドとピカールケアーを引っ張り出し、仏壇へ。ひたすら鉦、燭台などの仏具を磨き込みました。少しは御先祖に恥ずかしくないほど輝きを放つようになりましたが、雑念は晴れず。そのままセンチュリーのホイールオーナメントを持ちこみ、ついでに磨き倒しました。



以前ヘッドライトコートを塗っていたのですが、定石通り長持ちはせず白化してきていたので、これまた無心に磨きます。センチュリーの内外装は、部品単位で見るとその造り込みに感心するものが多いとの意見を聞きますが、さもありなん。磨きぬいたオーナメントは神物的雰囲気が醸し出され、屋内装飾としても成立します。

alt



立てかけてしばし寝かせます。眺めて愉しむ。よい精神統一になりました。




鳳凰も龍も、中国古来の生命力や発展の象徴。外交的にはまったく虫が好きませんが、このような中国文化には、敬意を表します。最近はこれらの名前や力の借り方を間違っている輩が多いですがね。



なんだか、風水的にやたらよさそうな絵面となりました…

Posted at 2024/03/20 21:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「威圧感?それがクルマに乗る基準?アホくさ」
何シテル?   07/04 21:33
癒しのセレスです。 「癒しの」などと銘打っていますが、当ページは完全な個人的趣味・思想・倫理etcによって気ままに構成されるものであり、当ページを閲覧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ブレイド] グリル交換 マスター純正→TOM'S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:48:21
[トヨタ カローラレビン]ヤフオク AE100/101 レビン/ トレノ メーターパネル用LED球 1台分セット ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 16:20:12
[トヨタ ハイエースバン] ジャンク ボッシュホーン再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:24:31

愛車一覧

トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
妻専用車であるが、私もたまに運転すると、現代のクルマが置き去りにした「大切な何か」を確実 ...
スズキ アルト スズキ アルト
我が家の足軽部隊。 けっこう気に入っているクールベージュメタリック(ZA4)。 珍し ...
トヨタ センチュリー(セダン) 二代目摩周号 (トヨタ センチュリー(セダン))
VGからGZGになっても、純和風セダンの理想形であることは変わりません。いつまでも眺めて ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
初期型18クラウン・マジェスタです。 トラブルひと通り対処して快調そのもの。 重厚感に振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation