• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-23のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

気になる.....。

気になる.....。サブコンRace Chip!
A1用は¥63000で34hp UP!! (^O^)/


Racechip Pro2のご使用でノーマルの122PS/200Nmから154PS/254Nmにアップします。

日本語版取り付け説明書を添付致しておりますので取り付け説明書に従い作業を行っていただけますと、ある程度の自動車に関する知識のある方が施工した場合、15分~1時間ほどでお取り付け頂けます。

Pro2の主な仕様
・ST マイクロ社製8ビットマイコンを装備
・FCI自動車用防水コネクターの採用
・新型強化ガラス入りプラスチックケースを採用
・簡単装着


迷ってます^^;
Posted at 2013/09/16 19:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

洗車&エアコンフィルター交換

昨日今日が休みで時間があったので、

A4の後輩と仲良く洗車。

これで最後仕上げました。濡れたままスプレーして付属のクロスで拭きあげるだけでかなり満足行くツヤが出ました。水滴がついたままスプレーするとクロスを絞った時にゼロウォーターが捨てられてしまうので途中から水滴を拭き取った後にスプレーして拭きました。

納車初のエアコンフィルター交換。新しいフィルターはインターバルを伸ばしたくて点検の時に交換せずにいただいてきました。A1はグローブボックスとかを外さなくても簡単にアクセスできます。

助手席の足元の上にあり、2つのクリップを外せばフィルターが出てきます。

枯葉の破片やらホコリがボロボロ落ちてきました(笑)

左が新しいもの。2年半分のPM2.5みたいなものがたまっているのが分かります。



リヤワイパーもうるさくなってきたのでついでに交換。

キャッチに入っているだけなので真ん中をつまんで垂直に引っ張れば外れます。

ワイパーもまだ使えるのに点検に出すと交換されてしまうのでもったいないと思い、点検にいった時にいただいてきました。

環境のために使えるものは最後まで使いたいものです。

しかも外車パーツは買えば高いですから^^;


Posted at 2013/09/14 17:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月07日 イイね!

受かった^^タイヤもいい感じ。

趣味で挑戦した2種電気工事士が合格しました。これで家の中の配線いじりもできちゃいます。

趣味とはいえ国家資格。一生ものなので嬉しい限りです(^O^)/



新しく履き替えだグッドイヤータイヤですが、自分的に大正解でした。
一番は燃費がかなり良くなりました
長距離+燃費走行+エアコン無でメーター読みでまさかの22.2km/l ‼カタログが19kmぐらいでしたので相当です。

乗り心地もよくなり静かになりました。

燃費を良くするために空気圧をかなり上げてました。まえのブログに高速での直進安定性が悪いと書きましたが、訂正です。
適性空気圧にしたらちゃんと安定しました。

雨でも安心してカーブを曲がれますし、ハンドリングも機敏です。

ホントによくできたタイヤかつコストパフォーマンスもいい‼

グッドイヤーを舐めてました^^;
Posted at 2013/09/07 12:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月02日 イイね!

急遽タイヤ交換^^;

やってしまいました><

幅寄せの時にガリ‼

実は自分これで縁石ヒット3度目^^;とどめをさしました、
横着者なのでスイスイハンドルを切ってしまいます。我ながら運転がへたくそです(笑)
パンクはしてませんが危険なのでネットでタイヤを買うつもりでしたが、今日は休みなので近くのオートウェーブまでふらふら、


走行距離35000km納車から2年半、溝はありますが細かいヒビもある。


行ったらたまたまキャンペーンで30%引き。ラッキー!


アフターサービスがたくさんある。


グッドイヤーだけど日本製でコストパフォーマンスもいい!

今のタイヤより低燃費で静か。

215/40R17なんてヘンテコなサイズも在庫ありだし、
オートウェーブ富里店の店員さんもかなり頑張ってくれたし(工賃、処分代、バルブ代コミで9諭吉行きませんでした)

ここまで来たら冬のボーナス一括で‼

ということで今交換中!どんなタイヤなんだろう?楽しみです。




交換完了‼
エコタイヤなので走り出し、ハンドルが軽い印象を受けました。いい感じ^ ^

そして高速試乗!
やはりって感じですが、直進安定性は純正のコンチネンタルにはかないませんでしたね^^;
でもロードノイズは小さくなりました。これだけ軽ければ多分燃費もよくなりそう。

乗り心地も良くなったので下道での使いやすさは抜群です。

明日は雨なのでウェット性能が楽しみですね。



Posted at 2013/09/02 14:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月01日 イイね!

新型A3を見に

今日は後輩と新型A3を見にDへ行ってきました。


そしたらイスをいただいちゃいました。
旗は去年のWECでもらったものです。
小さくて持ち運びが便利なので来月のWEC観戦で使います。ラッキー^ ^

カーブの矢印みたいな新型A3のカタログでした。新型A3はとても使いやすそうなサイズでデザインもエッジがきいていい感じです。これでTDI(クリーンディーゼル)が出れば即買い^^;

そして部屋に帰ってきて

お疲れ様でした(笑)
Posted at 2013/09/01 20:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「この天気。出掛けないのはモッタイナイ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/15 11:10
BMW i3に乗っているi-23(アイにいさん)と申します。 車歴HONDA fit > VOLVO V70 > Smart > AUDI A1>BMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だからクルマはやめられない (^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 04:54:49
久々のLED弄り(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 22:39:35
こんなの初めて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 04:01:59

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
電気自動車デビューしました٩( ᐛ )و
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
初二輪第一歩 シブいスタイルとエンジンサウンドが気になって購入。二輪もなかなか新世界です ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
駆け抜けちゃってます(笑)
アウディ A1 アウディ A1
My Machine #4 去年に実車も見ないで予約をしてしまい、念願のAUDI A1を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation