• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロン63のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

おおつごもり

おおつごもり大晦日なのに、車弄りをやめられず
前後タワーバー付けました。

効果は体感できました!
清里に行った際に時速100㎞でぶれなかったハンドルが・・・
ブルブルバイブレーション!?
何故何故 前輪はバランス取っていないのは同じだし、やったことはネジ緩めただけ。

きちんとアライメント見なければ駄目だこりゃ。


今年は「みんカラ」 デビューの年です。

おかげさまで
カリーナ14イイね!爺さんギャラン25イイね!
お友達12人 ファン14人
皆様ありがとうございます。



来年はマフラー作ります!

良いお年を!
Posted at 2011/12/31 16:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2011年12月25日 イイね!

カレーを食べに清里へ

カレーを食べに清里へカレーを食べに清里へと言いつつ
みん友のエノケンさんに会いに行きました。

前日の雪が心配だったが、朝起きたら、たいしたこと無いので
9:10出発

山梨に行くには国道141しかないので、塩カル撒き撒きで凍結の心配なし。
海ノ口までは雪が有ったが、その先野辺山・清里はなっかたです。

10:30とんでもなく早く着いてしまいました。余裕見すぎた!

エノケンさん到着そこにVR-4短大生さん親子もこれは完全なサプライズ!
自分以外のE30系ギャラン間近で見たのは何年ぶりか?
しかし大事に乗られて綺麗なギャランです。

その後メインのカレーを食べて
駄弁って爺さんギャランの試乗

エノケンさんVR-4短大生さん喜んで、NAの爺さんギャラン楽しんでおられてましたが
私はターボに乗ってみたい。

その後はエノケンさんと駄弁っていましたが、雪が舞ってるし寒いので帰りました。

エノケンさんVR-4短大生さん、今日はありがとうございました。

エノケンさんが側に居てくれるので、安心して爺さんギャラン乗れます。


フォトギャラも見てチョ!
Posted at 2011/12/25 17:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 爺さんギャラン | 日記
2011年12月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換爺さんギャラン はスタッドレスタイヤに交換しました。
20年落ちの車に20年前の新品
しかもフロントだけ、サイズは205/60 14です純正195/60 15より一回り小さいはずなのに、スタッドレスタイヤなので、外径は変わらない。

効く効かないは・・・非常用です!


その後、大理石調になっているボディーを洗車してみたが綺麗にならない・・・
ワックスがいまだに効いているのだが、ウオータースポットの斑点が消えない。
洗濯用洗剤も駄目!
ならばクレンザーでやっと綺麗に・・・
コンパウンドで磨くしかない。
時間が掛かるなこれは、コンパウンド入りワックスひたすら磨きましょう。


家のコデジちゃん
XDカード対応カメラですが、XDカード対応機種もうでないそうです。
この画像は何とか見れるが、デジカメの限界
そろそろ買い替えですか・・・

広角と15倍ズーム以上で裏面照射型CCDでなんか良いの欲しいな。
Posted at 2011/12/18 23:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 爺さんギャラン | 日記
2011年12月12日 イイね!

食べたくなった

食べたくなったポップコーンの次は
スパゲティー・ミートソースと来て

モツ煮が食べたくなったので、モツ1kgとヒネリこんにゃく1.2kg買ってもらいました!


しかし昨日スーパーで、モツ380gのパックが半額!しかも4パックもある!
380gx4パック計1,520g追加決定!!!

モツ2,520gのモツ煮


4人家族でどうするの?


リンクの仕方が分ったー!
Posted at 2011/12/12 20:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年12月11日 イイね!

お月様

お月様ジオン公国軍上級将校用ミルクチョコレートを食べながら皆既月食を撮影!


子供が産まれる為2007年1月1日購入のコデジちゃんに毛が生えたので撮影。
この辺までは良かったが(何とか見れるかな?)

駄目だ!設定を幾ら変えてもうまくいかん・・・

おまけに電池切れ~

カメラの購入条件は
運動会などのイベントには望遠が必要!
狭いお家の中では広角が必要!

コデジだと望遠側が甘くなるが最新機種だとまだましかな。

最近このカメラの限界を感じます。



Posted at 2011/12/11 00:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「やっとキリ番 http://cvw.jp/b/961460/43343329/
何シテル?   10/06 22:15
親の仕事車は、レオから始まってます。その関係か我が家は三菱車が多い 初めて乗ったのがギャラン∑現在はギャラン!確実に進化しています。 どこでもいつでもセダン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス ラリーアート バージョン R ! ? ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:03:38
乗る度に感じる、クルマはナチュラルがいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 22:49:20
購入9ヶ月前のヴィエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:51:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン フツーのギャラン (三菱 ギャラン)
5速手動変速の車が欲しくて、燃費の良い平成13年式カリーナ1.8Siを買おうとしたが、タ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 チャイルドシートを、付けるため購入。 決めてはセダンで、後席 チャイルドシート固定機 ...
三菱 コルトプラス ムーミンのハイキック (三菱 コルトプラス)
我が家で一番新しい車は2001年式のムーヴ 今年が車検だと思っていた時に目に飛び込んだ ...
三菱 エテルナサバ 生のE39A (三菱 エテルナサバ)
1/1スケールでナンバー無し雨ざらし・・・ デカイおもちゃ 乗る予定がないのに修理・パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation