• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

第13回DCCCオフ in 神戸 開催のお知らせ ご当地カード交換会 ハイタッチのみOK!

第13回DCCCオフ in 神戸 開催のお知らせ ご当地カード交換会 ハイタッチのみOK!


※この記事は第13回DCCCオフ ご当地カード交換会 ハイタッチのみOK! について書いています。

皆様 どーもご無沙汰です。
今年こそとチーム内では案内してたDCCCオフ。
大変お待たせしました〜。
来月8月に開催する事としました。

みんカラのイベントカレンダー登録はコロナ禍以来の約5年振りで、登録方法を思い出すのに苦労しました(汗)
マンホールカード第26弾が7/25から配布開始もされるので、その他各種カードの情報交換やカード交換をする場として、交流深めて頂ければ幸いです。

日時 8月16日(土)
場所 舞子公園有料駐車場 
   1時間200円 上限1000円
時間 13-16時で予定
参加予定の方はイベントカレンダーへ参加表明して頂ければ幸いです。
第13回DCCCオフ イベントカレンダー
まだ参加できるか未定でも、興味ありだけで登録でも構いません(笑)


なお、当日ハイタッチdrive!も立ち上げて、お互いハイタッチもしながら盛り上げましょう!
参加時間なくハイタッチのみ取りに来て頂いても大歓迎です(笑)

当日、猛暑や雨天で舞子公園駐車場での開催が厳しい場合は橋の科学館フリースペースにて退避して行います。
車ではなく電車での参加も、もちろんOKです。

毎度の事ですが、交換カードをフリマサイトへの転売行為は禁止してますので、何卒よろしくお願いします

以上、お気軽にご参加申し込み、よろしくお願いします♪

なお、今回もDCCCメンバー以外の方も参加頂いて構いません。

イベントカレンダーで参加表明かイズアイ宛にみんカラメッセージ頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

以下、過去オフ会ブログを参考にご覧下さい♪

第5回 大阪オフ

第6回 北海道オフ

第7回 岡山オフ 

TVに出た⁉︎ 大阪池田 マンホールサミット相乗りオフ

Posted at 2025/07/11 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DCCC関連(各種カード) | 趣味
2025年04月02日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月で愛車と出会って、もう8年!
■愛車に一言
 今後も快調な走りをよろしくお願いします♩

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/02 22:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告
大変ご無沙汰しております。

今年も残りあと2か月ですが”今年の初ブログ”はR‘s Meeting2023より発信

昨年末エンジンブローより主治医に預け、急がないので...とは言ってはおいたけどR’s Meeting愛車撮影会Bの募集しておいたら今年も当選♩

ところが9月になってもエンジンまだ載せずに、主治医のんびりペースだったので、さすがに巻きを入れてもらうように依頼。10月で一気に仕上げてもらい、
約10ヶ月ぶりに”30年来の旧友”32R復活となりました〜。

そして、慣らし走行まだ終えずの中、R‘s Meeting2023に無事参加となりました(笑)


今回より編集長が変わり、イベント開催方法も変化が…。

今年はトラックと一緒にイベント⁉︎
パレードランが無かったのは、この件があったからのようで…

もう1つ、西ゲートに入場待ちのR渋滞のイメージありましたが、

今年は西ゲートは愛車撮影会の車に限定で、一般入場は東ゲートから。


早朝雨も降っていて遅めの8:30入りでしたが、いつものGTRが列をなして並ぶ光景は無く、ゲート前は独占状態♩


入場して撮影会の駐車場はP12
昨年同様に車種別で到着順に駐車し、早速1枚。



お昼には晴れてきて再度32R並びのショット♩


富士山も見えて来て一緒に♩



P12を上から撮ってGTRづくしの定番ショット♩


今回の参加記念品はステッカー、キーホルダーのほか、ナンバー隠しプレートは今後のオフ会などで実用的で満足感あり♩


参加者1000円オフチケットで購入したのはマグネット式スマホホルダー。
意外に振動に充分耐え、早く買っておけば良かったと思いました。


買い物で引いたくじでは、Tシャツ、軍手?があたりラッキー♩


展示場は概ねいつもの出展しているブース

毎度のグローバルオートさんの400Rが入口にお出迎え



カナザワさんでは 今回気になったのはプラグカバーオーナメント


代表もいらして、来年のカレンダーも頂きました♩

展示車で気になったのはお初の2台
ACTIVEさんの DRYCARBON-R 1号機

フルカーボンで、さりげく艶めかしボディライン♩


エンジンルームからおもむろに見えるGT75115-BB ビッグシングルタービンもインパクトありました。 


もう1台、こちらも多くの人が写真撮影してた

世界限定50台「GTR50」はGTRーNISMOをベースのイタルデザイン共同開発車
今は2億円越えらしいね

オートクラフトさん の今年の販売車は

初代R35 オークション方式で690万円で落札。
16年落ちでも走行距離3万km台で程度良なら納得


32Rの1994年式もうすぐ30年の後期は、走行距離3.3万kmで程度極上は878万円とやはり高値は変わらずですね

最後は恒例のイベントステージから全体の写真撮影
今回この位置でしたので、かなり大きめに写て掲載されるかも(笑)


以上、今回はインバウンド需要高まっている為か、外国人の方々もアジア、中近東、欧米とかなり来場(来場者の1割弱ぐらいあったかも)。

来年は新編集長がパレードランやその他もっと参加型の企画を考えるような事も言われてたので、期待したいですね。

そして、32R復活 またボチボチとオフ会など参加して楽しんで行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

過去のR'sMeeting

2014
2015

2016
2017
2018
2019
2021
2022




 
Posted at 2023/11/02 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年 各活動振り返り 年末ご挨拶

2022年 各活動振り返り 年末ご挨拶

皆様 大変ご無沙汰しております。
今年は世の中がだいぶ落ち着き、各種イベントも平年通り開催が増加しつつある中、自分の今年はというと相変わらずの公私共々充実した1年だった反面、繁忙さもあり、みんカラの投稿はもちろん、皆様の投稿拝読も出来てないままの1年でした。

今年も大晦日ギリギリですが備忘録兼ね振り返り、関わって頂いた皆様への御礼と年末挨拶とさせて頂きます。

まずは車関連。
スカイライン 32R関連は3年ぶりに
R'sMeeting 


NISMO FESTIVAL

とも通常通りの内容に戻りイベントへ参加♩。

ただ、年間締めの京都嵐山「スカイラインをただ並べる会」へは向かっている途中で、ついにエンジンブローし、刈谷PAでドナドナ(泣)。

最近不調で、嵐山から帰還後に主治医に預けオーバーホール予定だったので、所有30年目の来年、早速エンジンばらして交換部品の選別し、復活目指します! 


一方、家族の愛車 BMW F46 2シリーズ グランツアーラーとは
今年も家族であちこち行きまして、一番の遠方は

家族を大阪USJに送迎の合間に姫路城・生野ダム・引原ダムとついついあちこちへ!
案の定、お迎え間に合わず京都の宿で合流となりましたが・・(笑)


㊙︎3号C-HRでは
今年も北海道・九州以外走るも撮ったショットは少なく

最北端は青森県 世増ダム
最西端は山口県 島地川ダム
最南端は高知県 筏津ダム
と全てダムばかり(笑)

今年も無事故無違反で走ってくれて、ありがとうね♩


みんカラグループ「DCCC」関連は発足5年目
DCCC活動 グループ内のみ告知(一部他SNSで限定発信)にて、
第10回のDCCCオフ をマンホールサミットin所沢で開催。


愛知や福島からもご参加頂き、大変お疲れ様でした♩


個別でのDCCC活動からは
お盆休みの青森ー山口、四国経由の旅で
遠征時にはハイドラアイコンを見て駆けつけ頂き

岡山にて


山口にて
カード交換ありがとうございました♩


第1回北陸遠征では、富山で関東メンバーと合流より

高山 飛騨牛でのお疲れ会もおいしく楽しかったです♩


また、岡山・島根DCCCメンバーと滋賀合流し、岐阜・福井をアプリ含めた城活・地元グルメ活したことも、同乗で大変お世話になり、思い出残る楽しい旅でした♩


その他




ハイドラバッジ活 今年も少なめ


今年は船旅から手を出してしまった御船印活



マンホール活
・・・マンホールカードの座標の蓋を撮ること、今年で累計500箇所超えました。



ダムカレー活
・・・もう少しで100食
「ダムカレーレポート」も折見て更新せねば。



鉄印帳活は3箇所にとどまる



ロゲ活
・・・全国の観光名所100箇所以上で配布の「Loget(ロゲット)カード」を楽しんで集める事




以上、今年も関係各位には大変いろいろお世話になりまして、本当にありがとうございました。
年末残りわずかですが良いお年をお過ごしくださいませ。
Posted at 2022/12/31 11:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DCCC関連(各種カード) | 日記
2022年12月30日 イイね!

R’s Meeting 2022

R’s Meeting 2022
※現在の愛車状況は先ほど投稿の年末挨拶のブログにてご覧ください→クリック!

今年参加のイベントも備忘録の為に今年最後ギリギリのブログを・・・(汗)
下書きのまま年越せず、ここまでは書いときます(笑)

10/30 (日)  R‘s meeting 2022 今年は3年ぶりに制限無しで開催♩


お決まりの FSWの西ゲートより 
8:30過ぎでも、まだ続々とGTRが…



今年はパレードランも3年ぶり開催で見事抽選に当たりワクワク♩


パレラン参加者専用駐車場P19にて


はっきりと見えている富士山をバックに リアからのショット。


いつもより開始が遅く 11:30 集合 
12:00出発前 ハコスカR、ケンメリRとの貴重なGTRショット♩


パレードランはヘアピンコーナー抜けたココからコース入り


グリッドで一度整列して記念撮影♩


横から


後から


最先頭にはハコスカレーシング国さん号と土屋圭市さん


いざ、発進!


前には32GTRばかり♩


今年もホームストレートはあまり全開走行出来なかったなー


2週目♩


あっという間に終えてコースアウト


Cパドックに戻ったあとも、しばし32R余韻に浸って、その後また会場へ


会場も以前のように大勢の人が


愛車のみ撮影会のP12会場
今年は車種別に停まってましたね


今年の参加記念品
エコバックとマスク、ステッカー、キーホルダー。
マグネットは雑誌の引き換え券より

会場内の写真は多々撮りましたが掲載は以下一部で。

新たにGマガ号 6代目に追加された T-spec


今年もR35 NISMOR とZが メインステージ横に


R33 NISMO 400R のRB-Xもまた見入っちゃう


高級輸入車販売のTOPRANKが出典⁉︎
走行距離520kmの34R 価格どんだけ⁉︎



こちらも発売価格1100万円のTommyKaira Rzも今は価格どんだけ⁈


カナザワさんの個別にフィッティングし作成のボディーカバーはカッコイイ~


Tomさんの34Rはこれ以上手を入れられない凄さありますね♩


最後に先日Gマガ発行の交通タイムズ社より写真通販案内あり、各1台ワンショットですが嬉しいサービスで購入してしまった(笑)

来年は、参加に間に合うように復活させて、また所有30年目のイベントとして楽しみたいですね♩


過去のR'sMeeting

2014
2015

2016
2017
2018
2019
2021

Posted at 2022/12/31 12:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation