• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Is I(イズ アイ)のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅 北海道 令和激走編

平成→令和 無計画〇〇巡りひとり旅  北海道 令和激走編
どーも、こん〇〇は〜。 平成最後のブログからの続きを早速 前半平成最後の3日間では道の駅CP獲得を残32箇所とまずまずの進捗でした。 ーーーーーそして令和ーーーーー 最終日5月4日は前述ブログの漁川ダムでオフ会の為、実質3日間でCP獲得の必要がある旨を再認識してのスタート。 【5月1日 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 22:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2017年07月30日 イイね!

秘境づくし!?アドベンチャーツアーin 静岡北部(オクシズ) 2日目

秘境づくし!?アドベンチャーツアーin 静岡北部(オクシズ) 2日目
みなさん、こんOOは! 早速ですが、前回のつづき、ツアー2日目 いよいよチェックポイント(CP)獲得に向け、気を入れます。 ロッヂで一晩明けて 朝は8時チェックアウト後、気持ちよく外で、みんなで買っておいたパンとボトルコーヒーで朝食。 バスがくる9:15までの間、各自散策 ここで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 17:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2016年04月01日 イイね!

魔のCP 大又沢ダム 攻略レポート

魔のCP 大又沢ダム 攻略レポート
※ハイタッチ!ドライブのアプリをご利用の方向けの内容です。 先日久しぶりに 神奈川で一番難関のチェックポイント(CP)「大又沢ダム」へ。 今回はハイドラ同好会神奈川オフの午後の部として企画も天候上中止に。 しかし、そんなのお構いなしの皆さん 結果的には過去最大の28名ツアーとなって行って参 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 11:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2014年04月29日 イイね!

春の福井♫ ハイドラ編 祝!みどりの日。

春の福井♫ ハイドラ編 祝!みどりの日。
※「ハイタッチドライブ」のアプリを利用されている方向けの内容です。 GW真っ只中、本日は「みどりの日」。 残念ながら本日も家族サービスで、 祝日の意に沿った積極的な緑化活動ができず残念...。 代わりにと言っては何ですが、 このブログにて、みどりの日らしく掲げます。 とか言って、1ヶ月も ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 07:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2014年02月11日 イイね!

塔ノ沢駅CP 車&徒歩編

塔ノ沢駅CP    車&徒歩編
アプリ「ハイタッチ!ドライブ」のCP獲得ブログ。 なかなか忙しくて、今年はネタはあってもサボり気味で、まずは1箇所だけで。。 以前より気になる箱根登山鉄道の灰色のCP。 車で行っても、国道1号からは普通取れず困ってたCP 「塔ノ沢駅」。 電車に乗りながらなら簡単ですが・・・車では・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 10:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2013年12月31日 イイね!

CP巡り-鶴見線編

CP巡り-鶴見線編
早いもので、今年もあとわずか。 年末の休みもいろいろ忙しく、、先日行って下書きのままでした。 年越し前には・・・と、いろいろやりながらのiPhone片手に、今年最後になるブログupをば・・。 今回は 車で行っても獲得出来ないCPのうちの1つ鶴見線の「海芝浦駅」がターゲット 噂通り、電車で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 03:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2013年12月15日 イイね!

観光名所巡りー高尾山+α

観光名所巡りー高尾山+α
ずっと残したままだった観光名所巡りのCP「高尾山」。 それなりに登らなければ行けない事は聞いてたので、今回はハイキングを兼ねて行ってきやした〜。 高尾山口駅付近に駐車場あるので、止めて向かうと、駅前はかなりの人ゴミ そして、反対側にある大きな地図見ながら ルートが多々ある中、1番スタンダ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 20:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2013年12月14日 イイね!

CP巡りー千葉・南房総編

CP巡りー千葉・南房総編
前述ブログの千葉オフの日。 その日は朝からTDR経由で南房総へ。 それは・・・ こんな感じでCP取れている所が全く無し。 今回のターゲット 残りの観光名勝バッチ「鋸山」と 最南端の野島崎を目指し、 CP巡りして参りました! 館山道の富津金谷で降り 海沿いの道行くと この看板と料金所 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 01:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2013年11月10日 イイね!

大宮~大和CP巡り:野球と車検出しの間に・

大宮~大和CP巡り:野球と車検出しの間に・
車検切れ真近のBNR32。 今日には、大和の主治医M氏に車検出しで預けないと次の土日ではアウト。 しかし、朝から会社の野球大会が大宮にてあり、 午前中:埼玉県大宮 午後:神奈川県大和 という予定で、本日スタート! まずは大宮の試合の場所 「東京健保組合大宮運動場」 デスが、かなり広くて唖然・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 01:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記
2013年10月27日 イイね!

観光名所巡りー静岡・山梨CP巡り

観光名所巡りー静岡・山梨CP巡り
今日は久しぶりの晴れでドライブ日和。ここぞとばかりCP巡りにて観光名所CP静岡:白糸の滝と山梨:身延山を目指し出発っ〜。 当初、御殿場で降りて富士山中腹の遊園地「ぐりんぱ」を取って白糸の滝へ行くつもりでしたが、御殿場IC出口が渋滞! 急遽、新東名で新富士ICで降り、まずは白糸の滝に向かい、滝 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 23:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | cp獲得 | 日記

プロフィール

「@badminton さん
本日はわざわざおいで頂き㊙︎3号とのプチオフ&ハイタッチありがとうございました😊
地元のお土産も大変嬉しかったです♪
来月のDCCC神戸オフ会、仙台からはご参加厳しいかと思われ、東北でのチームDCCC前哨戦としても有意義なひとときでした😄」
何シテル?   07/19 23:28
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation