• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

R32 ツーリング メロンと貝を求め…

R32 ツーリング   メロンと貝を求め… どーも、〇〇は!
R32ネタです。

松田葵さん(みんカラハンドルネーム)より、メロンや貝食べに行くよ〜とのお誘いから即OK~で空き日程連絡。

メロンと貝、その2つといえば
渥美半島しかないですよね!
たぶん...。。


という事で、今回メンバー皆さん静岡ですので、まずは東名-日本平SAにて



青4枚のRB25改搭載HNR32:松田葵さんと同乗のiamadamayさん

自塗装でカッコよく仕上げた白のBNR32:死神Rさん

と合流。


さらに
小笠PAにて



銀4枚の純正レアOP多々搭載のHCR32:ぷーしゃんさん合流で4台5名集結!

今回死神Rさん以外は数少ないR32でのハイドラ愛用車と珍しいツーリングでいざ渥美半島へ






途中、道の駅 潮見坂は入りそびれ、道の駅あかばねロコステーションは駐車場混雑で停められず、結局伊良湖岬に到着(笑)

お目当のメロンと貝は
iamadamayさんが並んで待ってもオススメの店ということで
「灯台茶屋」さんへ♩



約30-40分ぐらい待って席へ。




2階からは海を眺めながらのお食事…も、今日は駐車場の大混雑が気になる景色。

メニューはこんな感じで

どれもお目当のメロン付き♩





自分は大アサリの焼きとフライがあって、エビとアジのフライもある海鮮フライ定食♩


しかし、3人は「岩がき定食」を。
メニューからして、どうせ岩がきはちっちゃいのではと思っていたが…


by死神R

イヤイヤ、焼きがきの場合は岩がきが2つで、「お〜!」




by死神R

生がきの場合は1つだが@900-1000円ぐらいのかなりの大きさにスゲ〜!とつい声をだしてしまったほど。

次回はお得な"生の大岩がき"を食べにいつかまた...(笑)



食後は冷えたパイン棒をサービスで頂き、



家にお土産用のメロンもお安く買えて、おカミさんのヒト柄の良さもアジわえるイイお店でした。


その後、4台揃って落ち着いて止めれる場所、といえば...ダムへ(笑)






初立池ダムをバックに撮影



また、対岸の駐車場で涼しげな木陰に停めてしばし歓談後、帰路へ


道の駅 田原めっくんハウスにて




自分的には珍しく眠気覚ましに

つめたーいメロンフロートで休憩



ここで、唯一みんカラやハイドラをしていなかった死神Rさんをついにハイドラの世界へ♩
いきなり、同時利用5人の「パーティー」バッチや道の駅初級バッチと「懐かしい〜」体験(笑)







ツーリングの最終地は遠州豊田PAにて
またまたハイドラからの出会い♩



ウチら5つのハイドラアイコン目指して、地元浜松ご近所なのにわざわざ高速にまで乗って合流頂いた「ぴっか@32さん」(笑)



R32にZC32が合流でも、見事「不変の32オフ」としてイイ締めのショットが撮れました〜♩


皆さん、楽しいツーリング、お疲れ様でした〜。
また、今回参加できなかった方含め是非お誘いくださいませ♩




ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2017/08/23 23:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年8月24日 6:55
イズアイさん、
いつもグルメ~ですね✧*。

貝は食べれないけど
メロン食べたいなぁ…

32オフも混ざりたいっす!!
あ、私のは、32ぢゃなく、
15だ( ´•д•` ;)
いつか32で山形県へ(笑)
コメントへの返答
2017年8月24日 22:57
どーもです。
毎度の仕事終わり後で、返信遅くなり失礼します。。
いつもグルメなどと、とんでもないっす。
なかなか、美味しいご当地モノにありつけず…が多いですね。

ゆめリスさんは32(ミニサイズ)の名目で乱入お待ちしております(笑)

そうですね、R32で山形へいつか♩
2017年8月25日 3:25
こんばんは!


大アサリ美味しそう❤️
ボリューミーでメロンまで
ついてるなんて!Σ( ̄□ ̄;)

ぜひ食べにいきたいですね!



最後の最後でお邪魔いただきありがとうごさいますm(__)m



皆さんステキな方がたで本当に良かった!

ハイドラやってて良かったと思いました。
コメントへの返答
2017年8月26日 16:00
先日は合流頂きありがとうございました〜

こちらこそ、最後の締めで盛り上がり楽しかったですよ。

ハイドラからの出会いは車種や年齢問わず、イイ思い出になるなといつも感じます。

また、アイコン見かけたらよろしく〜〜♩
2017年8月26日 15:35
無計画メロン🍈&貝食べr32オフへの参加、ありがとうございます。次はどこに行こうか計画中です。これからだと秋頃にいい感じの景色見たいですよね〜。ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年8月26日 16:05
先日は企画、段取りご苦労様です!

お誘い頂きありがとうございました♩

次回は紅葉ツーリングですかね。

ハイドラ必須のアナウンスを忘れずに(笑)

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation