• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月09日

紀伊半島道の駅巡り

紀伊半島道の駅巡り

2月最後の週末3日間で、紀伊半島道の駅を、
合計45か所、myRCで巡ってきました。

今年最初の大量緑化なので
24日金曜の夜、もうルンルン気分で出発です♪

悪天候続きでクルマが汚かったのが、
ちょいと残念(^^ゞ


2月25日(土)
alt
早朝、伊勢自動車道久居インターで降り、
名松線の駅を巡りながら、
今回最終日の奈良の道の駅コンプのために、
「伊勢本街道 御杖」を目指します。



まず、伊勢八太駅。
いきなり道に迷ってしまい、
わんちゃんと散歩中のご夫妻に教えていただきました。
alt

こんな大きなプードルが4匹も!!
かなり吠えられちゃいましたが、
めちゃかわいかったです。

alt
伊勢八太駅、久々緑化&苦労記念📸



alt

駅舎の写真は、いつも撮ったり撮らなかったりですが、
伊勢八知駅、一般民家のようで珍しい感じでしたので📸

alt
名松線、伊勢自動車道から西、
終点の伊勢奥津駅迄、12駅中一志駅だけ逃しました(^^ゞ
周囲のダムも総ナメにしたかったですが、
先が長いのでスルーです😅


道の駅マップ、緑は取得済み。
今回は、青を番号順に攻略!!
alt


2月25日(土)に訪問したのは、下記13ヶ所でした。
①奈)伊勢本街道 御杖
②三)道の駅美杉
※美杉から茶倉駅迄の、酷道368号❗️あまりの離合困難に、
ドラレコ録画を保存しておきました💦

さあどーするラスボス!w
続きは、相手の社名が出てるので動画はUPしませんが、
結末を追記しました。
alt
助手席から、
強そうだけどニコニコ顔でおっさん登場〜w
私は、それまでにもう2、3度やっとすれ違って、
ホトホト疲れ果てていたので、
私も外に出て、「もうバックできませんからー!」
alt
じゃあ俺らが山側を乗り上げて行くよって事で、
私は右側のガードレールすれすれに、車を寄せました。
もうクリアランスソナーが、
右も左もピーピー鳴りまくり!😱😱😱
alt
ほんとにやっとこさ切り抜けて、、、、
後続の白いSUVもトラックに続くかと思ったら、
その後ろのバイクを先に行かせた後、
2、300mバックしてくれて、倍位広い場所で、
スムーズにすれ違いができました。
ゴルラー❗️トラックよ、お前もバックだったろー⁉️😤
そもそもこのトラック、ここを通ってはいけないのでは⁉️と言ったら、
大型じゃないから、いつも通ってるよ!ですと!
ひえー😱デシタ💦

ヘロヘロになりながら、
③三)道の駅茶倉駅
④三)道の駅飯高駅
⑤三)道の駅伊勢志摩

⑥三)道の駅奥伊勢おおだい
alt

alt
すぐ後に三瀬谷駅、隣にマックスバリュ、
駐車場で遊んでた鳥が可愛かった

⑦三)道の駅奥伊勢木つつ木館
⑧三)道の駅紀伊長島マンボウ
⑨三)道の駅海山
⑩三)道の駅熊野きのくに
⑪三)道の駅熊野・花の窟
⑫三)道の駅パーク七里御浜
⑬和)道の駅たいじ


一泊目は、温泉♨️大浴場付きの、
和室のある国民宿舎に泊まりました。
晩酌の写真は撮ったのに、
窓から見えた海の眺めは撮り忘れましたヨw

alt





2月26日(日)
alt

朝イチ気付いた突端のグレー二つ、、、
alt

昨夜訪問済みの道の駅たいじ付近です。
行っておかないと絶対後悔すると思ったので、
昨夜行けば良かったと思いつつ、、、、


燈明崎
alt

alt

alt
眺め良好〜♪
夜だったら見えませんでしたねー!



そして、くじらの博物館。
alt



なんとこの旅一番の映え~スポットでした!!


alt
さしずめ紀伊フォルニア⁉︎😅






alt
シャークも真っ青、
ホエールフィンだぞ〜❣️🤣


alt



alt
タイタニックを、久しぶりに鑑賞した後だったので、
この船🚢とのショットは、とても嬉しく感じました🥰


映え〜な写真撮影の後、
2月26日(日)に訪問の道の駅は、下記18ヶ所でした。
⑭和)道の駅虫喰岩
⑮和)道の駅瀧之拝太郎
⑯和)道の駅一枚岩
⑰和)道の駅くちくまの
⑱和)道の駅ふるさとセンター大塔
⑲和)道の駅熊野古道中辺路
⑳三)道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里
※三重の道の駅コンプリート🙌
   alt
㉑和)道の駅おくとろ  
㉒奈)道の駅吉野路 上北山
㉓奈)道の駅杉の湯 川上
㉔奈)道の駅吉野路 黒滝
※吉野駅リベンジ
alt
前回、娘と一緒に旅した時に、寄れなかった吉野駅。
㉕和)道の駅柿の郷くどやま
㉖和)道の駅かつらぎ西
㉗和)道の駅くしがきの里
㉘和)道の駅ねごろ歴史の丘
㉙和)道の駅根来さくらの里
ここで本日終了予定でしたが、
翌日のために、急遽大阪府突入〜
㉚大)道の駅みさき  
㉛大)道の駅とっとパーク小島

とっとパーク小島へ向かう前から、
そして通過後もずっと付いて来るクルマがいて、
とても気持ち悪かったので必死に逃げたら、
どうにか離れてくれました。
気のせいだったかと思いますが、
普段から用心は怠りませ~ん!

二泊目は、安定のルートイン
alt
やはり洋室の方が好きですね〜


2月27日(月)最終日
alt

スタートしてすぐ、
HTL付近の駅をウロウロ。
そう言えば昨夜からクルマの下から擦るような音が、、、、
alt

alt

こんな木が引っ掛かってました~(^^ゞ
路上に捨てるわけにもいかず、お持ち帰りw


この日訪問した道の駅は、下記14ヶ所です。
㉜和)道の駅四季の郷公園   
alt
めちゃんこ広い道の駅です。
和歌山のクーポンは、ここで使いました。


道の駅四季の郷公園から、
メロディーロードへ向かう途中にあった、
和歌山電鐵貴志川線の貴志駅
alt

たま(たま駅長)で有名になった駅ですね。
亡きたまは、名誉永久駅長。
ちょっと眺めただけでしたが、とても可愛い駅舎でした。



メロディーロード ♪見上げてごらん夜の星を
  alt

ここで神様バッチをgetできるとは思ってませんでした🙌
㉝大)道の駅愛彩ランド
㉞大)道の駅いずみ山愛の里
㉟大)道の駅奥河内くろまろの郷
㊱大)道の駅かなん
㊲大)道の駅ちはやあかさか
㊳大)道の駅しらとりの郷・羽曳野
㊴大)道の駅近つ飛鳥の里太子
※大阪の道の駅コンプリート🙌
   alt

㊵奈)道の駅かつらぎ
㊶奈)道の駅ふたかみパーク當麻
㊷奈)道の駅大和路へぐり
㊸奈)道の駅レスティ 唐古・鍵
㊹奈)道の駅なら歴史芸術文化村
㊺奈)道の駅針T・R・S
※奈良の道の駅コンプリート🙌
         alt



道の駅マップの緑化が、かなり進みました😊
alt
残すは、和歌山県の11個❗️
いつ行くか、予定は未定です😅




最後の「道の駅針T・R・S」のファミマで少し休憩後、
そこからいつものGS⛽️迄、
7時間31分、気が付いたらノンストップでした~💦
alt
28日は、am3:00就寝、7:00起床でシッカリ出勤!
今年もまだ前半の前半!有給休暇セーブです~😂

偉いぞ、🚗RCちゃん❣️ 
ホント良く走ってくれました💕
走行距離:2220km !!





全国旅行支援が終わるまであと約3週間ですよ〜
できるだけ活用したいですねー😁
ではでは👋









ブログ一覧 | ハイドラCPゲットの旅 | 日記
Posted at 2023/03/09 12:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅 熊野古道世界遺産登録20周 ...
あなろくさん

奈良・和歌山道の駅制覇旅 第0,1 ...
ARK_TC36さん

京都府・兵庫県・鳥取県・島根県へ  ...
nori5959さん

和歌山
ちかつうみのひろ太さん

続・三重の道の駅ドライブ①
すつーか@BPEさん

この記事へのコメント

2023年3月9日 13:06
ともゆか さん こんにちは😃
ここの酷道通った事あります。
二度と行きたく無いです😨

てか、久々に声聞いちゃた😎
独り言の方が可愛いですね(爆)
アモ〜レ〜♪(笑)

コメントへの返答
2023年3月9日 20:16
ブラツミ親分さま、こんばんは❣️
コメント📝ありがとうございまする〜😍

通られたことありましたかー!
普通に林道ですよね🤣
私も二度とごめんです❗️
てか、愛知にはもっと凄い所あった記憶ありますよー😆

明菜ちゃんのアルバムしか入れてないんで、ハイドラ中はBluetoothで延々と😂
可愛いなんてうれピー❗️💕
2023年3月9日 14:47
こんにちは😃

すげ〜道の駅CPの雨嵐!なんで、誘ってくれなかったの?🥹と思いつつ、中森明菜の酷道は、行ったら後悔してます😅ラスボス強そうですね😅

クジラ君は懐かしいなぁ😃あんなクジラと一体的な構図は、良く気付きましたね

あーあ、差がついて行く〜🥹
コメントへの返答
2023年3月9日 20:24
たごのうらに さん、こんばんは♪
コメント📝ありがとうございます〜🥰

お誘いするも何も、こないだ針に行ってらしたやん😆
あそこから高速道路?乗ったのにナビ&私もアホで迷って大阪方面へ走ってましたー笑
それが無かったら7時間だったわー😆
あ、クジラ🐳ご存知でしたかー⁇
アレ見たら写真撮らずにいられませんでしたよん😁
18きっぷの季節ですね❣️今週末も✈️行くだ😜
2023年3月9日 16:03
こんにちは晴れ

45か所の道の駅巡りとは凄いですね。
気分は道の駅カーニバル(=お祭り騒ぎ。 中森明菜の曲より)状態だったでしょうか?😆
紀伊フォルニアや空気抵抗バリバリ(w)のホエールフィンも面白いけど、ライブ感のある動画が一番楽しめました。
(CPを) ♪探して~ 探して~
何回か入ってる声は若い感じの上品な声ですね😊
これはドラレコ録音を意識したよそ行きの声で、地声は違うんですか?🤣
「てめえ、早よバックせんかい、ボケーっ!」
と最後のトラックとは怒号が飛び交ったから、続きはカットですよね?🤣🤣🤣

コメントへの返答
2023年3月9日 20:33
Hyper 先生、こんばんは〜🌝
コメント📝あざーす❗️

四国のお遍路さんも残り45くらいかなーって思うんですよ〜😁
TVのCMで最近スローモーションが流れてますねー♪私は明菜チャン先取りだいっ!😆
て、この曲は使用してもOK なんですねー
はい、他の録画ではその通りに毒付いてます〜なわけないざましょ!
至って上品ざますわー😁
まぁ、何度も音声チェックして、許容範囲だったのは確かです😜
2023年3月9日 20:02
こんばんは(^^)

オッ!大遠征ですね。Your レクサスで行かれましたか?
私も以前、大台ヶ原経由で紀伊半島を走りましたが、山道は予想以上に凄く時間かかるし、めちゃくちゃ疲れましたよ(^^)
緑化も凄いです!
みんカラから表彰レベルですねw
コメントへの返答
2023年3月9日 20:41
ケロヨンさん、こんばんは🌉
コメント📝ありがとうです〜🥰

伊良湖からフェリーを使おうかと思いましたが、伊勢神宮付近の渋滞にも巻き込まれたので、そのルートはやめて良かったと思いました!
大台ケ原方面の道は今通行止めのようですね⁉︎
残ってる和歌山の道の駅への道もかなりヤバそうです😅
表彰状ホシイです〜😍😍😍
2023年3月9日 22:17
ともゆかさん、こんばんは。😃

動画拝見しました。
とんでもねぇ〜酷道でね。😥
ただ動画よりもバックで流れてた中森明菜の曲に聞き入ってしまいました。🎵
バブリーの頃が懐かしいですね。😌
因みにあっしは中森明菜と同い年です。😏
コメントへの返答
2023年3月10日 6:39
しんちゃん、おはようございます🌅
コメント📝ありがとうございます❣️

あの道にトラックが来るとは、ホントに参りましたー😂
明菜ちゃんは、ハイドラ中はいつも聴いてるのに、カラオケでは歌えないんですよねー😅
朝ドラの音楽もそう!何回も聴いてるのに覚えない😆
えっ?バブリー?同い年?それは秘密です🤫😜
2023年3月9日 22:54
ともゆかさん こんばんは~
いやもう本当にお疲れさまでした
近畿なワタクシですが、つくづく行ってない
とこ多いなと改めて思いました しかし凄すぎ

この酷道通ったワタクシも事あります
当時アテンザで走りましたが、広い道まで
肝を冷やしたモノです こんなトラックとの
すれ違いは無かったですねぇ 
本当にご苦労様でした。
コメントへの返答
2023年3月10日 6:47
やれんのーさん、おはようございます🌄
コメント📝ありがとうございます🤩

今回は車中泊には寒かったので、ちゃんとお泊まりしましたよ😆
冬季通行止めのルートもあったので、夏だったら残さず全部行けたかなー(笑)
道の駅までの国道なのに、狭過ぎますよねー😅
途中まで行って断念した岬や駅、忘れられませーん🤣
2023年3月10日 18:40
壮大な旅お疲れ様でした。
やはり和歌山の方は酷道ですね(*_*)
年末に紀伊半島行く予定でしたが先越されました汗
どっか出かけたいなぁー今年になってまだどこも行ってません。
コメントへの返答
2023年3月10日 21:58
ねさん、こんばんは🌉
コメント📝ありがとうございます❣️

満塁大谷サン登場〜😍
ナニを隠そうと私高1の時ちょっとだけ野球部のマネージャーでしたぁ❗️
初球のフオークボール逃しませんでしたっ!
って😅

行くなら今月中ですよー❣️
ですが和歌山のごまさんは通行止めで?行けないみたいです💦
サムライジャパン🇯🇵9対4🇰🇷なう😍😍😍
2023年3月11日 9:16
おはようございます。
コメント失礼します。

いつも行動範囲の広さに驚きと感心です。
中森明菜、自分のRCでもよく流れていますよ♪

ひたすら続く1.0〜1.5車線の山道をRCで、さすがともゆかさんです🤣
コメントへの返答
2023年3月11日 14:33
リー将軍さん、こんにちは😃
コメント📝ありがとうございます〜❗️

大阪の道の駅は、去年一個だけ兵庫の方にあるのを取ってからなので、一年越しのコンプなんですよー😅
リー将軍さんのRCさんも、もう冬眠からお目覚めですねー⁉️😊🎵
山道のドライブには、明菜ちゃんの曲が妙にピッタリきます😆
2023年3月12日 20:39
こんばんわわんがわん🐶

もう凄すぎて半分神様におなりかと~💛
先週の日曜私も和歌山におりましたが!

その細道💦 そうだった!そんな細道が多すぎる県(笑)
いま思い出しても、二度と通りたくないです。

そりゃートラックバックでしょ。RCに向かってくるなんざ100年早いぜですが、きっと女性が運転してるなんて向こうも思わずだったのでは?
事故なくすすめて本当によかったですね~(^^♪

大阪って南に集まってあるので、前回の能勢GETがナイスです★
さすが😍




コメントへの返答
2023年3月13日 7:23
すかびぃちゃん、佐世保からおはようございます🤣
コメント📝ありがとおおおー😍

和歌山に数カ所残したのは悔やまれます〜
以前、高野山付近で行ってはイケナイルートを教えてもらって助かったわー❗️でしたね😆
紀伊半島はおっかない🤣🤣🤣
えっ?和歌山にいらしたの?あ、翌週ですねー?
トラックバックってまた違う意味でその通りですね😆
そう!ちょうど一年前蘇る天空の城🏯
あの帰りに行っておいて良かったばい❗️
来月楽しみにしちょるとよー💕
2023年3月12日 21:29
いやー、若い。
若すぎるわ、この行動力。
お爺ちゃんには無理じゃあ(;_;)

さてさて、駅まで車しかもレクサスで緑化を仕上げてくるその様。
圧巻ですばい。
しかも、我が生まれ故郷三重県。
山あり谷ありとはあの地の事ですわ。

全国制覇、狙ってくださいよ。
あの白いアテンザの方と一緒に(^^)

私は関東制覇で満足しときます。
コメントへの返答
2023年3月13日 9:04
kadくーん、おはようございます😃
コメント📝ありがとうございます😍

今朝はハウステンボスからスタートしてまーす😆
若いって言われて喜ぶお歳、なんだわねー🤣💦まぁその辺はスルーして〜
グレーがあるとついフラフラしたくなっちゃうのですよー
三重にもまだまだたくさん残ってます❗️
でもねーこんな目標でもなければ、出かける気にならないので今のところ私にはピッタリ🥰
全国制覇なんて無理ですけど、せめて取れるバッジは取りたいかなって感じです❗️
お子ちゃま出てくる(笑)前が色んな意味でチャンスかなと思いますけど〜😅
あ、緑化に関してですからねー🤗
2023年3月27日 12:03
こんにちは  久しぶりのコメントです みんから長く続けておられること また 行動力に感心します 相変わらずかっこいいです がんばってください 私は3年前から近畿してます。 
コメントへの返答
2023年3月27日 20:55
くじら先生❗️お久しぶりです〜😊
コメント📝ありがとうございます!
他にする事無いんですよ〜🤣
カッコイイのはクルマ🚗だけです😆
近畿に赴任されてるのですか〜?
ブログアップをお待ちしてまーす🥰

プロフィール

「@sumoTHS さん、こんにちは😃
そうなんですよ〜😅
私の🚗なら木ブラシ葉ブラシ慣れっこ🤣
なのですが、借り物では、、、ねー⁉︎🫢」
何シテル?   06/15 16:45
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぷちオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:06:30
カレラと撮影ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 12:25:34
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation