• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

後方からの安全性UP! & A1のドア内張外し。





安全のためにドアを開けた時に自転車やバイクに突っ込まれないようにLEDをドアに増設しました。


昼間でもバッチリ分かります。


暗い中ならさらに分かります。
ブレーキランプと同じ高さに合わせました。


穴を開けて裏側から拡散型赤LEDを入れます。電源はカーテシからとり、配線はがっちり固定しました。スピーカーの振動にびびってしまうので。


〜A1の内張外しかた〜

窓を全開にする。


ドアレバーのグリルを外します。前側の爪をマイナスドライバーなどであまり力を入れないで外し、後側もそっと引き抜きます。そして中のスクリューを外します。


内張外し等でドアハンドルのトリムを外します。上側の爪を外せば取れます。
そして中のスクリューを外します。


合計4箇所のスクリューを外します。
傷がつかないように内張の周りをテーピング。



このクリップをどうやって外すか分からなくて調べてたら

こんな構造なんですね。ロック機構がついていて確実に内張を固定し、スピーカーの振動にも耐えるよくできたクリップです。


ただ無理に引っ張ると壊れます。内張外しで隙間からクリップと内張のクリップが入っているところの間に突っ込むと気持ち良くパコッてロックが外れて内張が取れます。

内張の裏から見るとこれだけのクリップがあります。
※無理やり内張だけを引っ張ると内張側が壊れます。
窓のところは引っ掛けているだけなので内張を上にあげれば外れます。


ドアレバーのケーブルは青い部分を持ち上げれば簡単に外れ、そのあとは溝からケーブルエンドを外します。


コネクタは紫の部分を引き上げると抜けます。

取り付けはクリップのロックが外れているのを確認、コネクタとドアレバーのケーブルを接続して窓に引っ掛け、クリップのついている部分をたたけば気持ちよくはまります。あとはスクリュー4本を締めてカバー類をはめ込めば完了〜。







ブログ一覧
Posted at 2013/10/09 22:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 23:54
これは安全性と一石二鳥なモディですね!
素晴らしい!
コメントへの返答
2013年10月10日 6:48
おはようございます。

グレードの高い車種にはよく標準でついていますがA1にはなかったもので前々から機会があればやってみようと思ってました。LEDとCRDと配線だけなのでパーツ代は数百円で大きな満足です\(^o^)/

プロフィール

「この天気。出掛けないのはモッタイナイ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/15 11:10
BMW i3に乗っているi-23(アイにいさん)と申します。 車歴HONDA fit > VOLVO V70 > Smart > AUDI A1>BMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だからクルマはやめられない (^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 04:54:49
久々のLED弄り(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 22:39:35
こんなの初めて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 04:01:59

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
電気自動車デビューしました٩( ᐛ )و
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
初二輪第一歩 シブいスタイルとエンジンサウンドが気になって購入。二輪もなかなか新世界です ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
駆け抜けちゃってます(笑)
アウディ A1 アウディ A1
My Machine #4 去年に実車も見ないで予約をしてしまい、念願のAUDI A1を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation