• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

RIDE75

RIDE75 今回のRIDE75の特集は、

ホンダ「NR」

レーサーは、「ニューレーシング」
市販車は、「ニューロードスポーツ」
の略になったそうです。

レーサーでもなくツーリングバイクでもない

520万円

という価格が示す当時の最先端素材、パーツ
を使って作られた現代においてこんなバイクは
作られないだろう

楕円ピストンV型4気筒DOHC32バルブ

現存する車両は何両あるのかわかりませんが
これからも大事に走らせていただきたいバイクです。
みん友さんにも乗られている方がいます。

追伸
三陸を疾走る。
気仙沼集会の集合写真に写ってしまいました。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2013/08/17 13:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 14:56
僕も昨日立ち読みしましたがかっこいいですね〜^ - ^乗ってみたいです^ - ^
コメントへの返答
2013年8月17日 20:24
こんばんは

一度どんな感じか乗ってみたいバイクですが絶対に緊張してエンストしそうです(笑)
2013年8月17日 20:50
こんばんは(^^)

このバイク、私は青山でしか見たことがないのですが、昔仙台市内で5分の3くらいの値段で売られていたという話を聞いたことがあります(^^;

一度エンジン音を聞いてみたいものです☆
コメントへの返答
2013年8月17日 21:12
こんばんは~

自分、一般公道で見たことはありません。

イベントでホンダテストコースを走るNRを見たきりです。

RIDEにも出ていましたが展示か試乗かで在庫していた車両を少し安く売ったそうです。

エキゾーストノート聞いてみたいものですね。
2013年8月17日 22:42
こんばんは。

発売当時は、このバイクと
32GT-Rを持つのがステータスでしたね。

鈴鹿のレースでデモランかペースカーで
見たきりです。

コメントへの返答
2013年8月18日 2:10
お疲れ様です。

R32GT-Rよりもお値段高かったのですね。

8耐のマーシャルバイクとして走っていますね。
2013年8月18日 13:16
バブルの香り漂うマシンですね~(^o^)
私もその時代の人間なんで、今のコストや燃費ばかり優先して作られたマシンより、あちこちにコダワリを感じて大好きです。

今回、立ち読みしようとしたら全てビニールに包まれてました(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月18日 15:14
こんにちは~

もう絶対に出てこない一台ですね。
バイクに乗ることを誇りに思う究極の
一台です!

立ち読みと言わず是非ご購入を
お願いします!一応探すと自分が
出ていますから(笑)
2013年8月18日 17:44
おお~!!

NR!!僕の憧れのバイクですよ!!

いつかは必ず!!

と、思い今まできちゃってますww

早速書店へ行ってこなくてわ!!オーバルピストン、一度体感してみたいですね~ローで180Kとかウワサも当時流れましたね~♪

コメントへの返答
2013年8月18日 18:34
こんばんは

ホンダの夢、ドリーム
だと思います。
バブルがないと市販
出来なかったモデルでは
ありましたが…

是非お手に取って
購入お願いします。
2013年8月19日 13:16
NR凄いですよね~格好良いですよね~♪

流石に走ってる姿を見た事は無いですが私がNinjaを買ったバイク屋の社長が所有しててショップに展示してます(*^^*)

コメントへの返答
2013年8月19日 18:22
こんばんは~

展示ではなくRIDEでは
積極的に走らせている方の
記事が出ていました。

乗らないでいてガソリンが劣化して
燃料ポンプが壊れてしまって部品
が出ないそうで乗れなくなってしまった
方がいるそうです。

特別なバイクなので部品も汎用性が
ないものが多いそうです。
2013年8月20日 14:09
コレ、私も何度か乗りましたが、当時はともかく

現在ではハッキリ言って、R-1やZX-14の方が

遥かに凄い、スーパーマシンとなっております。

故に、エンジンだけ降ろして居間に飾りたい(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 16:39
こんにちは
しんげんさん乗ったことがあるのですか!

エンジンだけは何処のメーカーも確かに真似は出来ませんね!
ピストン飾りましょうか?

現行モデルも今では何処で性能を使うのという状態ですがNR能力存在感は自分は別格だと思っております。

l
2013年8月22日 1:09
遅コメ失礼します。
このNRは発売される時に先行予約を受付し、予約時にはNRの価格すらわからない(知らせない?)状態だったと記憶してます。
そしていざ発売される時に初めて価格を知った方はそりゃすごい驚きがあったそうです。
予約していた方はさぞかし困ったことでしょう。
あの当時で520万円ですから。今でも買えません。
インパクトはNSX以上でした。
コメントへの返答
2013年8月22日 2:16
お疲れ様です。
予約してから売り出される迄だいぶ
待たされてしまってバブルが崩壊して
キャンセルがかなり出て予定されていた
300台に到達しないまま生産終了となった事が
記事になっていました。
R32GTRが431万円だったそうです。
やっぱりNRは特別すぎる存在です。
2013年8月22日 12:54
こんにちは^^

亀コメでスイマセン^^;

わたしは何度か走っているNRを見ているんですが、みなさんは無いんですね(驚
よっぽど運が良いのかな・・・そんな事無いな(笑

一度は雨の首都高だったか、東北道をカッパを着て一人で走ってました。
その他には房総の山道を走っている前走車でゆっくりだったので抜いちゃいましたが、次の週にも遭遇しましたね(驚
2ストと一緒で二度と販売されないでしょうから、末永く大事にして貰いたいバイクですね♪
コメントへの返答
2013年8月22日 22:31
こんばんは~

首都圏だと遭遇する確率も多いかなと思いました。

2サイクル同様、ホントに大事にしながら走らせてもらいたいですね。

もてぎで見ることはあってもエキゾーストノートは聴いたことがなくて一度は聴きたいです。
2013年8月22日 23:44
こんばんは ナメクジコメですがw

春頃だったか─
近所の Dream店で、置いてあるNRを見て(妄想上)飛び跳ね転げ回りましたw
[お預かり車両ですので─]
とピケ張ってありましたがw 数分(妄想上)息を荒くして舐め ぁ間違えた眺めまわしました♪
コメントへの返答
2013年8月23日 4:35
お疲れ様です。

渦さん、ご近所で接近遭遇されたのですね。
舐め回すように眺める様子、
自分もそのように
もてぎのコレクションホール
で上から下から覗いていました。

ホンダのV4ってあんまり自分、好きではないのですが(直4みたいに盛り上がるトルク感がV4にないので自分に合いません)やはり一度は乗ってみたいですね。

プロフィール

「[整備] #X-4 タンク、フェンダー塗装 http://minkara.carview.co.jp/userid/964421/car/954635/4357052/note.aspx
何シテル?   07/28 05:24
「ホッシー!」です。よろしくお願いします。 平成27年式キャストアクティバ& 平成10年式ホンダX4(SC38)乗りです。 気持ち良く快適に、周りに迷惑を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タンク、フェンダー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 07:07:39
ホント、色々大変なのよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 05:38:08
性体験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 05:01:08

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
上がりバイクです。 もうこれしかないと思い 購入しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation