• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-23のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

大黒+葉山マリーナオフ+晴天^^

今日は自分の所属しているA1ドライブのオフ会に行ってきました。
今日の大黒は、







オートサロンなさがら(笑)エンジン音で盛り上がってました^^;
博物館にあるような車が動いている状態で見れる日曜の朝の大黒パーキング。ホントに楽しいパーキングでした。

そして、私たちは葉山マリーナへ





空が澄んでいてホントにキレイです!
ここで美味しいランチを、
お腹がすいていたので写真撮るのを忘れてしまいました(笑)
スゴく上品で美味しいイタリアンをいただきました〜^ ^

ここでオフ会は解散〜。企画者の源平さん!いつも最高のオフ会ありがとうございます。参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)


A1と世界遺産。



こう見ると暑そうですが風が強くてなかなかの寒さでした^^;

おとといに入れた

エンジンクリーニング剤。入れたらガソリンを使い切らなくてはなりせん。気が付くと、

こんな表示するですね!初めて見ました(笑)いつも半分を切ると入れてしまうもので。

運転も楽しかったしいろいろな方とのお話しできて有意義な一日でした(^O^)/車ってホントにいいものデスね!
Posted at 2014/01/19 21:24:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

細かいとこが違う。

昨日は定期点検とリコール、各種不具合処置のためDへ、台車も、

おんなじA1。でも
スマートキーがついて、エンジンをかける時のセルが自分のより静かで頼もしい音がします。クラクションの音も違う。ナンバー灯がLED。
3年も経つと進化するもんですね。
ただ、
エンジンの吹け上がりは自分のマシンの方がイイですけどね(笑)
Posted at 2014/01/12 10:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月07日 イイね!

筑波山神社+ツーリング

あけましておめでとうございます。

天気が良かったもので、筑波山へ行ってきました。



神社を抜けていくとケーブルカーで上に登れるんですが、

日頃の運動不足解消と筋トレを兼ねてあえて自分の足でプチ登山決定^^;


木の間から差し込む太陽。こういう景色がイイ!

こう見ると普通の電車のレールのように見えますが、

こんなに傾斜があります。
そして、

関東平野を一望(^O^)/

せっかくなので頂上へ

いや〜達成感がたまらんです‼︎
そしてクタクタになりながら下山して駐車場へ着いたら、

世界遺産が!

夜景と夕暮れがなんとも幻想的!


朝日峠を抜けて車も自分もツーリング終了。なかなか有意義な一日でした^^



Posted at 2014/01/07 21:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

箱根・伊豆スカイオフ♪

今日はA1ドライブの箱根・伊豆スカオフに行って参りました。天気にも恵まれ、

眺めは最高!

世界遺産がとても綺麗\(^o^)/

空も綺麗\(^o^)/


朝早く集合したので好きなパーキングに並べて皆さんで撮影たいむ。

雲に飲み込まれそうです(笑)なかなか幻想的^^

ドライブを堪能した後は絶景のDHC赤沢温泉へ。露天風呂からの眺めは圧巻でした‼︎

伊豆スカイラインは本当に楽しくていい道でした。しかしゲリラアイスバーンにはご注意を、

私のマニアック写真。

185hp仕様のツインチャージャーのエンジン。

122hpのシングルチャージャーのエンジン。
こう見ると違いが歴然!!

最後にkreis5 湘南で以前私がネットで買って付けれなくて暖めていたDensoイリジウムスパークプラグを持ち込みで交換。

いっぱい遊んでこの燃費!あんなに楽しませてくれるのにハイブリッドカーに迫る勢い。
オフ会を企画していただいた源平さん!今日は本当にありがとうございました〜。参加された皆様もお疲れ様でした〜(^O^)/
Posted at 2013/12/07 21:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

TVキャンセラー衝動買い(笑)

今更ながら自分のマシンのナビ(MMI 3G)。SDカードも入るしフルセグ地デジチューナーも積んでるし、DVDも見れる。しかし走行中はもちろん見れません。友達とかを乗せて渋滞とかでテレビやSDの動画を写せたらイイなーなんて思い、調べてみたら画期的なキャンセラーを発見!

コーディングキャンセラ〜¥19800(^O^)/
弁当箱タイプはだいたい¥30000以上で若干の配線も必要^^;

これならOBDコネクタに差し込んで、きーをひねるだけ(笑)グリーンのLEDが点滅から点灯に変われば完了!そしたら外してしまってOK^^点検で消されてしまってもまた同じ手順で何度もインストール可能。なんてスマートなキャンセラー!感動ものです(笑)
大規模不具合でMMIユニット交換をしてしまうとNGみたいです。キャンセラー本体にMMIのシリアルが書き込まれてしまい他の車には出来ない仕掛けです。

改めてMMIってすごいですね!MP4動画もキレイに写りました!あくまでも助手席用ですが^^;

衝動買いその2(^O^)/


新しいMacbook pro retinaもでる(^○^)薄くてかっこえ〜っす!
4年前のMacだったのですが最近よくダウンしてしまったので消費税が上がる前に突発買い替え(笑)apple製品って不思議と欲しくなっちゃうのは自分だけでしょうか?気がつけば

appleのオフ会(笑)



Posted at 2013/11/07 22:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「この天気。出掛けないのはモッタイナイ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/15 11:10
BMW i3に乗っているi-23(アイにいさん)と申します。 車歴HONDA fit > VOLVO V70 > Smart > AUDI A1>BMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だからクルマはやめられない (^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 04:54:49
久々のLED弄り(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 22:39:35
こんなの初めて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 04:01:59

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
電気自動車デビューしました٩( ᐛ )و
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
初二輪第一歩 シブいスタイルとエンジンサウンドが気になって購入。二輪もなかなか新世界です ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
駆け抜けちゃってます(笑)
アウディ A1 アウディ A1
My Machine #4 去年に実車も見ないで予約をしてしまい、念願のAUDI A1を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation