• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

謎かけ

謎かけ
レーザーとかけてまして



アルファロメオのhttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/740/371/2740371/p1.jpg






 


 ツインスパークエンジンと解きます。











その心は・・・



レーザーα-Ⅱエンジンになるでしょ~




平成24年度でお役御免かと思われたレーザーバン
生きていました!後ろにノーマルタイヤ4本乗っけて


オートザムのスクラムバンも写りこんでるし


もう一丁



ネオじゃないレーザー

おしりも
Posted at 2013/08/01 22:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年06月20日 イイね!

救世主伝説

救世主伝説とある場所

手前にいたレグナムなどが居なくなり

ご尊顔を拝することが出来ました赤い車
デミオじゃないよ~
フェスティバミニワゴン

フォードのイメージは
燃える男の~♪ 水色と白のツートン グリルには「FORD」
 シャーシとクランクケース一体の凄いやつ

   ここはオートラマ  


ファミリアSワゴン スポルト20
ランサーみたいに1,500㏄クラスに2,000㏄エンジン

「小さな車 大きなエンジン マツダです。」




消えかかった三菱の看板・・・名前が残っているのは何ですか?
現在の状況を考えると笑い事ではない。

メインはマツダの看板
ユーノス800が同居? 
1997年 平成9年発行の雑誌 新車価格表とほぼ同じラインナップ

ユーノスの城跡は何処に?
Posted at 2013/06/20 21:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年06月16日 イイね!

末弟は生きている。

末弟は生きている。いつも気になるショールームの車

「うちの板金ならここまで出来る」

フルレストアのAZ-1

売り物じゃないが・・・


なぜAZ-1なのか?

足元を見てごらん

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/722/893/2722893/p1.jpg 
あの頃はオートザム店


インターセプターとバットマンカー


サンダーバードも有ります。


店長に聞いたら
ここで売ったクレフが一台だけ生きていると!
Posted at 2013/06/16 23:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年06月13日 イイね!

クレフの弟分

クレフの弟分普段は純正車名入りボディーカバーに
覆われている
CR-Xデルソル 本日はご開帳

クレフの話しが出てきたので
似ていると思い

オートザム取り扱い全車種のカタログを持ち出したら

AZ-3に似ていた・・・
貴重文献なのに表紙が行方不明

カタログを貰ってきたオートザム店は、現在軽専門中古車屋
ショールームには、未体験ハンドリングマシン AZ-1が有ります。

ランチアも扱っていたなんて知りませんでした。


このデジカメ調子悪い・・・
Posted at 2013/06/13 22:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年06月11日 イイね!

最近はまっています五家時代

最近はまっています五家時代コンビニのハス向かいの中古車屋

アレは前期ミレーニアか何か?
気になって見に行ったら十二単の家紋
これが今話題のユーノス800

マツスピ16インチホイールが決まっています!

他に気になった車は


カリーナ その横は筑水キャニコム?


CR-Xの横の白いのはお船

今度の週末は元アンフィーニ店にekワゴンでも見に行くか?
Posted at 2013/06/11 23:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation