• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

車検終わりました。

車検終わりました。カリーナの車検終わりました。

175/70・14タイヤから3サイズアップの205/60・14 も
ホンダアクセスのアコードマフラーも
ナンバー灯も

問題なし!


次はギャランを安心して乗れるようにしよう。

今はタイミングベルトが怖くて乗れません。
3千回転以下のレブ縛り運転です。

タイミングベルト交換と冷却系ホース交換で12万のお見積もり・・・
とりあえずタイミングベルト交換をしなければ

しばらくはギャラン冬眠かな
Posted at 2011/09/10 23:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カリーナさん | 日記
2011年08月27日 イイね!

お久しぶり

お久しぶり午後7:00 家族で近所の温泉へ
最後の上り坂あと50㍍なんか左が変???

駐車場で確認したら左後輪のサイドウォールが半分の高さに。

パンクだ!
以前にもパンクしたタイヤかな?

あの時は、ラジアルタイヤは、すぐエアー抜けないからとエアー足しながら1ヶ月放置

しかし今回は抜けすぎなのでタイヤ交換。
風呂に入る前なので一汗かきますかな。

明かりが無いな・・・いつもはLEDライト持ってるのに
と思ったらありました!ドアカーテシランプ!

やっとこさタイヤ交換終了!
変形繰り返しタイヤアッチッチ
やっぱりなんか刺さっていました。

これは日曜日の東京土産か!
Posted at 2011/08/27 22:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナさん | 日記
2011年08月21日 イイね!

ついでに電線買いました。

ついでに電線買いました。御用でお出かけしたら
長野ナンバーのギャランスポーツ発見!

しかし見た場所が・・・
埼玉県草加市!


本日のお出かけ
なにを考えているのか、自宅から、下道2時間100㎞走って本庄児玉インターから関越道
外環道草加インター降りて右折場所が、わからん~迷いました。

なんとか御用を済まして、南に進路を取り都内へ
地図を片手に日光街道 吉野通り 言問橋
じゃ~ん目の前に東京スカイツリー

おねんねのお子様に
起きろ
起きろ
起きない!
雲に隠れた東京スカイツリー結局見なっかたよ残念。

適当に右折したら浅草通り
上野駅前は曲がった途端!走行車線意味不明!?

中央通りは人人人しかし車はガラガラなので
アーシング用平編み銅線購入 第2目票達成!

飯田橋から首都高5号線で帰るつもりが、間違えた!通り過ぎた!

ずるずる迷って靖国通り、途中右折して合羽坂

坂の上のコンビニで休憩兼現在地確認しようとしたら初代デボネアが停車中してました。
仕方が無いのでその先へ停車 変なオーラを放つおじさんがビルの陰でラジオ聞いてました。
向かいの建物を見たら納得

防衛省

まっすぐ行ったら目白通りに出たので、後は真っ直ぐで行って

無事帰還

全工程394.6㎞
Posted at 2011/08/21 22:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナさん | 日記
2011年08月19日 イイね!

知ってしまった。

みんカラ地域別検索で
長野県の愛車登録 カリーナ!

少ないぞ

メインの方は

サイクロン63

私だけ!!!
Posted at 2011/08/19 22:26:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カリーナさん | 日記
2011年08月07日 イイね!

たまには一人で

たまには一人でいつもは家族とお出かけしてるので、一人でプリンス&スカイラインミュウジアムに行きました。
9時40分頃到着して驚きました、周りの車スカイライン何処を見てもスカイライン

やまびこ公園入り口の管理事務所で園内マップチェック、駐車場の良く見える場所で目当ての車を探します。
写真は27台収容の駐車場ですがスカイラインが沢山 全体では7割以上がスカイライン
スカイラインを眺めていたら目当ての車来ました!

強行偵察開始

車から降りてこられた方は、真っ先にスカイラインでなくカリーナに!

やっぱりみん友の高山の山さんでした。

はじめまして

それから二人でミュウジアムに行きいろいろと話しましたが、高山の山さんの知識と解説にびっくり仰天。
駐車場でスカイラインを見て回ったのですが、こちらの方が見ごたえ十分!

帰りには国道20号沿いに黄色い日産チェリーを見ました。

諏訪で雷雨に会い立科までは晴れていたが、、のんびり風呂に入っていたから家に着いても、諏訪の雷雨以上の雨。

今日は充実の1日でした。

高山の山さんまたどこかでお会いしましょう。
Posted at 2011/08/08 10:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリーナさん | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation