• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

となりのアンフィニ

となりのアンフィニブログネタの94年10月のギャランカタログの隣りにいたのは
アンフィニMS‐8

みつばちハッチの触覚のような
シフトレバー
ペルソナ並みのダッシュの意匠
この時代を象徴するかのような外装
ステキですね!

次の日 実車を見るとは思いませんでした。
内装を良く見なかった・・・残念
Posted at 2013/04/07 22:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年04月05日 イイね!

今度はこれですか!

今度はこれですか!ギャラン出てます。
前期E35Aヴィエントは値を下げて
再出品

と思ったら出てきましたE53A
年式 平成6年 (1994年) 12月
走行距離 30,200 km
前輪駆動 お色はムーンライトブルー
炊飯器から何でもファジー制御のオートマチック 車
グレードはエクシード?

何が凄いかE53A
マツダに負けるな1.8ℓV型6気筒 6A11
94年10月の95年モデルには記載が有るが
96年モデルでは消滅・・・エテルナにはあります。

あの頃欲しかったのはギャランではなく95年エテルナ
のE52A直列4気筒1.8ℓDOHC ヴィサージュS
ギャランスポーツにエテルナのフロントを・・・

型式E52Aは4G93エンジン搭載の前輪駆動だが
エンジン3種類 DOHC・MVV(三菱バーチカルボルテックス)
エレクトロキャブ
三菱はこの時代までキャブがありました!!!

孫ギャランとはシャーシは一緒でもエンジン搭載位置が反対!なので非GDIエンジンの流用は・・・
三菱教習車の4G93?クラッチサイズも大きいの
足回りは流用できるらしい
E5#系のリヤブレーキは種類が多いですね。
ドラムにディスクはソリッド14インチと
ベンチレーテッド14インチ・15インチ
世間では散々な目にあってもこの型は凄い!
この型のE52Aヴィエントが出たら・・・
1.8ℓヴィエントの三世代揃い踏み!やりませんが。
Posted at 2013/04/05 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年03月14日 イイね!

お仲間が!!!

お仲間が!!!三寒四温 体調には気をつけてください。

オークションや中古車情報にVR-4は、よく出てきますが
ヴィエントが出てきた~!
しかも半年販売の前期!!!

このお店 ランサーGSR 5ドアが出ていたお店ですね。

平成元年08月登録で5速MT車走行距離は119,700km


ですが驚きなのは254枚の写真!!!

家の1万4千キロで購入の爺さんギャランより程度が良いです。

よく生き残っていた新車同様ヴィエント

見習わなければ。

Posted at 2013/03/14 23:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年02月14日 イイね!

M何のMだろうか?

グリルとセットだったで有ろうM

いすゞの上半分?
マツダ?

プリプリじゃないでしょ~
Posted at 2013/02/14 21:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2013年02月04日 イイね!

いつもの温泉

いつもの温泉ご近所の温泉

いつも居ますのは
奥に見えます
5穴ホイールキャップのカローラ


手前には、たまに見る        
希少「長野59ナンバー」 カローラ

そしてコロナ


ごくたまにミニキャブ スーパーチャージャー


今回 目に付いたのはスプリンターの

足!              

このホイールは・・・



孫ギャランと同じ物!!!
我が家のは1985年製
この白で13インチは何時のだ?

昔のホイールデザインは最高ですね。
Posted at 2013/02/04 21:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation