• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muttan@azusaのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

待ってました!

待ってました!本日発売のClariSのfristアルバム「BIRTHDAY」が手に入りました!!
俺妹のOPでデビューした時から聴いてましたが、やっぱりいい歌声ですよね!(笑

完全生産盤と期間生産盤と通常盤がありますが完全盤と期間盤を別で販売するのはズルいですよね(笑
ねんどろいどが欲しい人は完全盤ですし、DVDの人は期間盤ですし。
もちろん僕はどちらも買いましたが資金的に痛いです。

ねんどろいどは開けたいのですが一つしか買ってないので箱の中で永眠です。
しかし数日は車の中ではずっと聴きますよ!
Posted at 2012/04/11 21:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

なんばグランド花月にAKB48 CAFE&SHOPがOPEN

なんばグランド花月にAKB48 CAFE&SHOPがOPEN本日13時過ぎに行ってきました!

中は新装なだけあってやっぱ綺麗でしたが、酔うぐらい人がいっぱいでした。
ですが負けずに目にはいったグッズは即買い物カゴにINすると気付けばカゴの中は溢れかえってる(汗

また無駄遣いと言われるほど購入したが、テンションは上がった状態でお次はCAFEの方に!
昼ご飯の時間が過ぎているので待ち時間はほとんど無く席に着けましたが、メニューが少ない・・・。
とりあえずホットドックセットに「柏木家のバナマヨパン」を注文したが、このバナマヨパンはいつしかの爆笑!大日本アカン警察という番組で柏木由紀のアカン飯紹介なのですが、指原が「やっぱクセーんだわ」と二回連呼していた事を思い出しこっそり匂いを嗅ぎましたが、「確かに臭い」っと一人で思いだし笑い!
ですが店の中はライブ映像やらPVなどが映ってて数人で行くと会話などが弾んだりとても楽しめる60分ですよ。(笑

時間が思ってたよりめちゃくちゃ余ったので少し南向いて歩いてヲタロードでウロウロ!ゲーマーズやとらのあなにGEE!STOREにアニメイトとグッズ巡りに色々見るのですが、手前でいっぱい買い物したので今日は指をくわえて我慢(涙
素直に電車で帰りました。

また行こうと思います!
P.S今日はグランド花月付近で笑い飯の長髪の方と宮川大輔をチラリと見ました!!
Posted at 2012/04/08 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

握手会 inインテックス大阪

握手会 inインテックス大阪3月31日(土)はまたしてもSKE48の全国握手会でした!
今回は前回ような失敗しないようにゲームと小説を鞄に入れて4時半に出発!
決して早くはないですよ!着いてからわかったのですが名古屋と比べものにならない位の人の多さに酔う位です。

着いたのが6時ですがこの日も雨・・・。しかも強風・・・。インテックスの立体駐車場は時間が早すぎて閉鎖中。ってことで探すところインテックスの近くにパーキングエリアが3つも!どれも1日最大600円!さっそく入るとき「ガリッ!!」っと嫌な音・・・。エアロすった・・・。またしても涙目に・・・。
道路から歩道の境目が落ちてる事に気付かず斜めに入るとすった。もっとゆっくり行けばよかったと後悔しました。
車降りて傘を広げると突風が・・・。傘がアニメみたいにビニール部分が逆さまになってバキッと折れる。「最悪な日だ」っと一言つぶやきながらコンビニを探し傘をとってレジに向かう時、ななななんと!
けいおん一番くじがある!しかもまだ結構揃ってる状態で。
しかしあまりお金を持って行ってなかったので2回だけに。1回目はスポーツタオルっとやっぱり今日は最悪な日と思いきやのE賞あずにゃんのフィギュアGET!テンションヒートアップしながら車に戻ってグッズを置き荷物を持って会場へ!
列は雨でも行列で道草をしたのでだいぶ後ろに・・・。しかし我が嫁あずにゃんが当たった事、しかも2回と初少数回数当てた事の嬉しさで雨の中の行列は苦ではなかったです。
その日の服装はコスパ製のあずにゃん刺繍入りパーカーでかなり目立ちました。
他の並んでる人は「あずにゃんだ」とか「場違い」とか小声で言う人もいましたが、カップルで来てる人と同様で嫁と来たんだっという感じで無視!しかし機嫌良いとなんでも許せるっていいことかな?(笑

今回のブロックもBで会場入りしたのはだいぶ遅れて入る。ブロック内の前方もだいぶとられましたが、1人柱のところでポツンっと立っている人がいて直感ですが僕も前にはいかず柱のところで待機!ライブが始まる直前に気付いたのですが柱の真下が凸←感じになってまして登る事ができ、さらに柱の角を持つと
バランスが保てるというチート的なことができました!なんと段差は20㎝ちょっとあって身長が190ぐらいの人の目線で見れるという快感です。ですがあまりずっとしてると後ろの人に迷惑なので自分がどうしても見たい場面だけちょこっと登ってみたり。(笑
でも後ろが柱だとずっと出来るなぁっと悪巧み。(笑

さて握手はやはり玲奈ちゃん!やっぱり可愛い。
しかし握手券は2枚持って行ってたのでもう1枚は梅本&秦のところに!
しかしここで問題があって玲奈、珠理奈、明音は1人なのにその他は2人、3人で一言ではなく二言考えなくてはと焦るが間に合わずとっさ「奈良から来ました。応援してます」と2人同じ事を言ってしまった。(汗
先に梅本、後に秦ですが2人とも「奈良はいいところですよね」「また行きたい場所」など返答をくれる!それがまた嬉しんですよね!
握手が終わってから気付いたのですが梅本&秦ペアでは梅本は10秒ほど、秦は15秒ほどでスタッフが半分怒り気味で終わりって聞こえても握手できるほどだった。玲奈ちゃんは5秒ほどなのに・・・。
しかし良い1日でした!
最後に今回の暇つぶしは小説版王様ゲーム。漫画を買って続きが気になるので小説を購入!
タイトルは「王様ゲーム 滅亡6.08」です。
Posted at 2012/04/01 16:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

最近の出来事。

最近の出来事。昨年の12月が終わる前にけいおんの映画を見に行く道中、雪の塊が落ちてて接触。
家を出て数分でエアロが割れました。もちろんその日は即帰宅。
画像では分かりにくいですがエアロ全体にひび割れが走ってます。
パッと見た感じではわかりにくいので今はそのままです。
2月ではやっとの念願カラステのあずにゃんボンネットが会社で禁止を食らいまして外す事に
なりましたが、元に戻してみると派手さが無くなってもやっぱりシンプルでカッコイイ車です。


3月では17日(土)に名古屋ポートメッセでAKB48の姉妹グループのSKE48の「片想いFinally」全国
握手会に初参加!あいにくの雨でした。(涙
11時~ミニライブで13時~握手会なので朝5時に家を出て着いたのが7時過ぎ。それから列に並び始めて1時間ちょっと8時半からやっと会場入り。ですが勝負はここからです。会場内はブロック分けされてまして前からA,B,C,Dの順番になってました。抽選で入れるブロックが決まるのですが僕はB
ブロックでした。なるべく前で見たいのですが会場内は走るのは禁止だったので競歩でB
ブロックまで行くと結構空いてまして前から3列目でステージから結構近い位置でした。
ここまではまだ序の口でここから11時までひたすらその位置で待つのみ!連れがいるならマシですが
1人だと地獄の時間です。スマホもみんなが使っているせいか繋がりが半端なく遅い。(怒
初参加なので要領がわからず遊び道具は持って行ってません。ひたすら事前にダウンロードした麻雀アプリでとりあえず時間潰し。
ですが始まったらそんな苦労が吹っ飛び会場内は盛り上がりが急上昇!推しのメンバーの名前を叫んだり前奏に合わせてMIX(合いの手)を言う?打つ?したり、曲に合わせて光る棒みたな物持ってヲタ芸を踊ったりでとにかく凄いの一言!
ライブは3曲で1、声がかすれるくらい 2、はにかみロリーポップでどちらもCDのTYPE-A、TYPE-Bの収録曲でした。3曲目前にMCが入りゆるーい会話など聞いてて笑えたりします。
メインの片想いFinallyが始まると同時に背伸びしていたので足が攣る。(涙
ですが負けず背伸び続行!背の高い人がこういう時羨ましい。

ライブが終わるなり次はメイン中のメイン!握手会です!ですがここでまた13時まで待ち時間ですが並ぶ順番はブロック分けの順!A、B、C、Dの順でBが呼ばれるまで待機。
またしても麻雀アプリです。
いよいよ呼ばれて列に向かいますが僕の推しは玲奈ちゃん(松井玲奈)!玲奈ちゃんの列はすでに沢山の人が・・・。さすがSKEの中でも上位を狙う人気者!握手するまで実際1時間は待ちました。
てかここでもかなり待ちます。でも握手する時の一言を考えるのに良い待ち時間です。
いざ握手が終わるまでは緊張がとれませんでした。
握手する時に玲奈ちゃんは「今日はありがとう」の一言に緊張が倍増!声が裏返って「きんぎょ(1ST写真集)最高でした。」と言った途端ちょっとだけ握ってる手が強くなりました。とても感激でしたよ!やっぱり玲奈ちゃんは可愛すぎ!
しかし握手~終わりまでの時間ほんの5秒程度でもっと会話したくても後ろにいるスタッフさんに横へと押されていきます。
個別握手会はもうちょっと長いみたいです。

終わるなり寝不足の中さっさと帰宅。なぜなら夜はボウリングの3センター対抗戦があるからです。
2時過ぎに出て4時に到着!帰るなり布団でグーっと!1時間半ほど寝て起床!
対抗戦は桜井のチヨダボウル、榛原のサンクボウル、高田のオプトボウルで今回は桜井のチヨダボウルでした。成績なんと3位!しかし1G目232 2G目192 3G目159と落ちる一方でなぜ3位がとれたかというと僕はハンデ20あるからでした。(笑
前回、前々回が悪すぎてハンデが20!それも1Gずつにもらえます。
最後チーム戦は各チーム上位6名から他チーム同位の人と対戦。
結果数ピン差で僕が参加チーム優勝!個人でも213ピンで勝ちました。

車は怪我しましたが最近いいことばかりで気が回復してます。







Posted at 2012/04/01 15:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

タイヤ屋さんごっこ!(笑

タイヤ屋さんごっこ!(笑そろそろ雪がつもりそうなのでスタッドレスを装着しました。
ローダウンスロープまで使ってタイヤ交換する車って手間やなぁー!
でもやっぱりハンドルは軽くなった!

試運転に近くのよく行くケーキ屋さんにLet's Go!
帰りにコンビニに寄ると子供がボンネットを見ては友達を呼んで騒いでました。

初のカラーステッカーですが親父が長年大事にしてた車に容赦無くペタッと!
親父は笑ってましたが本心はどうなのかな?
しかし大好きなあずにゃんの痛車を作りたかった願いがやっと叶いました!
Posted at 2011/12/18 17:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めましてmuttan@azusaです。みなさんよろしくお願いします。 奈良県で赤いランティスクーペと白のアルテッツァに乗ってます。 趣味はあずにゃんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
平成6年式のクーペのタイプRに乗ってます。 親父のワンオーナー物を引き継ぎました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation