• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

今日のおかず!

今日のおかず!イナゴ!
最近食べてません。
ちいさい時は、足長蜂の幼虫と成虫になりかけの白いの!まで食べたのに
抵抗あります。
Posted at 2011/10/30 14:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年10月26日 イイね!

呼んでいる~♪

呼んでいる~♪何が呼んでるかと言えば、黄色!
せっかく綺麗な、フェンダーを黄色に塗れと、悪魔の囁き。

初めは、アクスルビームと燃料タンクでもと思ったが。

この黄色スプリンターに塗った残りですが、多分まだ使えるはず。
ラベンダーとオレンジも有ります。

爺さんギャランは、黄色ツートンにはしませんよ!懲りてますから。
Posted at 2011/10/26 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爺さんギャラン | 日記
2011年10月23日 イイね!

ケンケンキッキ

ケンケンキッキ缶コーヒーのおまけは建機!
アッチのコンビニに行ったら無かったので、コッチのコンビニで、残り3種類ゲット!

ケンケンキッキは小松ですが、これはキャタピラーです。


ケンケンキッキは、こちらhttp://www.kenkenkikki.jp/j_index2.html
Posted at 2011/10/23 18:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おまけ | 日記
2011年10月19日 イイね!

結局は・・・

結局は・・・缶コーヒーのおまけが、建機だったので買っちゃいました。

ゼンマイで走ります。
しかも排土板・バケットが少しだけ連動します。

お父さんが遊んだ後は、子供のおもちゃになります。
Posted at 2011/10/19 10:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おまけ | 日記
2011年10月12日 イイね!

アンダーコート塗り塗り

アンダーコート塗り塗りバラシ始めて10日やっとアンダーコートが塗れる。

たいしたケレンもせずに、錆びの上から塗っちゃえ!
 
しかし1ℓ缶どうやって塗るか?専用のガンは1万円!さすがに買えないので
いつ買ったか判らない?安物の、エアーガンやスプレーガンなどがセットになった中に、エンジンクリーナーがあったので、これを使うことに。

別に、塗料を圧送するタンクを用意して、エンジンクリーナーに繋いでやってみた。

結果はうまくいかない。

エアーレギュレーターが1つの為、圧送用と吹き付けの圧力設定が、個別に出来ない。
圧送だけでも塗れるが飛び散りがひどい、やっぱし吹き付けのエアーが必要。

コンプレッサーの吐出量が少ない。
昭和49年9月13日購入した日立製作所のべビコン!モーター出力0.4kw
ホームセンターの1.5kwコンプレッサーなら余裕かな?しかし37年も持たないだろう。

次はこの吸い上げ式スプレーガンに、圧送タンクを繋いでやってみよう!
Posted at 2011/10/12 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爺さんギャラン | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation