• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フクショーの"くり代" [ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)]

整備手帳

作業日:2014年11月10日

リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付けるのはコレ。カロの16cmです。
その下に写ってるのはフロントに付けた怪しげなスピーカー。これも16cmです。フロントは5mm程度のスペーサーを挟めば付くので、作業は割愛。
リアは多少の工夫?が必要です。
2
とりあえず分解。フロントフェイス(網)はハマってるだけなので、ちょっとコジれば取れます。で、4か所のビス(トルクス)を外せばフェイス台座とスピーカー本体が外れます。
台座とスピーカーが共締めになってます。
3
フェイス台座。これを再利用してフェイス(網)が使えるようにするので、ちょっとだけ加工します。
4
加工後。要は内側を切り取るだけです。取付のビス穴が無くなりますが、後で穴あけするので問題なし。
5
台座とスピーカーをドッキング。なんと、まるで測ったかの様に、キッチリとハマりました(^^)
一応、4か所の穴(があった所)と、スピーカーの取付穴(一番合うところ)を合わせて合体させ、取付穴をドリルで再度開けておけば、下準備は終了。
6
ここからがメインです。
テキトーな厚さの板をホームセンターで買ってきて、必死こいて加工w
外周はフェイス台座で型取りし、内周はスピーカー裏面を採寸して、干渉なく付けれるような寸法で切り抜きます。
ジグゾーやコンターが無いので、外周はノコギリで大まかに切ってカンナで削り、内周のくりぬきは、ボール盤でひたすら穴開けてくり抜き、彫刻刀でひたすら成形w
4か所の穴はボディ側に取り付ける為のもので、座繰りを入れてます。
これだけだと見栄えが宜しくないので、外周にはぐるっと化粧テープを巻きつけました。
7
加工が終わった台座を付けて、後は配線処理。
スピーカー線はピンクと緑の2本で、ピンクが+配線です。
因みに、フロントも同じ色の配線でした。
僕はワンタッチ?の分岐コネクターが大嫌いなので、結線や分岐は基本的にハンダ付けと熱収縮チューブを使用します。作業スペース等の問題でハンダ付けが出来ない場合は、ギボシを使います。
何となく純正のコネクターを残しましたが、元に戻すつもりはないので、コネクターぶった切って結線した方が見栄えが良かったかも?
8
配線繋いで、台座にスピーカー本体を付けて終了。台座は木の板なのでタッピングビスで取付可。

要はバッフルボード自作ってことなので、音に拘るならば、ボードの材質とかを考えて材料を購入するんでしょうけど、僕の場合は「とりあえず付けばOK」「どうせエンジン音が煩くて音質云々など分かる訳ない」という感じなので、テキトーに買ってきましたw
後はフェイス(網)を付ければ完成です。

作業内容自体はクソみたいなものですが、ボードの輪切り加工にエライ時間かかってます(^^;


で、作業後の感想としては、確かに音質は格段に良くなりました。
・・・が、V6サウンドの方が遥かに勝ってます(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心機一転 http://cvw.jp/b/963652/46958041/
何シテル?   05/14 22:45
自宅ガレージに2柱リフトを設置し、のんびりメンテしてます。 ・出来る事は自分でやる ・出来ない事もとりあえずやってみる ・出来なかったらそん時考える ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストレート 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:54:58
 
MAC TOOLS 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:52:30
 
snap-on 
カテゴリ:工具(ツール)
2011/02/21 04:50:17
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
100チェイサー以来、23年ぶりに新車購入。 評判もエエし、勢いで買ってしまいましたw ...
ポルシェ 911 ぽる子 (ポルシェ 911)
サーキットオンリー、グリップオンリーな「ぽる子」です。 ※「ぽる子」という名前の由来はブ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農家のおっちゃんが「要るか?」と言って来たので「要る」と即答w 遂にエアコン付き車が増車 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農作業&荷物運搬用。 ギリギリ平成年式。(平成元年式) 当然?エアコン・パワステ無し。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation