• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

まゆ毛のおじさん

まゆ毛のおじさん白と濃緑 2台の
まゆ毛のおじさんが居ましたが・・・
撮影出来ませんでしたので

ここまで来たならあと100m
大阪発動機とスーパージャンボを見ようと寄ったら
前期のみの設定 4WDの2ℓ カリーナSI 薄緑が!!!
ラベンダーと並ぶ好きなマイナー色



本命は車の間に見えてます。


大阪発動機の大阪城が・・・劣化
オービス Nシステム ナンバー読み取り不可 ナンバー無いし


後ろは、ナンバーちゃんとある 車検も有る 去年もここに居た。


大本命は、スーパージャンボ アオリの食い込みがステキ スズキの幟も
そばに居たはずのジャンボ が居ない


ハイゼット HiJet  これはハイゼットにジェットエンジンでハイジェット 


おまけ 回を重ねるごとに車が新しくなる歌
 トラックは古くならないな~昭和のトラック普通に見るし
再編集バージョンは平成一桁の車がでます。
Posted at 2015/03/01 22:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年も終わりに近づいて

今年も終わりに近づいて初めて見るような気がする
コルサかターセル

気になって見るとターセルだった。








隣の村で買ったらしい当時ナンバー
手動変速の積算距離計20万㎞超え
3ボックスセダンが少なくなってきてる昨今
生き残ってるのがうれしいです。
Posted at 2014/12/29 10:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年12月14日 イイね!

前橋テルサは何処さ?

前橋テルサは何処さ?雪が一寸程度積もった朝
路面に雪はなし
これなら山越えができると
国道254線へ
内山峠は、ほんのりシャーベット
どんどん行って到着 前橋テルサに



このミゼットがみたっかたの!
アポロ13さんありがとうございます。



ダッコちゃん人形 ボーリング ミニスカート
あれから4~50年・・・

木枯し紋次郎? かかあ天下と空っ風?
寒くなったので帰路につく途中 群馬県庁 新旧


スカイライン2ドアGTSだ


スカイライン4ドアGTSだ 25? 3ナンバー!

最後の大物は X90!!!
通り過ぎてバックミラーに目をやると黄色いエスカルゴが・・・
ヤドカリか?確認するの忘れた

おまけにカリーナ後期の教習車も見た 
「グンと減らそう群馬の事故」

おしまい
Posted at 2014/12/14 23:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年12月08日 イイね!

今日は

今日は三日坊主最終日

フジノンレンズ搭載輸出仕様
のショボイデジカメの画像を見たら
東洋工業スペシャルな画が


クラシックブームに乗ったオートザム・キャロル


いつも太陽に背を向けているのでリアシートの中身が出ちゃった
オートザムAZ-3
居ないときはエスティマのルシーダかエミーナが居ます。


お買い物に出没する気まずいカペラ
クオーターウインドーを見るとスペアータイヤ
後続車と対座のサードシート


手前のはぜ掛けに棒を渡して、とうせんぼーになる事があるので
実働ルーチェ 手前の純正ホイール?

ユーノス500の居場所も知ってるが
クレフだけは発見できず・・・
Posted at 2014/12/08 22:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年12月07日 イイね!

今日も

今日もスズキの4ドアセダン
キザシを見た。

昨日のエリオよりはインパクトがない・・・
3ナンバーのエリオは1,800ccらしい

以前はスズキの4ドアセダンと言うと
カルタスエスティームやカルタスクレセント
など有ったが、すっかり見ません。

Posted at 2014/12/07 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation