• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

信濃毎日新聞より

信濃毎日新聞より戦後70年 信濃毎日新聞が
その日過去に何があったか
掲載しています。

2月26日は昭和63年の話題
スパイクタイヤが禁止になる為スパイクを抜いている人たち

当時 中学生くらいだったかな?我が家の ミラージュワゴンの
スパイク2本分抜くのが大変だった記憶があります。
マイナスドライバーではうまくいかず 
挟むタイプのくぎ抜きで頑張りました。
フロント ブリジストンのPM-20スタッドレス
リア ピン抜きスパイクタイヤ


受験生のお守りとして 抜いたスパイクを配っていた記事を見たことも

昔話になる日も近いかな!?


Posted at 2015/02/27 21:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2015年02月14日 イイね!

お昼は

お昼はご当地 安養寺ラーメンを食べに行こうと
佐久平上りPAからETC専用レーンで下りPAへ
あまり醤油味は食べませんが・・・
醤油の独特の味がマイルドで、美味しくいただきました。

同じETCからの出入り 通行料は無料なのね。




Posted at 2015/02/14 22:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2015年01月04日 イイね!

寝正月最終日

寝正月最終日明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

長野県小諸市より見る富士山
後続車は富士山ナンバー
バックミラーで見ると逆さ富士
Posted at 2015/01/04 11:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2014年11月30日 イイね!

「My Revolution」

「My Revolution」ふと聞きたくなった
渡辺美里の「My Revolution」

早速お店に行ったら有りました。
2枚組みコンパクトディスク

調べてみると
『Lovin' you』(ラヴィン・ユー)は1986年7月2日にリリース
昭和61年製でしたか・・・
この当時にコンパクトディスクが有ったのね。
歌詞カードの最終ページに、CDの効能能書き?があるわけだ!

同じ昭和61年製のギャランΣは、高級カセットプレーヤーと
チューナーアンプの別体でしたよ。
ラジオだけじゃないのが高級車


Posted at 2014/11/30 23:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2014年11月14日 イイね!

雪の便り

雪の便り浅間山は2回ほど雪が降りましたが
里にはまだです。

昨日の冷え込みで意外な所から
雪の便り 
ミラージュフォーラムでおなじみの
冶部坂峠 標高1187m
長野県の南の方なのに驚きです。




青看板の後ろのトンネルの様なスノーシェードの様な物
このCMで15秒ほどの所にでてるの


Posted at 2014/11/14 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation