• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかる@の愛車 [輸入車その他 自転車]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ど素人がTIG溶接機を買ってインタークーラー中置き化するw2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
下から覗いた図 奥がフロント先端
ICコアはステーを生やして上から固定w

エアコンは残せましたw
2
ナナメに走ってるテンションロッドBKT
にフラットバーを溶接して、
ラジエターの足を置けるようしました。
その画像撮り忘れすみません。
3
粛々と進めます。

曲がり管、エルボってめちゃめちゃ
トラストから出てるんですねww
頭の中で角度を、想像しながら注文しましたw

なんとか、カタチになってきました
4
あんなだった溶接ビードも
慣れてきましたw

どんなもんだいw
5
シュラウドも薄型に変更。

これは33スカイライン用だったかな?
アルミテープ貼り付けチューンしますw
6
あと、スロットル辺の20パイ位の立管が必要。
7
シュラウド塗装
20パイ位の立管溶接
ラジエターステー 手曲げw

ラジエターステーの穴開けの為に
ボール盤購入w
8
大分かっこよくなったんでない 笑

ウォーターアウトレットも短縮して、
純正ホースが使えるようにしてます。
この後タービン交換して、助手席側も
パイプのレイアウトは変更してます。


ちなみにその後セッテングから帰ってきておらず、まだタービン、中置きの効果は体験しておりませんw

途中から終わるのか心配でしたが、
何とかなりましたw

この作業を終えたあたりから
性格が、変わったというか、
クルマというよりもDIY全般
興味が出てきてしまいましたw

自分で作る楽しみを知りましたw

まず挑戦!エンジョイ❤️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイドレーションのノズルをストレートからへの字のに交換する

難易度:

シフターとディレーラー購入

難易度:

自転車のカバーを守ろう ★

難易度:

自転車のカバーを守ろう 【その2】

難易度:

ポジション

難易度:

フロントディレーラー以外交換完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの予定? 床塗りました。乾燥時間は何しよーって車キチ非リア充にとって割と拷問て気付いたつらい」
何シテル?   05/04 22:00
こんにちは 年々クルマ病が悪化している 痛いひとですwwww すきなジャンルはドリフトです☆ なんてゆうか成長してるのがわかりやすいですよねwあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BlueWideMirror エクストラ ブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 12:12:39
トッシー@JZX100さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 08:02:02
( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 07:31:57

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一応テーマに沿って作られています☆ 作製協力:ちゃまけん氏   写真提供:タカ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
俺を上へ連れてってくれ。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
とあるご縁がありまして。 お友達から引き継いだクルマです。 どう調理するか。笑笑 て ...
ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
燃費が良くてかわいいやつ。 一番乗ってる車です 笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation